Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Fate/kl プリズマ☆イリヤ ツヴァイ ヘルツ!第4話「てーまぱーく・ぱにっく!」感想。ドヤ顔やめて!

$
0
0
 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ ヘルツ!(2期の2期)。

ミユが「皆」に言及するアニオリ回! 美々ちゃん、何を期待してるの!?

イメージ 11

イメージ 35

 原作、ZeroやStay nightを思うと不思議な気がする、親子の幸せなアニオリ回。なお切嗣は。
 同じくファンディスク、ホロウ出身のバゼットとカレンのコンビ
 でもアレだ、最後の最後の

 解らないのですか? これは…、寝袋の代わりに使えるのですッ!!

勝手にして!
 バゼットさんがダメットさん過ぎて、完全にインパクト持って行きましたが!
 次回、またもアニオリで夏祭り回っぽいですね

 一応カード回収や、母と「関係者」カレンの鞘当なども。

イリヤ『ルヴィアさーん、今のでよかったのー?』

イメージ 2

 ヘルメット付き魔法少女とかいう、新しいスタイルの提案。

偶然と成り行き
 凛とルヴィアは八枚目回収の為に、着々とトンネル工事、対抗魔術を練り上げており
 完成までの暇に、イリヤ達はアイリを引率に
 遊園地へ遊びに行った。

 元々「日常」に馴染みの薄いミユ、アイリははしゃぐが、騒ぎに巻き込まれアイリとは離れ離れに。

 小学生達はアイリに気を遣い
 代わって、偶然居合わせたカレンと着ぐるみに引率を頼んだ。

 道中、イリヤのブレスレットが破損し、総出で探し回る事件も起こるが、かえって絆を深める事に。

 戻ったアイリは、「教会」に属するカレンを警戒するが
 彼女は偶然だと去ってゆく。

 次回、第5話「浴衣と花火」

クロ『で? それって何なの?』

ルヴィア『もしもの時の備え、といったところですわね』

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

 アレ? もしかして今期初の転身?
 
「八枚目」のカード
 冬木の海、その鏡面世界に潜む八枚目の英霊カードは、魔力の流れに居座って力を吸い上げ
 物理的にも遠く、道を作るだけで大変!

 ルヴィア、対策として「ステッキ」の魔力をも跳ね返す防護を試行。

 宝石を投じ、バゼット戦の失態を繰り返すまいと
 魔術を練っている模様。

 ホント、このヒトってば金がありあまってんだから!

美々『ひょっとして、ミユちゃん遊園地くるの初めてなの?』

ミユ『うん…、昔住んでたところには無かったから』

イメージ 6

イメージ 7

 その防護のテスト、掘削工事を手伝った駄賃に、イリヤ達は遊園地のチケットをオゴってもらい
 アイリママを引率に、いつものメンバーで遊園地に!

 なお士郎は部活、セラとリズも用事があるとか。

 そういや士郎、慎二が見当たらないし、弓道部を追い出されていないんでしょうか?

ミユ『のぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉお!?』

クロ『ミユが聞いた事ない声だしたーーーっ♪』

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

 弱虫なペダルだったりセイバーライオンだったり!

獅子王の庭園にて
 ともあれ、多分アイリママも遊園地は初めてでしょうし、引率そっちのけでフィーバー!
 オマケに小学生と波長が合い、ペラペラと―――

 色々あってぇ、式は挙げられなかったんだけどぉ♪

 式も籍も入れられないご家庭。
 おい切嗣ー!

 が、互いにテーマパークを満喫しすぎて、アイリがはぐれてしまい――――

 ひとまず迷子案内に向かう一同。

カレン『いつも言ってるでしょう? 健康な子供の声は耳障りよ?』

『ここは子供の泣き顔を見られる、私にとってのオアシスなのよ―――』

イメージ 14

 そこには、他人の不幸が大好きなシスター、もとい養護教諭が詰めており
 バッタリ出くわすことに。

 どうも、夏休み期間中は子供の泣き声が聞けない為、敢えて迷子室を買って出たらしい。

 さすが愉悦。 

アイリ『<ごめんなさい、流されて式場みたいなところに入っちゃって>』

クロ『ウエディングドレスで写真?』

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

 基本、アイリの設定はZeroに準じつつ「家族を守る為、聖杯戦争を潰した」というもの。

色々使えると思うから
 さてママは、偶然「式場」の一万人目になってしまい、ドレスで記念写真というサービスに。
 そこに、小学生たちはパッと食いつき―――

 その写真、イリヤちゃんのお父さんに送ってあげてください…。あと私にも…♪

 式を挙げていないアイリ
 彼女に、式の気分を味わって貰おうとする小学生たち。

 良い子らである、美々ちゃんおかしいけど!

 幸い、そこに養護教諭もいるし―――。

カレン『成り行きで引率する事になったわ。あなたも付き合いなさい』

ライオン『!?』

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20

イメージ 21

イメージ 22

イメージ 23

 かわいいものはいくらあったって良いじゃない……!

ぱにっく!
 そこに、明らかにどっかのダメットさんとしか思えない着ぐるみも加わり、遊園地を満喫するが
 騒ぎすぎて、イリヤは「ブレスレット」の飾りを失くし
 慌てて探すことに

 失敗、いくらなんでもスキャニングする範囲が広すぎます、ミユ様

 小学生にも小さな飾り
 膨大な広さに、さすがの「ステッキ」でも特定できない。

 冒頭といい、久々の転身だったが、魔法少女にさえ困難な状況に過ぎた。

 相変わらずミユさんの愛が重い…!

イリヤ『良いよ、もう、閉園時間じゃしょうがないよね……』

ミユ『ダメ! 諦めたら、ダメ。あれは……』

イメージ 24

 さすがに迷惑をかけすぎたイリヤは、閉園に諦めようとするが、ミユの方が諦めなかった。
 士郎から貰った、三人一揃いのブレスレットは
 絆だと思えたから

 矮小な存在に出来るのは決まってる、観察し、思考し、行動しなさい。それだけよ

 そこにカレン先生の助言もあり――――

イリヤ『ホントは、失くしちゃうのイヤだった! ありがとう、ミユ!』

ミユ『――――ううん、私も同じ』

イメージ 1

イメージ 25

イメージ 26

イメージ 27

 のんのんびよりと同じ会社さん、水の表現もすごく奇麗だった!

絆だと思ったから
 ブレスレットは、破損し勝手に落ちたのではなく、強い力で抜け落ちたよう見えた
 それでも気付かない場所といえば―――

 絆だと思ったから、私達の、あの場にいた皆の…、だから失いたくない、失って欲しく、ない……

 ミユさんが「皆」だと…!?
 ここ最近の騒ぎでの、彼女の変化を描く回だったのか。

 なんとも良い笑顔

 変わりましたね、この子も。

『ドレスをとっかえひっかえ何十着も…、本当にゴメン!』

イメージ 28

 一方アイリママ、この美しさが仇になったか、式場の方に散々に衣装変えされ
 大フィーバーだったらしい。
 仕方ないね!

 良い写真が取れたなら、パパさんにも送ってあげると良いですよっ!

 出来た子らや……。

美々『あと私にも……』

イメージ 29

 しつこく、資料にする気マンマンの美々ちゃんマジひどい
 可愛いから問題ない!

 ナマモノもイケる口ってマジ困るね!
※創作だけでなく、現実の人間などもネタにする事。

カレン『ええ、本当に世話を焼かせてくれました。とても面倒でした』

アイリ『それほど面倒だったなら、断って頂いても宜しかったんですけれど?』

イメージ 30

イメージ 31

イメージ 32

イメージ 33

 守りたい、この笑顔とオチ要員

偶然と成り行きです
 お察しの通り、カレンもまた「魔術」に関連する人物、その意図を図りかねたアイリは警戒する。
 二期で語られた通り、アイリと夫は娘の為に聖杯戦争を終わらせ
 それなりに知られているのだ。

 俺もカーチャンにライオンマスク買ったぜ! ガォー!!

 一方たっつんは平常運転。
 リアル!?

 そんなこんなで、着ぐるみの正体は語られぬまま、エンディングに突入するのだが―――

バゼット『あの子達がいたのは?』

カレン『同じ答えね。偶然と成り行き、それだけよ』

イメージ 34

イメージ 35

 さすがダメット・フラガ・マクレミッツさん!

解らないのですか?
 実は、バイトは「教会」に属するカレンが斡旋したもの、彼女がいたのはその為だった
 本当にただの偶然だったらしい。
 なお。

 解らないのですか? これは…、寝袋の代わりに使えるのですッ!!

 着ぐるみを貰ったバゼット
 ご満悦。

 日本の夏に、寝袋の代わりもクソもないとかツッコんではいけない空気であった。

次回ルヴィア『隙を生じぬ二段構えッ!!』

イメージ 26

イメージ 27

イメージ 36

 エンドカードは、今週の五大作画監督の一人、山吉一幸さん。多いな作監!?

次回、浴衣回!
 予告の時点で、祭りを満喫するミユとか、ダブルチョコバナナの美々ちゃんに
 お祭り女の本領発揮なタッツンなど嵐の予感!
 士郎さんは!?

 ルヴィアの台詞が完全にるろ剣、志々雄戦の台詞だし好き放題やりすぎィ!(原作も大概です)

 ストーリー的には、正直、あっても無くてもといった話ですが
 ミユが「みんな」を気にし始めた事は
 大きな心境変化か。

 次回、第5話「浴衣と花火」






Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles