Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

俺の後輩がこんなに可愛いわけがない 6巻[完結/いけださくら]感想、まさかの10年後エンド。黒猫ルート完結!

$
0
0
 黒猫入学頃より、彼女の視点を織り交ぜながら展開した(一応)スピンオフ。

最終話、思いっきり「本編」と変えてきた!? まさかの黒猫エンド

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

※画像右下隅クリックで拡大。

 人気ラノベを、独特の作画で漫画化したコミカライズ版も、これにて最終巻……
 と思ったら、ラストが一気に十年後に!?
 結婚エンドだと!?

 本編、黒猫転校事件の直後から、一気に十年後で完結!

スピンオフ
 正直、原作もかなりうろおぼえですが、「転校」の一件を少し掘り下げつつ原作まんま
 そこから一気に、幸せなご家庭での完結へ
 こういう未来もアリか…

 いやそりゃ、「原作のその後」だって、こうなっててもおかしくないですけれど。

心からの感謝を込めて、ありがとうございました――――

イメージ 1

 ちっこい方の妹さん、十年後に中二病とかいう不意打ちエンド

満六年
 最後、第三子出産を控えた「高坂夫妻」の元に、いつものメンバーが集結しての完結
 この集まり、何かのお祝いなのかな?
 と思わせての…

 なるほど、黒猫の言葉を「読者への感謝」にダブらせてたのね。

 短いけれど、納得の最終回でした。
 ただ十年後と言っても、あまりデザインは変えない方針だったですね。違和感対策というか。

 ちっこい子たちは成長してましたけどね!

これにて、コミカライズ完結

イメージ 6

 早いもので、原作の完結が2013年6月、もう丸二年も経ってしまっており終了も妥当なところ。
 漫画でも、田村 麻奈実(地味子)のエピソードには至らず完結
 あの子も出番ナシか…。

 彼女、尺の都合上アニメでは「経過」をスッ飛ばし、腹パンチが描写されたのがちょっと不憫。

 気になっていたんですが
 やっぱり、漫画版でもそこまで行かなかったのは残念。

 好きなキャラなんです、彼女。

収録

イメージ 5

 温泉ではぐらかしたシーンが、作画的な意味で一番かわいかったと思います!

 電撃コミックス「俺の後輩がこんなに可愛いわけがない 6巻(完)」。
 月刊電撃Gsコミック連載、KADOKAWA発行。
 2015年7月発売

 夏休み、京介が家にいるのに黒猫が風呂に入った回から、黒猫転校事件&十年後で完結。

 作画は最後まで独特
 久々の新刊で、正直ちょっとビビりました

 満六年、先生、おつかれさまでした。

■関連記事
 なし


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles