9月一般販売新商品の記事はこちら、7月発売新商品出荷日&再販の記事はこちら。
ガンプラEXPO公式はこちら http://bandai-hobby.net/site/20141118japantour.html
鉄血の影響か、一般販売新作の情報はストップした模様
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

ガンプラEXPO公式はこちら http://bandai-hobby.net/site/20141118japantour.html
■新作情報は「EXPO」待ち?
先ごろ、10月ガンダム“鉄血のオルフェンズ”の情報解禁、ガンプラ予約が開始しましたが
その余波か、模型誌での新作情報ストップ
プレバンはともかく
先ごろ、10月ガンダム“鉄血のオルフェンズ”の情報解禁、ガンプラ予約が開始しましたが
その余波か、模型誌での新作情報ストップ
プレバンはともかく
また8月28日よりEXPO、その公開に合わせ、直前の模型誌も情報が絞られる可能性も。
EXPOでは、「リバイブ」第5弾が公開されますが
今度は何でしょうね。
今度は何でしょうね。
■鉄血のサンプルはこちら
10月発売『HG ガンダム バルバトス』『グレイズ』『グレイズ高機動指揮官機』他、鉄血ガンプラ予約開始!
腰装甲は「帯」の形だったんですね。
10月発売『HG ガンダム バルバトス』『グレイズ』『グレイズ高機動指揮官機』他、鉄血ガンプラ予約開始!
9月 HGBF カミキバーニングガンダム 1944円(税込)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

腰装甲は「帯」の形だったんですね。
■テストショット
まだ、成型色は変化するかもしれませんが、こんな風にパーツ分割されてるよってな試作品
HGBFビルドバーニングの、関節ランナーを流用しつつ
こんなに色分けされてるんですね。
まだ、成型色は変化するかもしれませんが、こんな風にパーツ分割されてるよってな試作品
HGBFビルドバーニングの、関節ランナーを流用しつつ
こんなに色分けされてるんですね。
納刀状態では長く感じる「刀」ですが、抜くと短く感じる面も。
このデザインだと難しいですよね
忍者刀みたい。
忍者刀みたい。
あとは、例によって「拳」にはクリアパーツは入ってない模様(ランナーを切って詰めよう!)
表面の質感が、より製品版に近い感じに。
8月6日出荷開始予定、定価1944円。下三枚は、従来のサンプルより
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 4]()
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 5]()
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 6]()
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 7]()
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 8]()
Clik here to view.
■解説 約12年ぶりに最新フォーマットでキット化! ■完全新規で“新生-REVIVE-” 最新の成形技術と新規金型によりフリーダムガンダムを“新生-REVIVE-”。 組立てやすさと可動を実現しつつ、ベストプロポーションを構築。 ■標準武装付属 標準武装となるルプス・ビームライフルのほかラミネートアンチビームシールド、ラケルタ・ビームサーベルなどが付属。 ■あのフルバーストモードも再現! 肘や膝など、各部関節が自由に可動。 背部の可動域も広く、あのフルバーストモードやハイマットモード等、劇中のポーズも自由自在に再現可能! 肘・膝の二重関節により、腿上げ等の動作も再現可能。 【付属品】 ルプス・ビームライフル×1 ラミネートアンチビームシールド×1 ラケルタ・ビームサーベル×2 武器持ち手(左右)×各1新たに、カッコよいボックスアートと、素立ち&ポージング状態のサンプルが公開!
表面の質感が、より製品版に近い感じに。
ただ、どれも「腹」をひねってない感じなのは気のせいか?
最近のキットなら、大抵はボールジョイントですが
たまに固定されてますよね
たまに固定されてますよね
腰はボールジョイントですが、その上はどうなってるんでしょう?
たとえば極端に背負い物が重かったジャイオーンは固定式、本キットはどうなっているんでしょうね。
7月25日、HGカスタマイズキャンペーン2015 Summer第一弾開始
当面の一般販売ガンプラ新商品一覧、プレバン除く
■7月7月25日、HGカスタマイズキャンペーン2015 Summer第一弾開始
9日 HGBF 1/144 ドムR35、1944円税込(ガンダムビルドファイターズトライ)
9日 HGBC 1/144 次元ビルドナックルズ「角」、648円税込(同上)
16日 HGBF 1/144 ライトニングZガンダム、2376円税込(ガンダムビルドファイターズトライ)
16日 HG 1/144 カバカーリ、2160円税込(ガンダム Gのレコンギスタ)
9日 HGBC 1/144 次元ビルドナックルズ「角」、648円税込(同上)
16日 HGBF 1/144 ライトニングZガンダム、2376円税込(ガンダムビルドファイターズトライ)
16日 HG 1/144 カバカーリ、2160円税込(ガンダム Gのレコンギスタ)
23日 HGUC 1/144 RX-78-2 ガンダム -REVIVE-、1080円税込(機動戦士ガンダム)
23日 ビルダーズパーツ 1/144 システムウェポン 009、1404円税込み(機動戦士ガンダム)
23日 ビルダーズパーツ 1/144 システムウェポン 009、1404円税込み(機動戦士ガンダム)
■8月
8月8日、HGカスタマイズキャンペーン2015 Summer第二弾開始
MG アメイジングレッドウォーリア (5164円)
RG アストレイレッドフレーム (2700円)
8月8日、HGカスタマイズキャンペーン2015 Summer第二弾開始
MG アメイジングレッドウォーリア (5164円)
RG アストレイレッドフレーム (2700円)
HGCE フリーダムガンダム (1944円)
BB戦士399 バーサル騎士ガンダム(1620円)
BB戦士399 バーサル騎士ガンダム(1620円)
HG G-セルフ(パーフェクトパック装備型)、2700円
HGBF ガンダムレオパルド・ダ・ヴィンチ (1944円)
SDBF 紅武者アメイジング (1080円)
HGBF ガンダムレオパルド・ダ・ヴィンチ (1944円)
SDBF 紅武者アメイジング (1080円)
ホビージャパン誌付録 HGCE フリーダムガンダムカスタムパーツ
ビルダーズパーツ 1/144 システムウェポン010(SEED系バズーカ&ライフル)、1404円
ビルダーズパーツHD 1/144 MSハンド01(連邦系)ダークグレー、540円。
ビルダーズパーツ 1/144 システムウェポン010(SEED系バズーカ&ライフル)、1404円
ビルダーズパーツHD 1/144 MSハンド01(連邦系)ダークグレー、540円。
■9月
PG 1/60 ユニコーン2号機バンシィ・ノルン、23760円
HGBF 1/144 カミキバーニングガンダム 、1944円
PG 1/60 ユニコーン2号機バンシィ・ノルン、23760円
HGBF 1/144 カミキバーニングガンダム 、1944円
HG 高機動型ザクII(オルテガ専用機/THE ORIGIN)、2376円。
HG プロトタイプグフ(THE ORIGIN MSV)、1944円
HG プロトタイプグフ(THE ORIGIN MSV)、1944円
■10月
HG モビルワーカー後期型(THE ORIGIN MSV)、1944円
HG モビルワーカー後期型(THE ORIGIN MSV)、1944円
HG 1/144 ガンダム バルバトス(仮)、1080円(税込)
HG 1/144 グレイズ(仮)、1080円。
HG 1/144 グレイズ高機動指揮官機(仮)、1080円
HG 1/144 MSオプションセット1&CGSモビルワーカー(仮)、648円。
HG 1/144 グレイズ(仮)、1080円。
HG 1/144 グレイズ高機動指揮官機(仮)、1080円
HG 1/144 MSオプションセット1&CGSモビルワーカー(仮)、648円。
■11月
1/100 ガンダム バルバトス(仮)、2700円(税込み)
HGUC ガンダムMk-供淵┘ァ璽柑斗諭-REVIVE-(価格未定)
1/100 ガンダム バルバトス(仮)、2700円(税込み)
HGUC ガンダムMk-供淵┘ァ璽柑斗諭-REVIVE-(価格未定)
■発売決定
新ガンプラブランド『SD GUNDAM EX-STANDARD』が始動!
新ガンプラブランド『SD GUNDAM EX-STANDARD』が始動!
■商品化決定
すーぱーふみな(完成品フィギュアかどうか等、商品形態はまだ不明)
すーぱーふみな(完成品フィギュアかどうか等、商品形態はまだ不明)
■参考出品
HG YMS-07 プロトタイプグフ(カーキ色/参考出品)
ガイアフレーム、540円
マーズフレーム、540円
マーキュリーフレーム、540円
HG YMS-07 プロトタイプグフ(カーキ色/参考出品)
『超次元変形フレームロボ』、バンダイ社 小学生向けプラモ
■9月発売ガイアフレーム、540円
マーズフレーム、540円
マーキュリーフレーム、540円