Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

キン肉マン 第132話「ロングホーンVSエルクホルン!!の巻」感想、決着の一撃! ガンマンは何を見たのか…!?

$
0
0

炸裂、バッファローマン新奥義! なお次週は休載じゃシャババー!

イメージ 5

イメージ 1

 この嬉しそうな顔! この人、根っからのファイターだ!

真っ向勝負、決着…!
 おそらく、今回の時点で戦い自体は「決着」し、ガンマンの死へと連なる流れでしょうか。
 その決着も、バッファローマンの新技という以上に
 ガンマンの「失策」が印象的。

 もし、ガンマンが「目をそらなかったら」決着は違っていたのでしょうか?

 つまらないミスでもあり
 また、「正直」を最大の美徳とする彼が、自分自身に嘘をついていたのが敗因でもあり……。

 負けたけど、勝っていたかもしれない…!

バッファローの新技炸裂! その瞬間、ガンマンは目をそらしていた

イメージ 6

 けどきっと、ガンマンは「自分の負けだ、負けて当たり前だった」と受け入れるでしょうし
 読者的には「いや、勝ってたかもしれん」と余韻を残す
 いい終わり方だったと思います。

 負けたけれど、ガンマンって男は本当に強かったと印象に残りますから。

 処刑と「処刑を甘受する」流れが、今から見えるようだ…。

バッファロー『あんた、実は良いやつだ』

イメージ 2

 言葉がシンプルで、男らしい。

正直者の嘘
 また、今回の冒頭で「実は良い奴だ」と、ボロッボロになりながら口にする猛牛さん格好良い……
 今、バッファはガンマンと戦っているけれど
 もう憎いわけじゃない。

 むしろ、ガンマンという男を尊敬さえしているというこの変化!

 試合開始当初、恩師を惨殺した仇だったはずが、その死に様をも侮辱した畜生だったはずが…!

ガンマン『真眼を向けるという事は、あやつを疑っているという事だ!』

イメージ 3

 しかし、恩師「あやつ」を信頼していたいガンマンは、その言葉を拒んでしまう。
 けれど「あやつ」と呼んでしまう。

 もうザ・マンではない、ザ・マンと呼べない男に成り果てていると、内心で解っている……!

 言葉は強い!
 技もパワーも強い!

 けど、ガンマンの心の弱さが伝わってくるようなシーンだ!

バッファロー『違う』

『あんたほど正直で誠実な男が、気付いていないはずがないだろう!?』

イメージ 4

 対し、出会って間もない『仇』のガンマンって男を、心から信じてくれるバッファローマン! 
 アンタなら気付いていないはずはない!

 言い切ったよこの男!

 数億年共にいた絆と、たった数分、本気で戦った事が生んだ信頼!

バッファローマン新奥義、炸裂!

イメージ 7

 角を利用して長加速するとかいう、キン肉マンテイスト全開の大技だったッ!

真っ向勝負!
 どこまでも『あやつ』を信じたいガンマンと、ガンマン自身の誠実さを信じたいバッファロー!
 大角同士の激突に一度は敗れ、バッファローは新技に賭ける!
 その名も、ハリケーン・ギガブラスター!

 そのインパクトの直前、「あやつ」を真眼で見てしまったガンマンは目をそらし――――!

 エルクホルン、粉砕!!
 次回、死力を尽くしたバッファローマンの一撃の威力に、会場騒然………!?

次回、6月22日配信開始。
 配信サイト http://wpb.shueisha.co.jp/category/comic/




Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles