問題だらけの先輩陣! タクミの残念っぷりも最高ですね!
ラスト、えりな様の「鼻歌」用にEDを流してたのかー、とミョーに感心させられた合宿編その2!
創真のお柿揚げ、サクッサクッって効果音が最高でしたね!
音の使い方も食欲をそそる!
俺と同い年でここまでやれる奴がいる…、ゆきひらに篭ってたら、知らないままだったのか……。
■この合宿は地獄やでー!
そして、互いに向上心を燃やすタクミと創真も残念&カッコ良かった!
やっぱタクミさんはいい子だわ。
そして吉野!
そして、互いに向上心を燃やすタクミと創真も残念&カッコ良かった!
やっぱタクミさんはいい子だわ。
そして吉野!
■一日目から地獄!
野外、現地で食材を集めるサバイバル調理に、創真は「試験官のおかし」を利用する荒業に出る!
出来上がったのは、「おかきあげ」を応用した
柿の種の衣を使った揚げ物。
野外、現地で食材を集めるサバイバル調理に、創真は「試験官のおかし」を利用する荒業に出る!
出来上がったのは、「おかきあげ」を応用した
柿の種の衣を使った揚げ物。
必勝のはずが引き分けたタクミ、同年代で、互角の腕を持つタクミに驚く創真。
やがて、一日の終わりにも「60分50食」調理が課され
生徒たちはてんてこ舞いに!
生徒たちはてんてこ舞いに!
これを担当会場で一番乗りした創真は、大浴場から上がった薙切えりなと鉢合わせになり――――。
■“プロ”の意地
タクミの挑戦、それは『創真もまたプロである』という事が、ライバル心を抱かせたのだった。
ホント、似た者同士なんですよね。
タクミの挑戦、それは『創真もまたプロである』という事が、ライバル心を抱かせたのだった。
ホント、似た者同士なんですよね。
よろしい! 先ほどの品に並ぶほどの味が期待できるなら、特別に審査してあげますっ!
また、アルディーニ兄弟の料理に感服した乾先輩は
審査してあげると宣言。
審査してあげると宣言。
願ってもない! と、喜ぶ二人だったが……
![イメージ 4]()
しかし乾シェフ、いきなりドS発言をして二人をドンビキさせるファンサービス。
これが“霧の女帝”の変人力…ッ!
乾日向子『では、負けた者は土下座を』
『相手の目の前で土下座して、「僕は負け犬です」と3回唱えましょう♪』
しかし乾シェフ、いきなりドS発言をして二人をドンビキさせるファンサービス。
これが“霧の女帝”の変人力…ッ!
※在学中のアダ名、名付けたの誰だよのツッコミに笑う。。。
![イメージ 5]()
しかしこの人、田所ッチへの執念は何処からきてるんだ……!
日向子先輩、謎の執着。
日向子『あ、でも貴方は土下座しなくて良いですよ? 田所恵さん』
田所恵=サン『(この人、なんか怖いーーーー!)』
しかしこの人、田所ッチへの執念は何処からきてるんだ……!
日向子先輩、謎の執着。
■今できる「最高」
さて、残り一時間時点で『完成形』を思いついた創真は、先輩の“柿の種”を強奪&疾走!
再び山へ向かい、鶏卵と山菜を採りに。
さて、残り一時間時点で『完成形』を思いついた創真は、先輩の“柿の種”を強奪&疾走!
再び山へ向かい、鶏卵と山菜を採りに。
俺は熱い勝負を望んでいるんだ! 不戦勝なんて認めないッ!!
じりじりと待つタクミ、良い奴ですよね…!
勝負は内容が大切なんだよ!
勝負は内容が大切なんだよ!
一方、そのまま調理に入った他生徒は、内容=発想が似通った為、更に評価を落としてしまう。
タクミのチョイスは、まさに絶妙だったのね。
![イメージ 8]()
そして“霧の女帝”、さらなるドS発言を緩んだ顔でぬかしおるファンサービス。
タクミのように、鳥など「解体する」事からこなせる者は
やはり少なかったらしい。
乾 日向子『それにしてもアレですね、魚の焼き物ばかりで……』
『歯ごたえのある品が欲しくなってきました』
そして“霧の女帝”、さらなるドS発言を緩んだ顔でぬかしおるファンサービス。
タクミのように、鳥など「解体する」事からこなせる者は
やはり少なかったらしい。
にしても、小憎らしい先輩である。かわいい。
![イメージ 9]()
![イメージ 10]()
![イメージ 11]()
いちいち挿入される乾シェフに笑う。。。
タクミ『遅い! 残り時間は、あと十五分しかないんだぞッ!』
創真『―――定食屋で十五分も待たせたら、客がみーんな帰っちまうよっ』
いちいち挿入される乾シェフに笑う。。。
■創真の回答
やがて、戻ってきた創真が出した答えとは、柿の種を砕いて衣に用いる変わり揚げだった!
更に、田所の「山菜」が彩りを添える!
やがて、戻ってきた創真が出した答えとは、柿の種を砕いて衣に用いる変わり揚げだった!
更に、田所の「山菜」が彩りを添える!
解ったぞ! 幸平は柿の種を砕いて、揚げ衣にするつもりだ――――!
思わず砕いて、謝るタクミ!
何してんの兄さん!
何してんの兄さん!
川魚は、水分が多く油ではぜるので「衣」が必須、しかし小麦粉などが無い
■ゆきひら流「お柿揚げ」
創真の料理は、ふわっふわに揚った岩魚を、カリッとした衣が包み込む「おかきあげ」のアレンジ!
しかも、マヨネーズ状の「卵の素」がクリーミー♪
創真の料理は、ふわっふわに揚った岩魚を、カリッとした衣が包み込む「おかきあげ」のアレンジ!
しかも、マヨネーズ状の「卵の素」がクリーミー♪
柿の種が、旬を迎えた岩魚をぎゅうっと包み込んで……、ダメ…、柿の種との愛に溺れてしまいそうっ!
かつ、「卵の素」は木の芽でさっぱり味を加え
山菜のしつらえも鮮やか…!
山菜のしつらえも鮮やか…!
バリッとした味ある衣を噛み破り、ふわっとした身をとろりとした卵ソースを味わう……!
![イメージ 17]()
既に「自分の店」を持つ現場シェフ、日向子は、二人の対応力に「プロの気概」を見出す。
限られた条件と時間、物怖じしない度胸と
自分だけの料理に挑む気概
日向子『アルディーニ君は、視野を広く持ち“合鴨”を見逃さなかった』
『一方、創真君は類稀なる発想力で、思いもよらぬ一品を――――』
既に「自分の店」を持つ現場シェフ、日向子は、二人の対応力に「プロの気概」を見出す。
限られた条件と時間、物怖じしない度胸と
自分だけの料理に挑む気概
■「食戟」の誓い
しかも、日向子シェフは散々焦らした挙句、時間切れで判定を放り出すダメっ子っぷりを発揮。
もうダメだ、あの先輩!
しかも、日向子シェフは散々焦らした挙句、時間切れで判定を放り出すダメっ子っぷりを発揮。
もうダメだ、あの先輩!
食戟を、いずれキミに申し込む――――。また会おう、幸平創真ー!
納得いかなかったタクミは
好敵手と認め、いつか「食戟」で勝負だと。
好敵手と認め、いつか「食戟」で勝負だと。
別に戦って何の得がある訳でも無く、ライバルと認めた相手と、ケリをつけたいだけ!
なんとも男らしい……!
![イメージ 22]()
しかしタクミ、帰りのバスでちょうど隣に居合わせる残念っぷりを発揮。
同じバスだからね、仕方ないね。
乾 日向子『奥の座席からどんどんつめてー! さぁ行きますよーっ!』
創真『なぁ、オイ……、“また会った”な?』
しかしタクミ、帰りのバスでちょうど隣に居合わせる残念っぷりを発揮。
同じバスだからね、仕方ないね。
タクミ可愛すぎ!
そして、解ってていじる創真、性格悪すぎ!(褒め言葉)。
![イメージ 23]()
一色先輩といい、ここには確かに“ライバル”がいた。
タクミ『俺の磨いてきた技術・知識をフルに活かせる課題だった――――』
『くそっ、なんだこの敗北感は…!』
一色先輩といい、ここには確かに“ライバル”がいた。
■同属ライバル
が、ギャグをやりつつも『必勝の課題で互角だった』事に、タクミは更なる闘志を燃やし
創真も、改めて“遠月に来た意義”を想う。
が、ギャグをやりつつも『必勝の課題で互角だった』事に、タクミは更なる闘志を燃やし
創真も、改めて“遠月に来た意義”を想う。
俺と同い年でここまでやれる奴がいる…、ゆきひらに篭ってたら、知らないままだったのか……。
共に、“素人なんか敵じゃない”と思っていた二人に
思わぬライバルが…!
思わぬライバルが…!
ともあれこれで一日目の課題は終了、全員生き延びた極星メンバーは互いに祝いあう―――
![イメージ 24]()
なんたってここは、一泊最低八万からという高級リゾート! 全力で堪能してやるのっ!
吉野、全力で燃える……!
吉野『ここからはご褒美タイムだよっ!!』
『ディナーにお風呂に客室! きっとどれも豪華絢爛超ゴージャスなんだわ…』
なんたってここは、一泊最低八万からという高級リゾート! 全力で堪能してやるのっ!
吉野、全力で燃える……!
■バカじゃねえの!?
しかし、食事は全て自分で作ること、また『夕食前に、60分で50食分作ること』を課せられ
生徒は再び修羅場に突入――――
しかし、食事は全て自分で作ること、また『夕食前に、60分で50食分作ること』を課せられ
生徒は再び修羅場に突入――――
この合宿…、やっぱり地獄や…! ほんまもんの地獄やでーーーーーーーーっ!
吉野、妙に男前ーーッ!
地獄やでー!
地獄やでー!
一方、創真は軽やかに50食に一番乗りし、大浴場へ向かうのだった。
そのままエンディング「スパイス」の二番に突入する演出!
面白い演出でしたね!
![イメージ 31]()
recette=ルセット(レシピ)と書かれた紙を前に、ペンを置き唸る四宮シェフ。
フランスで、日本人初のプレスポール勲章を得たという
名誉ある若手シェフ
Cパート、初回でいきなり「退学」させた四宮小次郎シェフ
recette=ルセット(レシピ)と書かれた紙を前に、ペンを置き唸る四宮シェフ。
フランスで、日本人初のプレスポール勲章を得たという
名誉ある若手シェフ
■ドナートがいない!?
先週、変な発音で素晴らしい存在感を見せたドナートシェフ、今週は出番なし!原作通り!
創真も無事クリアし、ライバルとしてのタクミと
変人先輩、合宿の過酷さが強調。。。
先週、変な発音で素晴らしい存在感を見せたドナートシェフ、今週は出番なし!原作通り!
創真も無事クリアし、ライバルとしてのタクミと
変人先輩、合宿の過酷さが強調。。。
もうやだこの合宿!
特に、流れるように生徒をいたぶっていく日向子先輩
声と相まって実に良い!
声と相まって実に良い!
次回、10品目「至上のルセット」。
■関連感想記事
1品目「果てなき荒野」
2品目「神の舌」
3品目「その料理人は笑わない」
4品目「極星のマリア」
5品目「氷の女王と春の嵐」
6品目「肉の侵略者」
7品目「静かなる丼、雄弁な丼」
8品目「発想と創造の協奏曲」
1品目「果てなき荒野」
2品目「神の舌」
3品目「その料理人は笑わない」
4品目「極星のマリア」
5品目「氷の女王と春の嵐」
6品目「肉の侵略者」
7品目「静かなる丼、雄弁な丼」
8品目「発想と創造の協奏曲」
■原作漫画記事
食戟のソーマ 2巻
食戟のソーマ 3巻
食戟のソーマ 4巻
食戟のソーマ 5巻
食戟のソーマ 6巻
食戟のソーマ 7巻
食戟のソーマ 8巻
食戟のソーマ 9巻
食戟のソーマ 10巻
食戟のソーマ 11巻
食戟のソーマ 12巻
食戟のソーマ 2巻
食戟のソーマ 3巻
食戟のソーマ 4巻
食戟のソーマ 5巻
食戟のソーマ 6巻
食戟のソーマ 7巻
食戟のソーマ 8巻
食戟のソーマ 9巻
食戟のソーマ 10巻
食戟のソーマ 11巻
食戟のソーマ 12巻