天海さん、本当に良い子だわ……。予告の地縛霊イケメンだわ…。
前回といい天海母といい、本作の嫁さん、出来たヒトが多すぎでしょ……。しんみりバレンタイン回。
一目でそういう事かと解るオチも、二つ並んでたベンチの影も
爺さんの悲しげな感謝も、本当に良かった……。
ごちそうさま…、ばあさん………。
■そしてあのEDである
直後、ワーオワーオ言ってるEDで色々台無し感もありますけどね! それもまた本作よ!
予告の地縛霊といい、悲しいだけで終わらない!
直後、ワーオワーオ言ってるEDで色々台無し感もありますけどね! それもまた本作よ!
予告の地縛霊といい、悲しいだけで終わらない!
■怒鳴りん爺
バレンタインを間近に控えた頃、高校のそばにやたらと『カップル』を嫌うじいさんが現れ
学生たちは困惑し、天海は何故か彼に近付く。
バレンタインを間近に控えた頃、高校のそばにやたらと『カップル』を嫌うじいさんが現れ
学生たちは困惑し、天海は何故か彼に近付く。
井上達は困惑するが、実は、彼の亡くなった妻に代わって『チョコ』を贈ろうとしていたのだ。
亡き妻の、『失敗した』レシピを完成させてきた見知らぬ娘に
老人は困惑しながら受け取り、去っていく。
老人は困惑しながら受け取り、去っていく。
誰にも見られないよう独りで、傍らで亡き妻が見守っているとも知らず、心づくしのチョコに感謝する。
■天海、一直線
バレンタインを前に、本格的にチョコレート作りを調べ始めた天海に、周囲は動揺した。
好きな人ができたのかと思ったのだ。
バレンタインを前に、本格的にチョコレート作りを調べ始めた天海に、周囲は動揺した。
好きな人ができたのかと思ったのだ。
でもアイツの仲の良い奴って……、友達っていうか、人外?
明らかに霊がらみ。。。
むしろ、周囲の反応こそ初々しいといえよう。
![イメージ 4]()
なお山田、色恋ゼロで『彼女が作ったなら絶対うまい』ことだけ、気にしていた模様。
いっそ清々しいな山田ァ!
むしろ、周囲の反応こそ初々しいといえよう。
山田『―――俺も欲しいなぁ、天海さんのチョコ………』
『だって、天海さんすごく丁寧に作りそうだし、味もきっと……!!』
なお山田、色恋ゼロで『彼女が作ったなら絶対うまい』ことだけ、気にしていた模様。
いっそ清々しいな山田ァ!
でも実際、彼女が作ったら何でも美味しそうですよね。
■小豆って何さ!
しかも井上が混乱していると、天海が『小豆を買いに』現われ、ますます拍車をかける。
この世にこれほど相性のいいものが あるだろうかッ!
しかも井上が混乱していると、天海が『小豆を買いに』現われ、ますます拍車をかける。
この世にこれほど相性のいいものが あるだろうかッ!
お返し……、天海殿が、拙者の為に………、うへっ。
しかも『和』テイスト
なら、代返じゃね?と笑い話も。
なら、代返じゃね?と笑い話も。
もうダメだこの侍!
あと、千手観音状態で『いらないから!』って叫んでる井上、可愛すぎるからちきしょう!
![イメージ 9]()
![イメージ 10]()
しかしコギャル霊にからかわれ、大喧嘩した結果、生徒を驚かせる二次被害。
ポルターガイストぉ!
代返侍『―――天海殿に、お返しを』
コギャル霊『何? またのりたまとか、のりたまとかのりたまとか?』
しかしコギャル霊にからかわれ、大喧嘩した結果、生徒を驚かせる二次被害。
ポルターガイストぉ!
もうこの学校、テレビに出れば良いんじゃないかな!
■怒鳴りん爺
しかし、天海が独りで公園に向かった事から、井上達は誤解をしてしまう。
噂の“怒鳴りん爺”に、惚れてしまったのかと
しかし、天海が独りで公園に向かった事から、井上達は誤解をしてしまう。
噂の“怒鳴りん爺”に、惚れてしまったのかと
私も怒鳴られた事あるよ? バレンタインが、嫌いなのかな…?
道行くカップルに、怒鳴りまくっているという爺さん
なにその鋼の救世主。
なにその鋼の救世主。
しかし、この人もちゃんと奥さんがいて、天海は彼女に話を聞いていた。
■調理姿が可愛い!
特製、餅の代わりにチョコをあんで包む、『あんころチョコ』の作り方を学んだ天海さん。
疑問が解決した彼女は、寝る間も惜しんで試作に励む
特製、餅の代わりにチョコをあんで包む、『あんころチョコ』の作り方を学んだ天海さん。
疑問が解決した彼女は、寝る間も惜しんで試作に励む
このチョコは、去年お婆さんが試作するも、失敗してしまったのだそうな。
一話の、手だけの「調理が上手い霊」などに手をかり
ポニテで試作し続ける天海さん!
ポニテで試作し続ける天海さん!
めっちゃ頑張ってた!
![イメージ 18]()
迎えた当日、山田は持ち前のアクティブな性格もあってか、たっぷり『義理』を貰っていた…!
山田すげえな!
山田『いやー、男には最っ高の日だよなーっ♪』
上原&江角『明らかな義理だ!?』『食欲優先かコイツっ!』
迎えた当日、山田は持ち前のアクティブな性格もあってか、たっぷり『義理』を貰っていた…!
山田すげえな!
明らかに義理っていったって、こんだけ貰ってるバイタリティは賞賛に値する!
裏表がないし
意外に、女子人気が高かったりして。
![イメージ 19]()
![イメージ 20]()
一方代返侍、心配しすぎて『キモい』と言われる始末……ッ!
えぇ!?がガチだった!
意外に、女子人気が高かったりして。
コギャル霊『まだ勘違いしてるし? 婆ちゃんに会いに行ってただけなのに♪』
代返侍『ならば、あの贈り物は誰に……』
一方代返侍、心配しすぎて『キモい』と言われる始末……ッ!
えぇ!?がガチだった!
■おばあさん
しかし、今日に限ってじいさんは早々に引き上げており、彼を目指して天海は走るっ!
気付かぬ彼に、井上や『地縛霊』の助けを借り
なんとか追いつく天海
しかし、今日に限ってじいさんは早々に引き上げており、彼を目指して天海は走るっ!
気付かぬ彼に、井上や『地縛霊』の助けを借り
なんとか追いつく天海
おばあさんから、教えて頂いて作りました…! 今年も……、渡したがっていたから……!!
やはり目的は“怒鳴りん爺”
彼に、昨年亡くなった奥さんに代わって届ける為に……。
彼に、昨年亡くなった奥さんに代わって届ける為に……。
もちろん、信じえない事だったが――――。
![イメージ 27]()
食べた直後、上を向くのが「あっ」って思っちゃいますよね…。
怒鳴りん爺『あれもいなくなった一年後に……、面妖な娘じゃ……!』
『食料は無駄にせん主義じゃ! もらっておく!』
食べた直後、上を向くのが「あっ」って思っちゃいますよね…。
■あんころチョコ
それが、妻が死ぬ間際につくった『あんころチョコ』だったから、爺さんも言葉に詰まった。
面妖な娘じゃ、無駄にしたくない、不味い不味い…
それが、妻が死ぬ間際につくった『あんころチョコ』だったから、爺さんも言葉に詰まった。
面妖な娘じゃ、無駄にしたくない、不味い不味い…
爺さんは、毒づきながら去っていく。
お婆さんの霊が隣にいると知らず
肩を怒らせて、気付く事もできないまま、爺さんは歩いて帰っていった――――。
![イメージ 28]()
![イメージ 29]()
![イメージ 30]()
![イメージ 31]()
![イメージ 32]()
親父かガキかどっちだ山田ァ!''
肩を怒らせて、気付く事もできないまま、爺さんは歩いて帰っていった――――。
山田『父さんは、絶対に認めんぞーーーーーーっ!』
『俺だってー、天海さんのチョコたべたいーーーーーーっ!』
親父かガキかどっちだ山田ァ!''
■良かったな井上?
遅れてやってきた井上達一行は、『爺さんに告白した』と勘違いしてたり、事実を察してたりしつつ
天海が、みんなのぶんまで作っていてくれたチョコを贈られ
人も霊も浮かれてさわぐ!
遅れてやってきた井上達一行は、『爺さんに告白した』と勘違いしてたり、事実を察してたりしつつ
天海が、みんなのぶんまで作っていてくれたチョコを贈られ
人も霊も浮かれてさわぐ!
よぉーしっ! 天海のチョコでバレンタインパーティーだっ!
ソレ、楽しんだか寂しいんだか!?
※高校生として。
※高校生として。
けっきょく、いつものメンバーはいつものハッピーエンドを迎えるのでした。
![イメージ 33]()
![イメージ 34]()
そしてじいさんは、指についたぶんまで奇麗に平らげ、泣いてくれた。
人前では、決して泣かない人なんだな……。
穏やかな感謝
じいさん『ごちそうさま…、ばあさん………』
そしてじいさんは、指についたぶんまで奇麗に平らげ、泣いてくれた。
人前では、決して泣かない人なんだな……。
穏やかな感謝
そして、夕陽に照らされてのびる二人分の影。
■ごちそうさま
ラスト、あの口の悪いじい様が『ごちそうさま』と丁寧な言葉を使ったのも、また……。
感謝だけでなく、改めてこみ上げる悲しみとか
複雑な感情に思えました。
ラスト、あの口の悪いじい様が『ごちそうさま』と丁寧な言葉を使ったのも、また……。
感謝だけでなく、改めてこみ上げる悲しみとか
複雑な感情に思えました。
そしてやたら軽快に『いちどきりの青春』を謳いあげるEDと、地縛霊の予告!
テンション高すぎるけど、これも歌詞が本作ピッタリなのよね
なんて、改めて思いもする今日この頃。
なんて、改めて思いもする今日この頃。
そんないちどきりの高校生活も、いよいよ『進級』ですけれど、『入学式』の看板が?
次回、第10話「いよいよ、二年生です。」
新入生絡みがメイン?
新入生絡みがメイン?