Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

BB戦士『LEGENDBB 二代目頑駄無大将軍(白鋼Ver)』、プレバン受注開始! 銀メッキ+銀色、グロスインジェクション成型を採用!

$
0
0

かつて、四大将軍セット版に用いられた『白鋼』Ver、現代に復活!

イメージ 1

 一部メッキ・グロスインジェクション成型 http://p-bandai.jp/hobby/item-1000097904/

8月発送、2700円(税込み)
 今回は、『サンプルは塗装済みです』の注意書きあり、全身が銀に輝くパワーアップ版大将軍!
 太平の世で、殺駆頭を含む五人の将軍が集まっていた所
 大将軍四人が変身!

 ついでに彼らが集っていた『天地城』も含め、銀の輝きを放つ白鋼に変じたという事件が…ッ!

 なお、殺駆頭は変身しなかった模様。
 彼の立場は!?

 そんなキットが『レジェンド』ベースで復活!
 今後、初代、三代目、四代目と揃っていく日が必ず来る、そう信じましょう。

なお今回、写真に『撮りそこない』がある模様。やだもー!

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 7

イメージ 9

イメージ 6

イメージ 8

イメージ 3

イメージ 10

イメージ 2

■商品詳細
 伝説の白鋼、レジェンドBBで、今、甦る!! LEGENDBB 二代目大将軍、幻の‘白鋼Ver.’登場!!
 銀メッキと銀の成形色で、‘白鋼’へとパワーアップを遂げた二代目大将軍を豪華に再現。

 BB戦士ファン必携、あの伝説の姿‘白鋼Ver’を、レジェンドBBシリーズキットで商品化。

●銀メッキ加工&銀の成形色で‘白鋼’を再現!
 角飾り、鎧の一部には、光沢の銀メッキ加工を施行。
 鎧や日輪剣などには、銀色の成形色を採用し、グロスインジェクション成形で艶感のある仕上がり。

●雷凰頑駄無用の換装鎧一式が付属!
●遊びの幅が広がる多彩なギミックを搭載!
 武者フォートレス、武者フェニックスに変形可能。
 軽装形態再現可能。バトルマスク装着可能。ヘッドバスター、大目牙砲は、肩越しへの展開が可能。
 一番下、“闇将軍”とセットで映ってる写真は『鞘』の一部が……。
 珍しい失敗ですね。

 この“闇将軍”のメタリックバージョンも、同時に再販されるとの事!

メッキ化
 赤いパーツはそのまま、元々メッキだった部分はそのまま銀メッキに変更でしょうか。
 また、背部の大砲『大目牙砲』もメッキっぽい?
 光沢が……?

 ただ商品説明だと、特にメッキされたという記述は無いみたいです。ドッチ=ヤネン。

 今までのメッキシリーズと違い、特殊シールとかは無いっぽい。

握りこぶしもメッキ?

 通常版のランナーを確認したところ、『大砲』は拳パーツと同じランナーに入ってます。
 拳も光ってますし、このランナーもメッキなのかも。

 通常版ランナー http://blogs.yahoo.co.jp/saranndonn/67736976.html

当面の一般販売ガンプラ新商品一覧、プレバン除く

■5月
 MG 百式 ver.2.0(7344円)
 HGUC V2アサルトバスターガンダム(2160円)※光の翼エフェクトはプレミアムバンダイ限定販売
 HG ガンタンク初期型(THE ORIGIN) 

 HG 1/144 ダハック(Gのレコンギスタ)、1944円

 HGBF ガンダムジエンド(2.376円)
 HGBF ディナイアルガンダム(1944円)
 HGBC ボールデンアームアームズ(864円)

 HGBF プチッガイ バーニングレッド(各定価540円)
 HGBF プチッガイ ライトニングブルー
 HGBF プチッガイ ウイニングイエロー
 HGBF プチッガイ フューチャーピンク

 ビルダーズパーツHD MSソード01(648円)
 ビルダーズパーツHD MSバーニア03(648円)

■6月
 RE/100 ディジェ(3780円)
 MG ガンダムフェニーチェリナーシタ(5184円)
 HGUC 1/144 RX-77-2 ガンキャノン(1,296円)
 HG 高機動型ザクII(ガイア/マッシュ専用機/THE ORIGIN)、2160円。

 HG ジャスティマ (1836円)
 HGBF トライオン3(3024円)
 HGBC ジャイアントガトリング(648円)

■7月
 HGUC 1/144 RX-78-2 ガンダム -REVIVE-(1,080円)
 HG カバカーリー(2160円)

 HGBF ライトニングZガンダム(2376円)
 HGBF ドムR35(1944円)
 HGBC 次元ビルドナックル「角」、648円。
 ビルダーズパーツHD 1/144 MSハンド01(連邦系)ダークグレー、540円。
 ビルダーズパーツ 1/144 システムウェポン009(THE ORIGIN/ジオン軍系バズーカ)、1404円

■8月
 MG アメイジングレッドウォーリア (5164円)
 RG アストレイレッドフレーム (2700円)
 HGCE フリーダムガンダム (1944円)
 BB戦士399 バーサル騎士ガンダム(1620円)

 HG G-セルフ(パーフェクトパック装備型)、2700円

 HGBF ガンダムレオパルド・ダ・ヴィンチ (1944円)
 SDBF 紅武者アメイジング (1080円)

 ホビージャパン誌付録 HGCE フリーダムガンダムカスタムパーツ
 ビルダーズパーツ 1/144 システムウェポン010(SEED系バズーカ&ライフル)、1404円

■9月
 HG 高機動型ザクII(オルテガ専用機/THE ORIGIN)、2376円。
 HG プロトタイプグフ(THE ORIGIN MSV)、1944円

■10月
 HG モビルワーカー後期型(THE ORIGIN MSV)、1944円

■11月
 HGUC ガンダムMk-供淵┘ァ璽柑斗諭-REVIVE-(価格未定)

■発売決定
 新ガンプラブランド『SD GUNDAM EX-STANDARD』が始動!

商品化決定
 すーぱーふみな(完成品フィギュアかどうか等、商品形態はまだ不明)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles