連動企画『イメージングビルダーズ』にて、両機の設定をラルさんとミナトが語る!
![イメージ 7]()
聖堂の名を冠した汎用機、降臨! http://p-bandai.jp/chara/c0010/item-1000097693/
トライに登場した、ジュンヤ機“ディナイアル”の元となったガンダム!
聖堂の名を冠した汎用機、降臨! http://p-bandai.jp/chara/c0010/item-1000097693/
■プレミアムバンダイ専売、8月発送商品
先ごろ、静岡ホビーショーで告知された二機の『トライ』派生機、受注を開始!
本編登場機を元にした、漫画とゲームの派生機。
先ごろ、静岡ホビーショーで告知された二機の『トライ』派生機、受注を開始!
本編登場機を元にした、漫画とゲームの派生機。
HGBF 1/144 カテドラルガンダム、2484円(ガンダムビルドファイターズA)
HGBF 1/144 ガンダムドライオンIII(ドライ)、3024円(ガンダムトライエイジ/ビルド系)
HGBF 1/144 ガンダムドライオンIII(ドライ)、3024円(ガンダムトライエイジ/ビルド系)
これらは、ファンであってもキット化されるとは思ってなかったでしょうし
まさに『出してくれてありがとう』的な枠。
まさに『出してくれてありがとう』的な枠。
ホビーショー、プレミアムバンダイ記事はこちら。
![イメージ 20]()
![イメージ 3]()
![イメージ 16]()
![イメージ 2]()
![イメージ 13]()
![イメージ 14]()
![イメージ 18]()
![イメージ 15]()
![イメージ 19]()
![イメージ 17]()
8月発送、HGBF 1/144 ガンダムドライオンIII(ドライ)、3024円
『ガンダムビルドファイターズトライ』に登場したトライオン3! デジタルカードゲーム『ガンダムトライエイジ』(株式会社バンダイ カード事業部)にも登場した、その兄弟機「ガンダムドライオンIII」が登場!! サカイ・ミナトがガンダムトライオン3の兄弟機として生み出したガンプラをHGBFシリーズで商品化。 ●黒と金色で統一された、重厚かつ神々しいカラーリングを成形色とシールで再現! ●頭部アンテナパーツを新規パーツで再現! ●リクドライオン、ウミドライオン、ソラドライオンへの変形をパーツ差し替えで再現。 付属武装 : 煌黒の超咆剣 / ビームサーベルhttp://p-bandai.jp/chara/c0010/item-1000097788/
■ぼくドライオン!
アップだと、顔周りなどの『シール』が非常に解りやすい黒タイプ!
色変更キットですしね!
アップだと、顔周りなどの『シール』が非常に解りやすい黒タイプ!
色変更キットですしね!
新規造形のごっついアンテナと、おそらく全身の『金ライン』に相当するシールがついてくる!
それ以外は、ほぼトライオンそのままであると思われます
クリアイエローの超咆剣つき!
それ以外は、ほぼトライオンそのままであると思われます
クリアイエローの超咆剣つき!
元々、昭和スーパーロボットをモデルにした本機だけに、特殊カラーも『ブラックスペシャル』で!
初出はゲーム。
詳しくはこちらの記事にてどうぞ。http://blogs.yahoo.co.jp/saranndonn/68052107.html
![イメージ 7]()
![イメージ 1]()
![イメージ 9]()
![イメージ 10]()
![イメージ 11]()
![イメージ 4]()
![イメージ 8]()
![イメージ 5]()
![イメージ 12]()
![イメージ 6]()
詳しくはこちらの記事にてどうぞ。http://blogs.yahoo.co.jp/saranndonn/68052107.html
HGBF 1/144 カテドラルガンダム、2484円(ガンダムビルドファイターズA)
『ガンダムエース』(発行元:株式会社KADOKAWA)にて連載中の『ガンダムビルドファイターズA』より、 二代目メイジンのガンプラ、カテドラルガンダムが登場! 劇中でイノセ・ジュンヤが使用した「ディナイアルガンダム」へつながる謎多き機体 カテドラルガンダムを特徴的な本体形状、専用武装を新規造形で再現し、HGBFシリーズで商品化。 ●数々の印象的な武装を立体化!! ビームバスターライフル、ビームロングダガー、シールドを新規造形で付属。 新規造形のバックパックは、ウイング部分と上記武器とが合体し、「カテドラルブースター」へと変形可能。 ●必殺武器「クレッセントムーンボウ」を再現! 「カテドラルブースター」が更に変形する事で、弓型武器「クレッセントムーンボウ」として使用可能。 ●特徴的な本体形状を再現! 頭部の一部、腕部の一部、フロントアーマー、膝部などの形状を新規パーツで再現。 付属武装 : ビームバスターライフル / ビームロングダガー / シールドhttp://p-bandai.jp/chara/c0010/item-1000097693/
■聖堂にして正道!
トライ劇中、強豪校が用意した『最高のガンプラ』をチューンナップしたジュン兄、その原型。
性格は全く異なり、あらゆる状況に対応する汎用機
二代目メイジンの傑作でした。
トライ劇中、強豪校が用意した『最高のガンプラ』をチューンナップしたジュン兄、その原型。
性格は全く異なり、あらゆる状況に対応する汎用機
二代目メイジンの傑作でした。
ガンダムBFシリーズの前日譚、ガンダムBFAにて登場。しかしその去就は不明。
豊富な武装と、その合体『ブースター』
このブースターを可変させ、巨大な武器と為すなどのギミックを搭載。
このブースターを可変させ、巨大な武器と為すなどのギミックを搭載。
この『特徴』を失っていた辺り、ジュン兄の手に渡った時点で大破していたのかも、と考えられれます。
本体の変更は少なく、ブースターと色の変更が大きく印象を変えたと言えましょう。
金色部、非メッキなのも確定か。
金色部、非メッキなのも確定か。
■関連記事
ガンダムビルドファイターズA 4巻 感想
MG 百式 ver.2.0(7344円)
HGUC V2アサルトバスターガンダム(2160円)※光の翼エフェクトはプレミアムバンダイ限定販売。
HG ガンタンク初期型(THE ORIGIN)
ガンダムビルドファイターズA 4巻 感想
当面の一般販売ガンプラ新商品一覧、プレバン除く
■5月MG 百式 ver.2.0(7344円)
HGUC V2アサルトバスターガンダム(2160円)※光の翼エフェクトはプレミアムバンダイ限定販売。
HG ガンタンク初期型(THE ORIGIN)
HG 1/144 ダハック(Gのレコンギスタ)、1944円
HGBF ガンダムジエンド(2.376円)
HGBF ディナイアルガンダム(1944円)
HGBC ボールデンアームアームズ(864円)
HGBF ディナイアルガンダム(1944円)
HGBC ボールデンアームアームズ(864円)
HGBF プチッガイ バーニングレッド(各定価540円)
HGBF プチッガイ ライトニングブルー
HGBF プチッガイ ウイニングイエロー
HGBF プチッガイ フューチャーピンク
HGBF プチッガイ ライトニングブルー
HGBF プチッガイ ウイニングイエロー
HGBF プチッガイ フューチャーピンク
ビルダーズパーツHD MSソード01(648円)
ビルダーズパーツHD MSバーニア03(648円)
ビルダーズパーツHD MSバーニア03(648円)
■6月
RE/100 ディジェ(3780円)
MG ガンダムフェニーチェリナーシタ(5184円)
HGUC 1/144 RX-77-2 ガンキャノン(1,296円)
HG 高機動型ザクII(ガイア/マッシュ専用機/THE ORIGIN)、2160円。
RE/100 ディジェ(3780円)
MG ガンダムフェニーチェリナーシタ(5184円)
HGUC 1/144 RX-77-2 ガンキャノン(1,296円)
HG 高機動型ザクII(ガイア/マッシュ専用機/THE ORIGIN)、2160円。
HG ジャスティマ (1836円)
HGBF トライオン3(3024円)
HGBC ジャイアントガトリング(648円)
HGBF トライオン3(3024円)
HGBC ジャイアントガトリング(648円)
■7月
HGUC 1/144 RX-78-2 ガンダム -REVIVE-(1,080円)
HG カバカーリー(2160円)
HGUC 1/144 RX-78-2 ガンダム -REVIVE-(1,080円)
HG カバカーリー(2160円)
HGBF ライトニングZガンダム(2376円)
HGBF ドムR35(1944円)
HGBC 次元ビルドナックル「角」、648円。
ビルダーズパーツHD 1/144 MSハンド01(連邦系)ダークグレー、540円。
ビルダーズパーツ 1/144 システムウェポン009(THE ORIGIN/ジオン軍系バズーカ)、1404円
HGBF ドムR35(1944円)
HGBC 次元ビルドナックル「角」、648円。
ビルダーズパーツHD 1/144 MSハンド01(連邦系)ダークグレー、540円。
ビルダーズパーツ 1/144 システムウェポン009(THE ORIGIN/ジオン軍系バズーカ)、1404円
■8月
MG アメイジングレッドウォーリア (5164円)
RG アストレイレッドフレーム (2700円)
HGCE フリーダムガンダム (1944円)
BB戦士399 バーサル騎士ガンダム(1620円)
MG アメイジングレッドウォーリア (5164円)
RG アストレイレッドフレーム (2700円)
HGCE フリーダムガンダム (1944円)
BB戦士399 バーサル騎士ガンダム(1620円)
HG G-セルフ(パーフェクトパック装備型)、2700円
HGBF ガンダムレオパルド・ダ・ヴィンチ (1944円)
SDBF 紅武者アメイジング (1080円)
SDBF 紅武者アメイジング (1080円)
ホビージャパン誌付録 HGCE フリーダムガンダムカスタムパーツ
ビルダーズパーツ 1/144 システムウェポン010(SEED系バズーカ&ライフル)、1404円
ビルダーズパーツ 1/144 システムウェポン010(SEED系バズーカ&ライフル)、1404円
■9月
HG 高機動型ザクII(オルテガ専用機/THE ORIGIN)、2376円。
HG プロトタイプグフ(THE ORIGIN MSV)、1944円
HG 高機動型ザクII(オルテガ専用機/THE ORIGIN)、2376円。
HG プロトタイプグフ(THE ORIGIN MSV)、1944円
■10月
HG モビルワーカー後期型(THE ORIGIN MSV)、1944円
HG モビルワーカー後期型(THE ORIGIN MSV)、1944円
■発売決定
新ガンプラブランド『SD GUNDAM EX-STANDARD』が始動!
新ガンプラブランド『SD GUNDAM EX-STANDARD』が始動!
■商品化決定
すーぱーふみな(完成品フィギュアかどうか等、商品形態はまだ不明)
すーぱーふみな(完成品フィギュアかどうか等、商品形態はまだ不明)
■参考出品
HG YMS-07 プロトタイプグフ(カーキ色/参考出品)
![http://www.blogmura.com/img/www103_20.gif]()
ブログランキング・にほんブログ村へ(文字をクリック頂けると励みになります)
![http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01280425_side.gif]()
PVアクセスランキング にほんブログ村
blogramランキング参加中。
http://blog.with2.net/link.php?1738239
HG YMS-07 プロトタイプグフ(カーキ色/参考出品)

ブログランキング・にほんブログ村へ(文字をクリック頂けると励みになります)

PVアクセスランキング にほんブログ村
blogramランキング参加中。
http://blog.with2.net/link.php?1738239