Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

ガンプラ『MG アメイジングレッドウォーリア』『RG アストレイレッドフレーム』発売決定! G-セルフPパックなどTV作品からも8月発売、ジ・オリジンMSV、新SDガンプラ企画なども始動!

$
0
0

第54回 静岡ホビーショー・業者日、新作ガンプラが続々発表!

イメージ 3

 ジ・オリジンは、早くも『MSバリエーション』に突入するとの事。

新『SDガンプラ』スタート!
 MG アメイジングレッドウォーリア 8月(5164円)
 RG アストレイレッドフレーム 8月(2700円)

 HG プロトタイプグフ 9月(1944円/ジ・オリジンMSV)
 HG YMS-07 プロトタイプグフ(カーキ色/参考出品)
 HG モビルワーカー後期型 10月(1944円/ジ・オリジンMSV)

 HG 高機動型ザク オルテガ機 9月(2376円)
 HGCE フリーダムガンダム 8月(1944円)

 HG G-セルフ(パーフェクトパック装備型)、8月、2700円 Gのレコンギスタ。

 HGBF ガンダムレオパルド・ダ・ヴィンチ 8月(1944円/ガンダムビルドファイターズトライ)
 SDBF 紅武者アメイジング 8月(1080円/同上)

 新ガンプラブランド『SD GUNDAM EX-STANDARD』が始動!

 BB戦士399 レジェンドBB バーサル騎士ガンダム 8月(1620円)
 雑誌付録 HGCE フリーダムカスタムパーツ 8月(ホビージャパン)

 ガンダムトライエイジにて、HGBF ガンダムトライオン3 フルカラーメッキ版が500名に当たる!

新ガンプラブランド『SD GUNDAM EX-STANDARD』が始動!

イメージ 5

 BB戦士以上に、頭身が高くHGガンプラの武装なども流用できるとのこと。

EX-STANDARD
 よりメリハリの利いた体格となった新SDブランド
 この手は、組みやすさを武器に、低年齢層など『新規ファン向け』を目指しているっぽいですが…?

 初代ガンダム
 ストライクガンダム(SEED)
 ウイングゼロEW(ガンダムW EW)
 ガンダムエクシア(ガンダム00)

 以上が決定&発表済みで、定番の近代主役機が中心となってる感じですね。加えてシルエット。

 ユニコーンガンダム(ガンダムUC/特徴的な角)
 フリーダムガンダム?(定番ですが、Hi-νだったりするかも?)
 アストレイレッドフレーム?(刀を象徴とするなら)
 ダブルオーガンダム(解りやすい…) 

8月の新作MGは、『ガンダムアメイジングレッドウォーリア』に決定!

イメージ 6

 試作品ゆえか、展示ポーズがキマッてないのが残念…?

8月発売(5164円)
 どうも、MG ガンダムの流用なのでしょうか?
 ともあれパーフェクト、フルアーマーに続き、MGでパーフェクト3兄弟揃い踏みとなる模様。

 なんと主役機を飛び越してのMG化となりました
 前作キャラ枠という事でしょうね。

 HGBFレッドウォーリアは、予想を上回る好調をみせたそうですが、MGではどうなるでしょうか?

RGの新作は、SEED外伝作から主役機が登場! レッドフレーム!

イメージ 4

イメージ 8

 元々、骨格が露出しているという設定だけに、目を引くガンプラに。

RG新作は8月 2700円
 意外や新HGから数年とかけず、RGでも登場する事になったレッドフレーム。
 RGだと、刀剣はメッキになるでしょうし
 その点は好相性

 とにかく、和のテイストを持つ外観から『海外人気』が高いというレッドフレーム。

 納得でもあり
 元々、新HGのデキが良い事から、RG枠が勿体無い気もあり………。

レジェンドBB最新作、BB戦士通算399番『バーサルナイト』発表!

イメージ 11

 質感を見るに、兜飾りはシールなのか……?

8月発売(1620円)
 また、散々じらしてきた新作BB戦士も、初代騎士の最強形態(?)バーサル発売に決定。
 素体はやはり、騎士ガンダム流用みたいですね。

 鎧はパール成型されており、巨大な電磁ランスが一際目を引きます。

 SDシリーズがバラける中、400番はどうなる?

HG ジ・オリジンは『MSV』に。初代MSVを踏襲した展開か?

イメージ 3

 モビルワーカー後期は原作に登場してますが、MSV枠での発表に?

MSVを『オリジン』に
 HG プロトタイプグフ 9月(1944円/ジ・オリジンMSV)
 HG YMS-07 プロトタイプグフ(カーキ色/参考出品)
 HG モビルワーカー後期型 10月(1944円/ジ・オリジンMSV)

 元々、初代MSVに存在する『プロトタイプグフ』を、オリジン版としてリファインさせた格好か。

 モビルワーカーはめっちゃ異形で、いわばザクのプロトタイプに当たるモノ。
 定価2000円切ってて、なかなかにお買い得?

オルテガ用高機動型ザク、9月発売に決定!

イメージ 12

 情報公開済みだったオルテガザクは、'''支え代わりとなる『クリアエフェクト付き』になる?
 定価2376円、ガイア機より3ヶ月遅れになる模様。

 プレバン送りにはならなかったですね!

 そんだけ、オリジンに情熱をかけている感じでしょうか。

HGCE フリーダムガンダム、8月発売に決定! 展開状態で展示!

イメージ 2

 とにかく、羽根のボリュームが凄い。

HGCE版、登場!
 HG新生企画の一環フリーダム、発表済みだった本キットも、8月発売に決定されました。
 今度の試作品は、特徴的な背部が展開状態に

 そして実際の色分け、パーツ分割はどうなっているのでしょう?

 肩がやや貧弱?

HGCEフリーダム用の『カスタムキット』が、ホビージャパンに!

イメージ 13

イメージ 14

 8月発売予定で、武装や胸部・頭部などを一部変更視する『ガンダムBF』的なパーツ。
 多分、ホビージャパン誌上のBFT外伝か?

 先ごろキット化された、『ウイングゼロ炎』のような改造ガンプラを再現する、改造パーツ。

 ライフル?
 でも、見た目的に刀剣っぽく見えますね。

HG Gのレコンギスタ最終キット? パーフェクトパック登場!

イメージ 7

 肩パーツなど、本体も一文変更されていますね。

8月発売(2700円)
 ベルリ少年の最後のパーフェクトパックが、遅ればせながらガンプラで登場!
 MG版の発表は、どうやらまだまだ先みたいですね。

 彩色されていますが、新規パーツもクリアパーツが多用されている模様。

 OVAの出る予定もないですし
 パターン上、ここで『HGガンプラ』は打ち止めとなるのでしょうか?

SDBF『紅武者アメイジング』、MGレッドと共にキット化!

イメージ 1

 間接がヘタってますが、ビシッと決めればカッコ良さそう。

8月発売(1080円)
 元々、バンダイホビーサイトで発売予告されていた本作ですが、ついに立体物が登場。
 シール多用でしょうが、これは買いだわ!
 安いし!

 ただ価格相応に、馬やバイクといった付属品は無い模様。

 劇中で使ってませんしね。

『予告済みガンプラ』最後の一つも、8月に完全新規で!

イメージ 9

 HGBF ガンダムレオパルド・ダ・ヴィンチ 8月(1944円/ガンダムビルドファイターズトライ)

スガの改造機!
 どうも、新HGレオパルドの商品化前提らしい、レオパルド改造機も登場!
 あれ、これ思ったよりも悪くなさそう…?
 旧キットより好み。

 本キットと、商品化決定済みの『すーぱーふみな』で、予告済みのHGBFは打ち止めとなります。

 OVA販売とカミキバーニングの商品化は、その次ごろでしょうか? 

HGBF トライオンの『フルメッキ版』が登場! ※抽選500名さまにな!

イメージ 10

※一般販売ではありません。

ガンダムトライエイジ
 ゲーム連動で、プレゼント企画を行うとの事。メッキが似合いすぎィ!
 スーパーロボットですものね。

 ガンプラゲットミッションで、抽選500名様にプレゼントだそうです。

 詳しくは公式サイトで
 http://www.gundam-try.com/news/build-g35.html

当面の一般販売ガンプラ新商品一覧、プレバン除く

■5月
 MG 百式 ver.2.0(7344円)
 HGUC V2アサルトバスターガンダム(2160円)※光の翼エフェクトはプレミアムバンダイ限定販売
 HG ガンタンク初期型(THE ORIGIN) 

 HG 1/144 ダハック(Gのレコンギスタ)、1944円

 HGBF ガンダムジエンド(2.376円)
 HGBF ディナイアルガンダム(1944円)
 HGBC ボールデンアームアームズ(864円)

 HGBF プチッガイ バーニングレッド(各定価540円)
 HGBF プチッガイ ライトニングブルー
 HGBF プチッガイ ウイニングイエロー
 HGBF プチッガイ フューチャーピンク

 ビルダーズパーツHD MSソード01(648円)
 ビルダーズパーツHD MSバーニア03(648円)

■6月
 RE/100 ディジェ(3780円)
 MG ガンダムフェニーチェリナーシタ(5184円)
 HGUC 1/144 RX-77-2 ガンキャノン(1,296円)
 HG 高機動型ザクII(ガイア/マッシュ専用機/THE ORIGIN)、2160円。

 HG ジャスティマ (1836円)
 HGBF トライオン3(3024円)
 HGBC ジャイアントガトリング(648円)

■7月
 HGUC 1/144 RX-78-2 ガンダム -REVIVE-(1,080円)
 HG カバカーリー(2160円)

 HGBF ライトニングZガンダム(2376円)
 HGBF ドムR35(1944円)
 HGBC 次元ビルドナックル「角」、648円。
 ビルダーズパーツHD 1/144 MSハンド01(連邦系)ダークグレー、540円。
 ビルダーズパーツ 1/144 システムウェポン009(THE ORIGIN/ジオン軍系バズーカ)、1404円

■8月
 MG アメイジングレッドウォーリア (5164円)
 RG アストレイレッドフレーム (2700円)
 HGCE フリーダムガンダム (1944円)
 BB戦士399 バーサル騎士ガンダム(1620円)

 HG G-セルフ(パーフェクトパック装備型)、2700円

 HGBF ガンダムレオパルド・ダ・ヴィンチ (1944円)
 SDBF 紅武者アメイジング (1080円)

 ホビージャパン誌付録 HGCE フリーダムガンダムカスタムパーツ
 ビルダーズパーツ 1/144 システムウェポン010(SEED系バズーカ&ライフル)、1404円

■9月
 HG 高機動型ザクII(オルテガ専用機/THE ORIGIN)、2376円。
 HG プロトタイプグフ(THE ORIGIN MSV)、1944円

■10月
 HG モビルワーカー後期型(THE ORIGIN MSV)、1944円

■発売決定
 新ガンプラブランド『SD GUNDAM EX-STANDARD』が始動!

商品化決定
 すーぱーふみな(完成品フィギュアかどうか等、商品形態はまだ不明)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles