以前、某ブログで知って購入してみたんですが、面白い! ストーリーも好きですし、小ネタ的にも。
変わった事情で、急にシングルファザーになってしまった友達同士が
ルームシェアで一つの家族になっていくお話。
変わった事情で、急にシングルファザーになってしまった友達同士が
ルームシェアで一つの家族になっていくお話。
強面だけど根は優しい親父と、優しすぎてトラブルを起こしてしまうパパのお話。
■てっちゃんカッケェ!
特に、とある事情で家事担当の強面パパが、一本筋の通った男でかっこいい!
子供なんかウゼーッっていいつつ、歩み寄っていく一家
特に、とある事情で家事担当の強面パパが、一本筋の通った男でかっこいい!
子供なんかウゼーッっていいつつ、歩み寄っていく一家
■胸を張って言えるように
千石は元カノに娘を押し付けられて、晴海は妻に逃げられて、二人は急にシングルファザーに。
二人は友達同士で気兼ねは無いが、とある理由で家事ができない晴海は
千石に頼み込み、ちょっとした火種になる。
千石は元カノに娘を押し付けられて、晴海は妻に逃げられて、二人は急にシングルファザーに。
二人は友達同士で気兼ねは無いが、とある理由で家事ができない晴海は
千石に頼み込み、ちょっとした火種になる。
男二人と、息子一人に娘が一人、一風変わった同居生活が始まった。
子供たちは不可解だ。
だから、親達は理解しようと頑張ったり、彼らを『自分で』育てられるよう奮戦したり。
だから、親達は理解しようと頑張ったり、彼らを『自分で』育てられるよう奮戦したり。
材料を潰して濃い味に練りこみ、ほくそ笑む千石パパ!
だからこそ、千石パパが『いいからちゃんと話せ』って、事あるごとに言うのが素敵なんですよね。
元々、友達だったそうです
そこから、同居を通じて『家族』になっていく姿を、応援したくなります。
![イメージ 5]()
出番は多くないですが、ヒロイン的な立場で『料理教室』の姉妹も登場。
見た目はふんわり、でも芯が強いお姉さんと
その逆な感じの妹さん。
そこから、同居を通じて『家族』になっていく姿を、応援したくなります。
ヒロイン的な? 料理教室の姉妹
出番は多くないですが、ヒロイン的な立場で『料理教室』の姉妹も登場。
見た目はふんわり、でも芯が強いお姉さんと
その逆な感じの妹さん。
見た目のギャップは定番ですけど、お姉さんの強キャラ感がハンパない!
■『家族』になっていく
最初は、完全な不協和音だった家族ですけど、パンケーキ回では断言も。
変なのは俺達のせいだ、すまないと謝る千石パパ。
最初は、完全な不協和音だった家族ですけど、パンケーキ回では断言も。
変なのは俺達のせいだ、すまないと謝る千石パパ。
けれど、楽しい家にしてみせるとまっすぐに言ってのける!
バンチコミックス「パパと親父とウチご飯 1巻」。豊田悠。
月刊コミックバンチ連載、新潮社発行。
2014年12月発売
月刊コミックバンチ連載、新潮社発行。
2014年12月発売
1話「カレーライス」
2話「だし巻き卵」
3話「焼き餃子」
4話「ハワイアンパンケーキ」
5話「イカのホイル焼き」
2話「だし巻き卵」
3話「焼き餃子」
4話「ハワイアンパンケーキ」
5話「イカのホイル焼き」
ウチレシピ
パパ飯レポ
パパ飯レシピ
パパ飯レポ
パパ飯レシピ
子供がどんどん懐いていくのも超可愛いし、親に似てるし、いつか『別れ』がどうなるのか気になります。
■関連記事
なし
なし