Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

レーカン! 第6話「チョベリグな、聖夜です。」感想。天海さんがグレた!?

$
0
0

罵倒から始まり、『ありがとう』で終わる。“ただいま”の親子回!

イメージ 26

イメージ 32

 冒頭、『コギャル』と呼ばれる絶滅危惧種に転じた天海さんも可愛いなぁ、あと代返侍落ち着け!
 なーんて思ったら、まさかの親子噺に持っていったクリスマス回。
 最近、涙腺弱いんだから勘弁して! 

 こんな、ロクでもない娘なのに…、どうして十年以上も引きずるの―――――!

ただいま
 コギャル=古代女子高生=親を置いて、先に亡くなった娘の話へと転じてゆくとかズルいですわ。
 転じて、親とぎくしゃくする上原まで掘り下げていく流れも。

 アンタは、まだ両親と過ごせるだろ?と言いたげなコギャル霊、良い子だった!

天海『お買い物友達も出来まして…』

イメージ 2

 アンタねぇ、もうちょっと女子高生らしくしたら!?

ただいま
 クリスマスも間近な頃、突然“女子高生”っぽくなった天海だったが、センスは10年古かった
 実は、コギャルの霊に『身体を貸す』事を条件に
 女子高生らしさを学んでいたのだ。

 散々口論になったものの、『家族』なんかよりダチと遊びたいという一心で上原と意気投合。

 だが、実は上原は家族の忙しさに寂しさを感じ
 コギャル霊は、死んで10年経っても、なお自分を思ってくれる家族を心配していたのだ。

 天海の身体でコギャル霊は母と解りあい、また上原の背中を押し、二組の家族は幸福なクリスマスを過ごす。

 次回、第7話「にぎやかな、年明けです。」

井上『もう! ここまで急激に“女子高生”にならなくても良いわよっ!』

『いつの時代の女子高生よっ!』

イメージ 1

イメージ 3

 超MM、チョー・マジ・ムカツクを意味する下位古代語。

知っているのか江角!?
 クリスマス直前、天海のおばさんくささをを指摘した翌日、何故かコギャルとなって帰ってくる。
 要するに旧世代の女子高生である。

 なんか絶滅危惧種がぁぁぁぁぁぁぁぁあ!?

 ていうか解るのか井上!
 博識だな!

 懐かしい古代語、ルーズソックス等の装束に、何故か一部視聴者が恥ずかしくなるイメチェン。

コギャル霊『お悩みingはウチが解決♪ みたいな~~~?』

イメージ 4

 まあもちろん、『女子高生』を構成する要素を学ぼうとした天海さんが
 変な霊に騙された、というお話。

 いやというか、コギャル霊的には最新のイケてるファッソンなのよ!

 天海さんがガングロにならなくてよかった…!

コギャル霊『<その代わりィ? 成仏の為に体を貸して欲しいかなぁみたいな?>』

山田『おーい! 確実に危険だよそれ!? 』

イメージ 33

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

 って感じ? みたいなー。

MK5
 実は『女子高生を学ぶ』代償に、クリスマスまで体を貸せというコギャル霊。
 つまり、そういう事だ…ッ!
 
 クリスマスに女子高生が逢いたい相手…、彼氏か! だからカラダが必要とッ!?

 思わず、マジで斬りかかる5秒前の代返侍。
 切り刻め!

 ああ、だからEDの代返とコギャルは仲が悪いのね!

小川『霊の存在、身近にしてるよね上原さんのブログって♪』

山田『なーんかジャーナリストみたい! こっち一枚くださーい、なんて?』

イメージ 9

 また、いつものようにブログにアップしてた上原を、周囲は『ジャーナリストみたい』と言い出し
 その言葉に、思わず上原は舞い上がる。
 舞い上がり山田が死ぬ。

 実は上原さん、両親が報道関係者で『親に似ている』と言われた気がして、嬉しかったのだ。

 上原さんが可愛い…、だと…!?

コギャル『なんか、親のこと自慢されるとか超MM<マジムカツク>』

『っていうかぁ、親なんか関係ないしぃ、マジうざいっていうか~~~』

イメージ 10

 しかし、何故かコギャル霊が過剰に反応し、対し井上は『おばあちゃんは大切でしょ』と……。
 井上マジ良い子。

 あと、髪をかきあげる仕草が良い動画だった!

されど上原、『誰もいない家』に帰る――――

イメージ 36

 鍵は複製が非常に困難なディンプルキーを使っており、裕福な家であるっぽい描写も。
 しかし裕福でも、誰もいないのは寂しい――――。

コギャル『疑われるとか、マジありえないしー』

上原『でも、なんかコソコソしてたろ』

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 34

イメージ 13

 この時の、『信号を渡って逃げる得意技』もキレイに回収されましたね。

『はたしじょう』と三人前
 翌日、どうも“相手”に手紙を出すところだったらしい、『コギャル天海』と遭遇する上原だったが
 天海のおばちゃん友達に囲まれ、どっちらけに。

 お母さんって、育児の思い出とか…、覚えているものなんですね。

 おばさんパワーの凄まじさから、育児にはパワーが必要なんだという話へ転がり
 やがて、一人のおばさんにレシピを貰う。

 三人前のにくじゃがの作り方だった。

 うっかり間違えたというが、上原達は妙なひっかかりを覚える。

井上『なんでずっと静かだったのよっ!』

上原『――――ああ、あたしのせいか。親自慢しちまったもんな』

イメージ 14

イメージ 15

 新鮮だわ、別キャラだわ。

井上も察するレベル
 また、上原が『別に仲良し親子ってワケでもないんだ』と、仕事が忙しく構って貰えない事を明かすと
 コギャル霊、自分の誤解を恥じて慰めようとする
 なんだ良い子じゃないか!

 前後しますが、上原を仲良し親子だと誤解し、自分の境遇を思い出しそうで辛かったんですね。

 コギャル=入れ物の天海さん、かわいい!

上原『今度のクリスマス、皆、トーゼン予定は空けてるよな?』

『ダチ同士の方が、気楽で良いよなっ!』

イメージ 16

 その上原、クリスマスだけは親子三人が揃う予定なのだが、『どうせ帰ってこない』と決め込んでおり
 あてつけるかのように、仲間内で予定を作る。
 上原、コギャルの意気投合。

江角『ついにこの日が来たか』

上原『あいつ、“来た奴に一言言えたら満足だ”って……』

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

 やはりこの人だった。

罵倒ダッシュ
 やがて、クリスマス当日の『目的』とは、実の母を罵倒するためだったのだと明かされる。
 自分を忘れて欲しかったのだ。

 このバカ! うじうじ鬱陶しいのよ、さっさと次産め、タレ乳ばばぁ!

 あの『三人前』のお母さん。
 彼女は、娘を亡くしてからも食事を作り続けていた。

 娘を大切に思い続けていた。

『こんな、ロクでもない娘なのに…、どうして十年以上も引きずるの―――!』

イメージ 20

イメージ 21

イメージ 35

イメージ 22

 ビル火災で行方不明扱いとなってしまった自分を、いつか帰ってくるかもと思い続けた母。
 負担を、少しでも軽くしてやりたかった。

 こんな自分みたいなバカ娘は忘れて、幸せになって欲しかった

 それが未練だったのだ。

母『もっと、ちゃんとした手紙も書けないと、あっちにいって笑われるわよ?』

コギャル『―――ごめんなさい、先に死んでごめんなさい!』

イメージ 23

イメージ 24

イメージ 25

イメージ 26

イメージ 27

 何も返せなくてごめんなさい、出来の悪い子でごめんなさい、ごめんなさい…

ありがとう
 しかし、察した母は彼女を追いかけ、なお彼女を心配する言葉を口にした。
 母は死んだ事を受け入れ、なお彼女を心配した。

 おかあさん、ありがとう――――

 強がりが崩れ去った彼女は、ひたすら母に詫び続ける。
 詫び続け、最後に『ありがとう』と。

 万感の『ありがとう』で、事件は終わった―――――。

上原『これで成仏できたわけだなー』

江角『後は…………』

イメージ 28

 ついでに井上の涙腺も決壊した。

コギャル『いやいやー、実はまだ気になる事があってさぁ?』

『あんた、何してんの? いるでしょ? あんたを待ってる人たちが』

イメージ 29

イメージ 30

イメージ 31

 次は、あんたの番

あんたの気持ち、解るから
 しかしまだ成仏していなかったコギャル霊が踊りだした、と思いきや、真剣な声音で言う。
 次はあんたの番だ、と。

 ただいま――――。

 理解した上原は家へ。
 家に戻り、敢えて鍵を使わず、震える手で扉に手をかける。

 だって、両親が帰っているなら、この扉は開いているはずなのだから―――――。 

予告小川『来年は、賑やかな腐ったものに会えるかなぁ?』

イメージ 32

 そして約束は守られた。良いラストでした。

ただいま
 ラスト、上原の『ただいま』が、コギャル霊にもかかっているように思えて、またグッときました。
 十年ぶりに母の下へ帰ってきたコギャル。

 また、彼女が母へ最後に言った『ありがとう』も、色んな意味がありそうで。

 育ててくれて愛してくれて
 そして、十年も思い続けてくれて

 母の負担だと解るし、だから『忘れちまえ』と口では言ったコギャル霊。

 でも、そんな負担を押して、自分を愛して続けてくれた
 そりゃ『ありがとう』ですよね。
 ホント。

 次回、第7話「にぎやかな、年明けです。」
 井上さん酔ってない!?


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles