シリーズ第4作。『Vガンダム』の裏舞台、UC0153年の知られざる戦いを描く“蛇足”の物語。
※画像右下隅のクリックで拡大。
『理性』を乗りこなすんだ! 忘我の少年、“元海賊”と出会う
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

※画像右下隅のクリックで拡大。
シーブックは大暴れするも、自分の『日常』を護る為に、敢えてトビアが声をかけなかった想いを汲み
また彼に対しては、あの飄々としたカーティスは『トビア』に
シーブックも『キンケドゥ』に。
また彼に対しては、あの飄々としたカーティスは『トビア』に
シーブックも『キンケドゥ』に。
時が流れても、二人の関係は、少年と兄貴分の二人のまま今も変わらないのが本当に素敵だった!
■『トビア』という少年
第一期のラストからずっと会っていない二人、それがまた胸を熱くさせる良い巻でした!
幾度も完結しながら、二十年近く続く本作ならでは!
第一期のラストからずっと会っていない二人、それがまた胸を熱くさせる良い巻でした!
幾度も完結しながら、二十年近く続く本作ならでは!
そしていよいよ、物語は最終決戦に! ラスボスがまたムチャクチャだぁ!!
ラストシーンでは、まさかのフルクロス復活!燃えてきたぞオイ!
『蛇の足』、死者の軍勢に決戦を挑む。フルクロス、復活!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

ラストシーンでは、まさかのフルクロス復活!燃えてきたぞオイ!
■死者vs幽霊
UC0153年、木星帝国帝王の遺児キゾ中将は、同じく『マリア候補』で終わった女と手を組み
自分達を『無かった事にした』、ザンスカール帝国へ反旗を翻した。
UC0153年、木星帝国帝王の遺児キゾ中将は、同じく『マリア候補』で終わった女と手を組み
自分達を『無かった事にした』、ザンスカール帝国へ反旗を翻した。
一方、異常を起こしていたフォントは、シーブックとの出会いで我を取り戻す。
彼の協力は得られなかった
だが、一人の人間として“感情”を礎に戦う覚悟を、改めて固める。
だが、一人の人間として“感情”を礎に戦う覚悟を、改めて固める。
対しキゾ中将は、皮肉にもMSを強引に『無人機化』し制御を奪う、ミダスとカオスレルを実現
母国との戦力差を『奪う』事で埋め、進撃を開始する。
思わず読者も目が点。ナンダコレ!?な巻頭カラー!
母国との戦力差を『奪う』事で埋め、進撃を開始する。
シーブック『やると決めたからには決して諦めるな!』
ベル『はい師匠ォ!』
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

思わず読者も目が点。ナンダコレ!?な巻頭カラー!
■『命』を食べて欲しいから
冒頭が完全にギャグ、そこから良い話へと持っていくストーリーがまた良かった!
正気を失ったフォントは、『命』が本当に怖くなって
物を食べることすら出来なくなっていた。
冒頭が完全にギャグ、そこから良い話へと持っていくストーリーがまた良かった!
正気を失ったフォントは、『命』が本当に怖くなって
物を食べることすら出来なくなっていた。
その一方で、完全な『理性』で、合理的に、容赦なく他人を殺せる人間と成り果てたトビア。
そんな彼を癒すため、必死になってるベルが可愛かった!
フォントとシーブック、最初で最後の共闘!
フォント『強い心で、理性を乗りこなすんだ! フォント!』
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

フォントとシーブック、最初で最後の共闘!
■『暴走する』理性
異常とは、もし成功しなければ多くの人間が死んでしまうという恐怖から、感情をシャットアウトした事
感情が無ければ、その恐怖に押し潰される事もありません
理性に逃げたのです。
異常とは、もし成功しなければ多くの人間が死んでしまうという恐怖から、感情をシャットアウトした事
感情が無ければ、その恐怖に押し潰される事もありません
理性に逃げたのです。
しかしフォントは、自分が何故そうしたいのかという『感情』を強く持つ事で、理性を乗りこなす!
通常と逆、理性に流されるなという物語が熱かった!
コクピットを潰すぞ! 死にたくなければ飛び降りろ!
老兵無双! シーブックさん格好良すぎでしょ!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

コクピットを潰すぞ! 死にたくなければ飛び降りろ!
■大エース、復活!
また、戦えないトビアに代わって戦ったシーブックが、これまた異常に強かった!
期間限定だけに、あらゆる意味で大サービス!
懐かしい台詞もちらほら!
また、戦えないトビアに代わって戦ったシーブックが、これまた異常に強かった!
期間限定だけに、あらゆる意味で大サービス!
懐かしい台詞もちらほら!
でもパイロットには決して戻らない、その為に、トビア達は命を賭けてくれたんだ、と。
本当にカッコよかったし
時おり、年とったなぁと思える作画だったのも良かった!
ネーミングはギリシャ神話、しかし黄金は南米の歴史の象徴であり、ピッタリとも言えます。
時おり、年とったなぁと思える作画だったのも良かった!
ラスボス機『ミダス』、黄金王の名を冠する旗機、出陣す!
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 7]()
Clik here to view.
ネーミングはギリシャ神話、しかし黄金は南米の歴史の象徴であり、ピッタリとも言えます。
■「死者」の軍勢
敵の正体は、謎の『MS停止システム』搭載機ミダスと、『子機』を打ち込んだ機体をビットMS化する
遠隔制御サイコミュ機の最悪の組み合わせ。
敵の正体は、謎の『MS停止システム』搭載機ミダスと、『子機』を打ち込んだ機体をビットMS化する
遠隔制御サイコミュ機の最悪の組み合わせ。
まったく! 嫌いじゃないなぁ裏切り者は。ぶっ殺した時、すっきりするからなっ!
キゾ中将、ゴツい人やで……。
つまり向かってきた敵を全て『停止』させ、停止した機体を乗っ取る。
つまり向かってきた敵を全て『停止』させ、停止した機体を乗っ取る。
中のパイロットは宇宙細菌で殺し、『苗床』に、つまり宇宙細菌の拡散システムでもある…!
小ネタもいちいち笑えました。おとーさん落ち着いて! 彼は敵じゃない!
収録
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 9]()
Clik here to view.
小ネタもいちいち笑えました。おとーさん落ち着いて! 彼は敵じゃない!
機動戦士クロスボーンガンダム ゴースト<MOBILE SUIT CROSSBONE GUNDAM GHOST>、9巻。
長谷川裕一著、角川コミックス・エース、ガンダムエース連載作品。
2015年4月発売(前巻2015年1月)。
長谷川裕一著、角川コミックス・エース、ガンダムエース連載作品。
2015年4月発売(前巻2015年1月)。
プロローグ
第37話 鋼鉄のパン屋
第38話 いのちを呑む
第39話 決意
第40話 悪夢の進撃
第37話 鋼鉄のパン屋
第38話 いのちを呑む
第39話 決意
第40話 悪夢の進撃
■巻末 メカ解説
ZMT-XXG(型式未取得)ビブロンズ
ZMT-XXG(型式未取得)ビブロンズ
遂に「ゴーストガンダム」として生まれ変わった銀の亡霊と、黄金王の激突!次巻最終巻?
■関連記事
機動戦士クロスボーンガンダム ゴースト 4巻
機動戦士クロスボーンガンダム ゴースト 5巻
機動戦士クロスボーンガンダム ゴースト 6巻
機動戦士クロスボーンガンダム ゴースト 7巻
機動戦士クロスボーンガンダム ゴースト 8巻
機動戦士クロスボーンガンダム ゴースト 4巻
機動戦士クロスボーンガンダム ゴースト 5巻
機動戦士クロスボーンガンダム ゴースト 6巻
機動戦士クロスボーンガンダム ゴースト 7巻
機動戦士クロスボーンガンダム ゴースト 8巻