ノイタミナ枠、ゲーム畑の脚本家さま担当のオリジナルアニメ!
![イメージ 1]()
![イメージ 12]()
幽体離脱させられ、身体に戻るには「書物」が必要。ただし2回パンツを見たら人類滅亡とかいう
圧倒的昭和感が漂うシナリオと、素晴らしい音楽と作画!
メインヒロインが方言キャラとか!
作画・音楽・声優・演出、どれもグッド! しかし、この馬鹿馬鹿しさは……!?
幽体離脱させられ、身体に戻るには「書物」が必要。ただし2回パンツを見たら人類滅亡とかいう
圧倒的昭和感が漂うシナリオと、素晴らしい音楽と作画!
メインヒロインが方言キャラとか!
しかし、「パンツ」を軸に置いた作品作りって、それどうなんですか……?
■視聴者をふるい落とすスタイル
見るに、冒頭五分間に出てきた白髪ライバル、謎の幻が大きな伏線になってるみたいですし
何かが隠されているのは確か。
見るに、冒頭五分間に出てきた白髪ライバル、謎の幻が大きな伏線になってるみたいですし
何かが隠されているのは確か。
■パンツ>世界
ある日、バスジャック事件に巻き込まれた伊里達 遊太は、身体を追い出され幽霊に成り果てる。
取り戻すには、アパートのどこかにあるという古き経典
ナンダーラガンダーラを手にするしかない。
ある日、バスジャック事件に巻き込まれた伊里達 遊太は、身体を追い出され幽霊に成り果てる。
取り戻すには、アパートのどこかにあるという古き経典
ナンダーラガンダーラを手にするしかない。
が、女性だらけな上、もし1回パンツを見たら超人化、2回見たら世界が滅亡すると宣告!
猫の幽体「チラ之助」のサポートを受けつつも、2回も世界を滅ぼす遊太。
幸い、全ては簡単にリセットできるとはいえ……。
幸い、全ては簡単にリセットできるとはいえ……。
また、遊太は捜査の過程で「成木野みかたん」が、正義の味方ストレンジジュースだと知ってしまう。
次回、♯2「生類憐れみのレース」
![イメージ 3]()
![イメージ 4]()
![イメージ 5]()
![イメージ 6]()
![イメージ 7]()
![イメージ 8]()
![イメージ 9]()
この、あふれ出すガイナックス感!なお別の会社の模様。
変なジュース『悪の魂スクイーズ! キミのハートをキュイジーヌっ!』
『正義のヒーロー! ストレンジ・ジュース、見参っ!』
この、あふれ出すガイナックス感!なお別の会社の模様。
■バス会社のテロル
ある日、主人公・伊里達遊太の乗っていたバスがジャックされたが、謎のヒーロー少女に救われる。
このヒーロー、ノリノリである。
ある日、主人公・伊里達遊太の乗っていたバスがジャックされたが、謎のヒーロー少女に救われる。
このヒーロー、ノリノリである。
邪魔な存在は排除する。悪いが“先に”いってもらうよ?
が、「親玉」に逆転されかけるが
ここで、パンツを見て興奮した遊太が大暴走を起こし、親玉と共に川へ転落。
ここで、パンツを見て興奮した遊太が大暴走を起こし、親玉と共に川へ転落。
運転手の洗脳、バスが勝手に動くなど不可解な点を残しつつ、バスジャック事件は収束へ向かう。
![イメージ 10]()
テロ首領がヒーローさんに驚く様子、遊太が見た幻は『かつての龍都と、ヒーローさん』だったのか?
白髪とサングラスが、物凄く意味ありげな龍都。
テロ首領『寺岡龍都』は、遊太に何を伝えたのか?
テロ首領がヒーローさんに驚く様子、遊太が見た幻は『かつての龍都と、ヒーローさん』だったのか?
白髪とサングラスが、物凄く意味ありげな龍都。
遊太に何事かささやいた事も含め、最初から遊太が狙いだったっぽい?
三人が昔知り合いだった
って展開なんかが、王道パターンですが……?
![イメージ 11]()
![イメージ 12]()
しかし、ストレンジジュースに救い出された遊太は、本日二度目のパンチラに大興奮。
気を失うと共に、謎の発光の直撃を受けて
幽体離脱させられてしまう。
って展開なんかが、王道パターンですが……?
遊太『うおおおおおおおおおおおおおおおおっ!』
ヒーロー『ちょっとどうしたの!? しっかりして、起きてぇ!?』
しかし、ストレンジジュースに救い出された遊太は、本日二度目のパンチラに大興奮。
気を失うと共に、謎の発光の直撃を受けて
幽体離脱させられてしまう。
というか、ヒーローさんの起きてぇ!?がむっちゃ訛ってた方が気になった!
■チュートリアル
遊太は、身体を何者かに乗っ取られて幽体離脱させられ、しかも「体」は霊的に護られている。
奪還には、このアパートのどこかにある「経典」を探すしかなく――――
しかも何故だか
遊太は、身体を何者かに乗っ取られて幽体離脱させられ、しかも「体」は霊的に護られている。
奪還には、このアパートのどこかにある「経典」を探すしかなく――――
しかも何故だか
貴様が興奮して意識を失うと、宇宙から小惑星が落ちてきて人類が滅亡しちゃうんだよね?
などと意味不明な供述をしており。
パンツ一回で超人化、だが二回見ると隕石召喚、人類滅亡。
パンツ一回で超人化、だが二回見ると隕石召喚、人類滅亡。
チュートリアル的に人類を滅ぼす遊太。
![イメージ 19]()
目的は「ナンダーラガンダーラ経典」発見、所在地はアパートのどこか、幽体だからすり抜け自在
また、パンツを一回見ることで超人化できるオプションあり
二回見ると人類滅亡。
『さあ行け! 時の流れをさかのぼり、最高にハッピーな未来を築くのらっ!』
目的は「ナンダーラガンダーラ経典」発見、所在地はアパートのどこか、幽体だからすり抜け自在
また、パンツを一回見ることで超人化できるオプションあり
二回見ると人類滅亡。
などなどの条件で、元の身体に戻るべく奮戦する、ハートフル家捜しアニメ。
失敗しても過去転移でリセット。
しかし、「幽霊避けが張られる前への時間転移」は、まだ遊太の選択肢に浮かんでない模様。
![イメージ 20]()
![イメージ 21]()
![イメージ 22]()
![イメージ 23]()
素が出ると方言になるヒロイン、正義のみかたん
しかし、「幽霊避けが張られる前への時間転移」は、まだ遊太の選択肢に浮かんでない模様。
成木野みかたん『もう、あの本どこさ行ったべ~~~?』
遊太『(本? それってナンダーラガンダーラのことなんじゃ?)』
素が出ると方言になるヒロイン、正義のみかたん
■住民遭遇アドベンチャー
が、みかたんに明香に父ブラさんと、この古アパートは女性ばかりが暮らしており
免疫の無い遊太には、少々ハードルが高い展開に
が、みかたんに明香に父ブラさんと、この古アパートは女性ばかりが暮らしており
免疫の無い遊太には、少々ハードルが高い展開に
アンタは今をときめくアイドル「シーズメイ」のメンバーや、コイツが見つめてしまうのも無理はないっ!
方言アイドル・ヒキコモリ・大発明家・霊媒師(仮)
見事に女性ばかり。
見事に女性ばかり。
基本、幽霊は他人には見えないから、その利を活かして家捜しする展開なワケね。
![イメージ 24]()
そして、誤解で時代劇的BL小説をガン読み、演じてしまうみかたん。
やだ、この子ってば可愛い!
みかたん『―――そういって、龍之介は虎次郎の三本目の刀に……?』
そして、誤解で時代劇的BL小説をガン読み、演じてしまうみかたん。
やだ、この子ってば可愛い!
探していた本は、結局「演劇の台本」だったらしい。
![イメージ 25]()
また幽霊にも「レベル」があり、高レベルな幽霊になれば、物理的干渉が出来る、とアドバイス。
なんかゲームみたい。
チラ之助『残念。霊力レベルが足りないのら?』
『レベルが上がれば、物を動かしたり、騒霊的現象が起こせるのら』
また幽霊にも「レベル」があり、高レベルな幽霊になれば、物理的干渉が出来る、とアドバイス。
なんかゲームみたい。
と思ったら、元々本作はゲーム用に企画されたとかなんとか。
![イメージ 26]()
![イメージ 27]()
![イメージ 28]()
![イメージ 29]()
![イメージ 30]()
![イメージ 31]()
![イメージ 32]()
![イメージ 33]()
![イメージ 34]()
美術がズヴィズダーに似てると思ったものの、制作会社は残響のテロルだった模様。……に、似てない!?
明香『成木野っ! ――――さっきの曲は緊急事態発生の合図!』
『“ストレンジジュース”、出動やっ!』
美術がズヴィズダーに似てると思ったものの、制作会社は残響のテロルだった模様。……に、似てない!?
■「世界」は二度死ぬ
が、彼が見ていると知らない成木野みかたん&台初明香は、ストレンジジュースとして発進!
遊太を驚かせ、そして―――――。
が、彼が見ていると知らない成木野みかたん&台初明香は、ストレンジジュースとして発進!
遊太を驚かせ、そして―――――。
まさか…、成木野がストレンジジュースだったなんて……!
視聴者が察した通り、明香のセーターが偶然スパッと脱げてしまい、世界を再び滅ぼす羽目。
世界の命は、パンツよりも軽い……!
世界の命は、パンツよりも軽い……!
■無茶苦茶じゃんよ!?
オリジナルアニメという事で期待! そして想像以上に、馬鹿馬鹿しい!(微妙な意味で)
ただ、伏線らしきものを幾つも張っているので
その回収がどうなるか。
オリジナルアニメという事で期待! そして想像以上に、馬鹿馬鹿しい!(微妙な意味で)
ただ、伏線らしきものを幾つも張っているので
その回収がどうなるか。
ただ事前情報入れてませんでしたが、ここまでパンツアニメなのか!?
この点だけは、絶対に揺るがないでしょうかr
視聴者を選ぶ作品。
視聴者を選ぶ作品。
とりあえず、制作会社「MAPPA」さんも参加した、スペース☆ダンディな雰囲気じゃんよ?
神撃のバハムートといい、とにかく作画が良い会社さんです
そいつは間違いねえこって!
神撃のバハムートといい、とにかく作画が良い会社さんです
そいつは間違いねえこって!
次回、♯2「生類憐れみのレース」
■関連感想記事
なし
なし