2014年10月~2015年3月放映、オリジナルアニメ。
![イメージ 1]()
実在するホビー・ガンプラで、「バトル」出来る近未来を舞台に、部活対抗戦を描いた青春物。
オリジナルアニメながら、前作終了から僅か6ヶ月で放映をスタート!
バトルを「チーム戦」に進化させた、人気アニメの後継作品!
実在するホビー・ガンプラで、「バトル」出来る近未来を舞台に、部活対抗戦を描いた青春物。
オリジナルアニメながら、前作終了から僅か6ヶ月で放映をスタート!
それ自体は嬉しかったものの、製作期間の短さからか、ストーリーはやや単調に。
■OVA版、制作開始!
母体、バンダイの力のかけっぷりは前作の比ではなく、コスト高な完全新規ガンプラがメインに。
無印&本作、両方のOVAを一本ずつ制作すると発表する等
まだまだ展開される予定。
母体、バンダイの力のかけっぷりは前作の比ではなく、コスト高な完全新規ガンプラがメインに。
無印&本作、両方のOVAを一本ずつ制作すると発表する等
まだまだ展開される予定。
バトルのパートも前作より更に増し、本当に力の入った作品だった! それは確かだと思う!
![イメージ 2]()
第1話「風をよぶ少年」
ガンダムBFトライ 第1話補足1 アクシズ、モビルスーツ博覧会開演!
ガンダムBFトライ 第1話補足2 内部に待ち受けていたモビルスーツ達!
第1話補足3 ドム・ダム・ファイト! レディー・ゴー!
サブタイトルが当時の感想へのリンクになっています
第1話「風をよぶ少年」
ガンダムBFトライ 第1話補足1 アクシズ、モビルスーツ博覧会開演!
ガンダムBFトライ 第1話補足2 内部に待ち受けていたモビルスーツ達!
第1話補足3 ドム・ダム・ファイト! レディー・ゴー!
第2話「結成! トライ・ファイターズ」
OP「セルリアン」その1 デスティニーも「粒子パンチ」の使い手?
OP「セルリアン」その2 百式の「背負い物」はもしや?
第2話補足1 ユウマのトラウマと約束!
第2話補足2 フミナとユウマが「約束」した人
OP「セルリアン」その1 デスティニーも「粒子パンチ」の使い手?
OP「セルリアン」その2 百式の「背負い物」はもしや?
第2話補足1 ユウマのトラウマと約束!
第2話補足2 フミナとユウマが「約束」した人
第11話「ニールセン・ラボ」
第11話追記 絶望の底に落とされたユウマ、メイジンの特訓が始まるのか?
ガンダムBFトライ 公式キャラ紹介更新。メイジンなどが掲載! 大型MA使いがいるぞっ!
ガンダムBFトライ 公式ガンプラ紹介更新。アドウのガンプラは「ジエンド」。ザクにも大層なお名前が!
アドウの「ガンダムジエンド」と、デスサイズヘル、似ているようで違うにも程がある!
第11話追記 絶望の底に落とされたユウマ、メイジンの特訓が始まるのか?
ガンダムBFトライ 公式キャラ紹介更新。メイジンなどが掲載! 大型MA使いがいるぞっ!
ガンダムBFトライ 公式ガンプラ紹介更新。アドウのガンプラは「ジエンド」。ザクにも大層なお名前が!
アドウの「ガンダムジエンド」と、デスサイズヘル、似ているようで違うにも程がある!
第12話「未来へ羽ばたくために」
第12話追記 心から、真剣に「遊ぶ」事で見える答え。そしてレディ!
第13話「ビヨンド・ザ・ナックル」感想
第13話追記 フミナ先輩百面相。トライファイターズ、後期「ライバル」が確定する回!
公式キャラ更新。キジマ・シア、統立学園シキ三兄弟が更新!
第14話「好敵手たち」
第14話追記 オープニングは新情報の宝庫!
BFトライ 公式更新。ルーカス・ネメシス、トランジェントガンダムが更新!
ガンダムBFTに「最強機動 ガンダムトライオン3」が参戦決定!
ガンダムBFT シア機「ガンダムポータント」、シキ三兄弟「SDBF S×D×G ガンダム」 3月発売
第15話「新生!トライファイターズ」
第15話追記、トーナメント表が公開! 番狂わせは起こらない感じか……?
BFトライ 公式更新。チーム・トライファイターズ、設定画が公開!
BFトライ オリジナルモビルスーツ選手権、受賞作発表! コイツらがアニメに登場する…!
モビルスーツ総選挙、結果発表! ガンダムBFT登場機が決定!
第16話「華麗なるシア」
第16話追記、カリマがオープニングに居なかった意外な理由。
BFトライ 公式更新。リク・カイ・クウトライオン、トライオン3、ポータントなど設定画公開!
HGBF ガンダムトライオン3 商品化決定ッ!! 公式サイト発表&大張氏が気になるツイート
第17話「亡霊城の罠」
BFトライ 公式更新。統立SD三兄弟、S×D×Gガンダム設定画公開!
第12話追記 心から、真剣に「遊ぶ」事で見える答え。そしてレディ!
第13話「ビヨンド・ザ・ナックル」感想
第13話追記 フミナ先輩百面相。トライファイターズ、後期「ライバル」が確定する回!
公式キャラ更新。キジマ・シア、統立学園シキ三兄弟が更新!
第14話「好敵手たち」
第14話追記 オープニングは新情報の宝庫!
BFトライ 公式更新。ルーカス・ネメシス、トランジェントガンダムが更新!
ガンダムBFTに「最強機動 ガンダムトライオン3」が参戦決定!
ガンダムBFT シア機「ガンダムポータント」、シキ三兄弟「SDBF S×D×G ガンダム」 3月発売
第15話「新生!トライファイターズ」
第15話追記、トーナメント表が公開! 番狂わせは起こらない感じか……?
BFトライ 公式更新。チーム・トライファイターズ、設定画が公開!
BFトライ オリジナルモビルスーツ選手権、受賞作発表! コイツらがアニメに登場する…!
モビルスーツ総選挙、結果発表! ガンダムBFT登場機が決定!
第16話「華麗なるシア」
第16話追記、カリマがオープニングに居なかった意外な理由。
BFトライ 公式更新。リク・カイ・クウトライオン、トライオン3、ポータントなど設定画公開!
HGBF ガンダムトライオン3 商品化決定ッ!! 公式サイト発表&大張氏が気になるツイート
第17話「亡霊城の罠」
BFトライ 公式更新。統立SD三兄弟、S×D×Gガンダム設定画公開!
第18話「スナイバル・ドラゴ・ギラ」
第18話追記。ジュンヤ・バーニングはキット化内定……?
BFトライ 公式更新。スターウイニングの“奥の手”形態、設定画公開!
第19話「運命の再会」
第19話追記。迷走する覇王流、イノセ・ジュンヤ回!
BFトライ 公式更新。ジュンヤとディナイアルガンダムが公開! その真の性能とは……?
第18話追記。ジュンヤ・バーニングはキット化内定……?
BFトライ 公式更新。スターウイニングの“奥の手”形態、設定画公開!
第19話「運命の再会」
第19話追記。迷走する覇王流、イノセ・ジュンヤ回!
BFトライ 公式更新。ジュンヤとディナイアルガンダムが公開! その真の性能とは……?
第23話「ビルド・ファイター」
第24話「ファイナル・バースト」
最終話「僕たちのガンプラ」
公式サイト更新! 紅武者アメイジング、すーぱーふみななど設定画公開!
真紅の武将『紅武者<レッドウォーリア>』、ガンダムBFトライに参戦! まさかのアニメ化!
ビルドファイターズは終わらない! WEB連載、ガンプラ作例企画が進行中との事。
『SDBF 紅武者アメイジング』など4キットが発売決定!? 予定プラモとしてシルエットが公開!
![イメージ 3]()
第1話「セイとレイジ」、その追補記事。
第2話「紅の彗星」。その追補記事。
第3話「フルパッケージ」。その追補記事。
第24話「ファイナル・バースト」
最終話「僕たちのガンプラ」
公式サイト更新! 紅武者アメイジング、すーぱーふみななど設定画公開!
真紅の武将『紅武者<レッドウォーリア>』、ガンダムBFトライに参戦! まさかのアニメ化!
ビルドファイターズは終わらない! WEB連載、ガンプラ作例企画が進行中との事。
『SDBF 紅武者アメイジング』など4キットが発売決定!? 予定プラモとしてシルエットが公開!
サブタイトルが当時の感想へのリンクになっています
第1話「セイとレイジ」、その追補記事。
第2話「紅の彗星」。その追補記事。
第3話「フルパッケージ」。その追補記事。
ビルドファイターズトライ 第1期オープニング主題歌「セルリアン」歌詞
ビルドファイターズトライ 第1期エンディング主題歌「アメイジング ザ ワールド」歌詞&歌詞フル
ビルドファイターズトライ 第2期オープニング主題歌「Just Fly Away」歌詞、TV版。
![イメージ 8]()
![イメージ 9]()
なお前作キャラの扱いを抑えたのは、意図的なものだったそうな。
ビルドファイターズトライ 第1期エンディング主題歌「アメイジング ザ ワールド」歌詞&歌詞フル
ビルドファイターズトライ 第2期オープニング主題歌「Just Fly Away」歌詞、TV版。
前作をそっくり継承する事で、短い期間を最大限に活かす!
なお前作キャラの扱いを抑えたのは、意図的なものだったそうな。
■制作期間半年+α
世界観の継承で、小道具などの新設定・デザインの手間を大幅に省き、ストーリーの大筋も前作を継承。
前作、悪評があった「大会での横槍」「レースや野球回」を無くし
高評価だったバトル、ラブコメ面を強化。
世界観の継承で、小道具などの新設定・デザインの手間を大幅に省き、ストーリーの大筋も前作を継承。
前作、悪評があった「大会での横槍」「レースや野球回」を無くし
高評価だったバトル、ラブコメ面を強化。
チーム戦で登場ガンプラも増加し、前作の「改良」を目指していたと感じます。
反面で目新しさが減り、主人公勝利確定ゆえ展開が読める度合いもアップ、より単調に感じました。
![イメージ 10]()
![イメージ 11]()
![イメージ 12]()
![イメージ 13]()
![イメージ 14]()
![イメージ 15]()
![イメージ 16]()
![イメージ 17]()
![イメージ 18]()
![イメージ 19]()
![イメージ 1]()
フミナ先輩も、スパッツ=すごい活発な子なのかと思いきや、普通の性格すぎて出落ち感が。
『頑張ったという言葉を慰めに使うな! それは他者へのエールのはずだ!』
フミナ先輩も、スパッツ=すごい活発な子なのかと思いきや、普通の性格すぎて出落ち感が。
■時間の問題
メイジンとなった先輩の圧倒的な存在感、彼が勢いで押し切っていく展開は本当に笑えましたし
彼の、“頑張る”理論は、本当に名ゼリフだった!
メイジンとなった先輩の圧倒的な存在感、彼が勢いで押し切っていく展開は本当に笑えましたし
彼の、“頑張る”理論は、本当に名ゼリフだった!
ただ個々のバトル、たとえば「素組みだけど、プレイヤー依存ですごく強い」素組みのシモン回
なのに、ビルドバーニングと真っ向からの削りあいをして
まったく「性能差」を感じなかったり。
なのに、ビルドバーニングと真っ向からの削りあいをして
まったく「性能差」を感じなかったり。
バトルが単調で、ストーリー的にも特に目新しい展開も無く、やや退屈に感じました。
三期はほぼ確実にあると思いますが
また黒田さんの脚本で、最終回みたいに楽しげで、前作今作とはまた違う見せ方を見てみたい!
また黒田さんの脚本で、最終回みたいに楽しげで、前作今作とはまた違う見せ方を見てみたい!
2期OP Just Fly Away
2期ED 迷々コンパスはいらない ※共に第14話より
2期ED 迷々コンパスはいらない ※共に第14話より
※OPは第16話「華麗なるシア」以降、効果音が追加。
第17話以降は、クロスボーン・フルクロスのシルエットが解禁。
第18話以降は、スナイバル・ドラゴ・ギラのシルエットが解禁。
第22話以降は、効果音が追加。
第17話以降は、クロスボーン・フルクロスのシルエットが解禁。
第18話以降は、スナイバル・ドラゴ・ギラのシルエットが解禁。
第22話以降は、効果音が追加。