ホル・ホース・ボインゴ・コンビーーー! この圧倒的な語呂の悪さッ!
オインゴ回同様、完全にホル・ホース視点でついつい応援したくなっちまうぜクソッ!な異例回!
そりゃ特殊EDは想定内ですよ、でも想定以上の不協和音!
こんなの笑わずにはおられんだろッ!?
……って、これをどうすりゃいいんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉッ!?
■頑張るんです、ハイ!
オインゴの時と違いホルはボインゴを信用してないから、そりゃもう不協和音さ!
そりゃ誰だって信じないよ!
オインゴの時と違いホルはボインゴを信用してないから、そりゃもう不協和音さ!
そりゃ誰だって信じないよ!
■「コンビ」襲来
もはや、承太郎の母の余命も3.4日に迫り、焦るジョセフ一行'は「館」へ近付きつつあった。
迎え撃つのは、かつて敗れた「タロット」「九栄神」の残存
ホル・ホースとボインゴ!
もはや、承太郎の母の余命も3.4日に迫り、焦るジョセフ一行'は「館」へ近付きつつあった。
迎え撃つのは、かつて敗れた「タロット」「九栄神」の残存
ホル・ホースとボインゴ!
しかし、ホル・ホースはボインゴの予言を信じきれずに迷い、ポルナレフに捕縛される。
助かる手段は、「彼の鼻に指を突っ込む」トトの予言の成就だけだったが
いざ差し込んでも何も起こらず、二人は硬直する。
いざ差し込んでも何も起こらず、二人は硬直する。
次回、第37話「ホル・ホースとオインゴ その2」
![イメージ 3]()
タロット組唯一の残存「皇帝」ホル・ホースは、DIOに「忠誠心を見せろ」と圧迫される。
だが、DIOが背中を見せた時、彼にも閃くものがあった。
DIO『早く殺してきてくれ、さもなくば私がお前を殺すぞ?』
ホル『(ふ、ふざけやがってッ! こ、こいつ俺を追い詰めるつもりかッ!?』
タロット組唯一の残存「皇帝」ホル・ホースは、DIOに「忠誠心を見せろ」と圧迫される。
だが、DIOが背中を見せた時、彼にも閃くものがあった。
接近での暗殺こそ「皇帝」の独壇場! 俺ならやれるッ! やれるぞッ!
久々の二人!
ムカつくDIOにホルは「暗殺」の覚悟を固めるが―――――。
![イメージ 4]()
![イメージ 5]()
![イメージ 6]()
部下へのフォローを忘れないDIO様は吸血鬼の鑑。
ムカつくDIOにホルは「暗殺」の覚悟を固めるが―――――。
ホル・ホース『い、居ない……!?』
DIO『気に入った――――、殺そうとする一瞬、冷静だ…、さすがホル・ホース』
部下へのフォローを忘れないDIO様は吸血鬼の鑑。
■「世界」のスタンド
だが、DIOは気付けば「蜘蛛の巣を一つも崩さず」に、ホル・ホースの背後に移動していた。
ただのスピードじゃあない、その不気味さにホル・ホースは屈する。
だが、DIOは気付けば「蜘蛛の巣を一つも崩さず」に、ホル・ホースの背後に移動していた。
ただのスピードじゃあない、その不気味さにホル・ホースは屈する。
や、やっと解ったDIO様…、あんたにとことんついかにゃならねー事が……、か、完敗だ……。
暗殺すると決めたら、きっちり有能なホル・ホース。
そしてDIOのスタンドの片鱗。
そしてDIOのスタンドの片鱗。
■「皇帝」イン・ザ・カイロ
そのホルは、承太郎たちがダービーらと戦っている隙を利用し、一人の味方を連れてきた。
アスワンで戦った九栄神、「予知」のボインゴだ。
そのホルは、承太郎たちがダービーらと戦っている隙を利用し、一人の味方を連れてきた。
アスワンで戦った九栄神、「予知」のボインゴだ。
ボインゴ、おめーがあまりに嫌がるから、無理やりこーやって飛行機に乗せるしかなかったんだぜ……。
まったく、ためらいなく一発食らわす動じなさ。
さすが暗殺者である。
さすが暗殺者である。
しかしコレ、ヘタに事件があれば放映できなくなるタイプの絵面だなコレ!
![イメージ 9]()
宥めるためでしょうが、負けた弱虫のまんま大人になって良いのかよとか、復讐を煽るホル。
ジョジョは、基本「仇討ち」をやるスタイルですものね。
ポルナレフもそうだし。
ホル『兄貴の仇をうちたくねえのか? 俺も必死なんだぜ……』
『戦うんだよ、復讐するんだよッ! ボインゴ!』
宥めるためでしょうが、負けた弱虫のまんま大人になって良いのかよとか、復讐を煽るホル。
ジョジョは、基本「仇討ち」をやるスタイルですものね。
ポルナレフもそうだし。
なんだ飛行機酔いだったのか…、しかし、ま、仲良くやろーぜボインゴ。
ゲロゲロ吐かれながらも、スゴい顔で我慢するホル。
こういうとこ、憎めさすぎる。
![イメージ 10]()
すげぇ顔である。
こういうとこ、憎めさすぎる。
ホル・ホース『にゃ、にゃんじゃああ~~~、これは!?』
ボインゴ『ぼ…、ぼぼ…、ぼ…、僕のトト神の予知はぜ、ぜ、絶対百%です』
すげぇ顔である。
■ひゃく%です!
が、「トト神」の予知を疑うホル・ホースに、狙ったかのように難解な予言が出現。
いわく、通りすがりの美人を蹴り飛ばすと、大金をくれる。
というもの。
が、「トト神」の予知を疑うホル・ホースに、狙ったかのように難解な予言が出現。
いわく、通りすがりの美人を蹴り飛ばすと、大金をくれる。
というもの。
この予知は絶対にあたらねえ! 何故なら誓って俺は女を殴ったりしない、蹴りなんていれるもんかだぜ!
■無敵のコンビ!
しかし、予言通り「女」が通りがかった事に動揺したホルは、散々悩んだ末に彼女を蹴り飛ばす。
実は彼女には、猛毒のサソリが入り込んでいたのだ。
しかし、予言通り「女」が通りがかった事に動揺したホルは、散々悩んだ末に彼女を蹴り飛ばす。
実は彼女には、猛毒のサソリが入り込んでいたのだ。
俺達は無敵だ! ボインゴとこのホル・ホースは、無敵のコンビだぜーっ!
ホル・ホースちょろい。
もとい、トト神さまの「ありえない予言」の成就が、かえってホル・ホースに信じさせる結果となった。。
もとい、トト神さまの「ありえない予言」の成就が、かえってホル・ホースに信じさせる結果となった。。
ってか、BGMがメチャクチャ楽しそう!
![イメージ 14]()
![イメージ 15]()
Bパートで、ようやく承太郎さん達の出番が!
大工の老人『―――でも、建物の雰囲気だと建てられたのは百年以上前だにゃ』
『という事は南のほうを探していけばいい、南ほど古い建物になっているんじゃ』
Bパートで、ようやく承太郎さん達の出番が!
■ジョセフ後ろー!
もうスデに、承太郎の母は余命3.4日まで迫っており、焦るジョセフだったが
実は、館の目の前まで近付いていた。
もうスデに、承太郎の母は余命3.4日まで迫っており、焦るジョセフだったが
実は、館の目の前まで近付いていた。
新しく出たおめーの予知だが……、俺にはとても信じられねーぜッ!
一方、ホルは再び疑っていた。
木箱を蹴るなよ!
木箱を蹴るなよ!
というのも、今度の予言もまたとんでもねー代物で――――。
![イメージ 16]()
絶対に「拳銃」は使うな、拳銃は使わず「ポルナレフの鼻に指を突っ込め」ば、チャンスが来ると―――――。
またも、トト神さまの無茶振りが異常。
楽しんでません?
ホル『ポルナレフの鼻に、指を突っ込めばだとぉ~~~~~~?』
ボインゴ『し、信じるんですハイ。う、運命なんです、ハイ』
絶対に「拳銃」は使うな、拳銃は使わず「ポルナレフの鼻に指を突っ込め」ば、チャンスが来ると―――――。
またも、トト神さまの無茶振りが異常。
楽しんでません?
しかし、ホル・ホースってこのシーンはパイポを吸ってたのか……。原作通りだったわ。
冒頭はタバコ吸ってたし、ボインゴを気遣ったのでしょうか?
![イメージ 23]()
![イメージ 17]()
![イメージ 18]()
![イメージ 1]()
ホント、敵視点だと厄介な男である、ポルナレフ!
ホル・ホース『おい、ポルナレフはどこだ……? 奴がいないぞ?』
ポルナレフ『動くな! ブスリといくぜ』
ホント、敵視点だと厄介な男である、ポルナレフ!
■ヤッター!
が、まるで予言に導かれるようにポルナレフが現れ、彼に拘束されるホル・ホース。
絶体絶命、だがこの距離ならば……!
が、まるで予言に導かれるようにポルナレフが現れ、彼に拘束されるホル・ホース。
絶体絶命、だがこの距離ならば……!
おめーは独りでは怖くねーが、“人の才能を見抜く才能”がある……、どこにいるんだよその相棒はよぉ?
そして、異常にホル・ホースの長所を理解しているポル。
やはり有能か。
やはり有能か。
ともかく、ポルナレフの虚を突き「指を突っ込む」事に成功するホル・ホース! その時!
![イメージ 19]()
![イメージ 20]()
なんですかピキィーーーーーーンって!?
ポルナレフ『何の…、真似だ? ホル・ホース……?』
ホル『(……って、これをどうすりゃいいんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉッ!?)』
なんですかピキィーーーーーーンって!?
■終わった、ホル・ホース完!
しかし突っ込んでも、何も起こらないまま時間だけが経過、ホル・ホースは焦る。
ホル・ホースじゃなくても焦る!
しかし突っ込んでも、何も起こらないまま時間だけが経過、ホル・ホースは焦る。
ホル・ホースじゃなくても焦る!
オマケに一行もゾロゾロと接近してきており、絶体絶命…!
次回に続く……!
![イメージ 21]()
![イメージ 22]()
信じていいのか!?
信じてよー!
ホルホース・ボインゴ・コンビー!
ホル・ホース『信じていいのか?』
ボインゴ『信じてよーっ!』
『『ホル・ホース・ボインゴ・コンビーーーーーーーーっ♪』』
信じていいのか!?
信じてよー!
ホルホース・ボインゴ・コンビー!
俺はホル・ホース ハジキの使い手だ
カードの暗示は「皇帝」、立ち位置二番手で 誰かと組んで輝くのさァツ!
だがよ? コイツで大丈夫か?
カードの暗示は「皇帝」、立ち位置二番手で 誰かと組んで輝くのさァツ!
だがよ? コイツで大丈夫か?
僕はボインゴ漫画で予言 とっても内気なんだけど 勇気を出すよ
兄ちゃんの仇を討つんだ
僕の漫画の予知は絶対100%、です!
兄ちゃんの仇を討つんだ
僕の漫画の予知は絶対100%、です!
『『これで これで 上手くいく(のかぁ!?)』』 突拍子も無くて信じられんぜ……。
印刷に出た予言は 絶対です 運命なんです
予言の通りに 事すれば
予言の通りに 事すれば
全て上手く! 信じるからな! ホル・ホース・ボインゴ・コンビー!
信じるんです ハイ!
OK! 信じるぜ!
ホル・ホース・ボインゴ・コンビー!
OK! 信じるぜ!
ホル・ホース・ボインゴ・コンビー!
■ホル・ホース・ボインゴ・コンビー!
再び巡ってきてしまった、悪ノリの極地「オインゴ・ボインゴ兄弟」の弟が再来!
というか、彼に振り回されるホル・ホースが気の毒!
30分ずっと翻弄だよ!
再び巡ってきてしまった、悪ノリの極地「オインゴ・ボインゴ兄弟」の弟が再来!
というか、彼に振り回されるホル・ホースが気の毒!
30分ずっと翻弄だよ!
DIO陣営のポルナレフとも称されるホル・ホース、やっぱり愉快!
〆に特殊EDも入りましたが
ホントに大丈夫なのかよ!?とか言ってて笑うしかないですハイ!
ホントに大丈夫なのかよ!?とか言ってて笑うしかないですハイ!
次回、第37話「ホル・ホースとオインゴ その2」
■関連感想記事
スターダストクルセイダース 第27話「“クヌム神”のオインゴと、“トト神”のボインゴ」
スターダストクルセイダース 第28話「“アヌビス神”その1」
スターダストクルセイダース 第29話「“アヌビス神”その2」
スターダストクルセイダース 第30話「“バステト女神”のマライア その1」
スターダストクルセイダース 第31話「“バステト女神”のマライア その2」
スターダストクルセイダース 第32話「“セト神”のアレッシー その1」
スターダストクルセイダース 第33話「“セト神”のアレッシー その2」
スターダストクルセイダース 第34話「ダービー・ザ・ギャンブラー その1」
スターダストクルセイダース 第35話「ダービー・ザ・ギャンブラー その2」
ジョジョの奇妙な冒険-スターダストクルセイダース- 第1期放映終了 感想リンクまとめ
スターダストクルセイダース 第27話「“クヌム神”のオインゴと、“トト神”のボインゴ」
スターダストクルセイダース 第28話「“アヌビス神”その1」
スターダストクルセイダース 第29話「“アヌビス神”その2」
スターダストクルセイダース 第30話「“バステト女神”のマライア その1」
スターダストクルセイダース 第31話「“バステト女神”のマライア その2」
スターダストクルセイダース 第32話「“セト神”のアレッシー その1」
スターダストクルセイダース 第33話「“セト神”のアレッシー その2」
スターダストクルセイダース 第34話「ダービー・ザ・ギャンブラー その1」
スターダストクルセイダース 第35話「ダービー・ザ・ギャンブラー その2」