最終話前夜にて、“戦意を新たにする”ドロンボー+2! ゴロゾーさん絶叫!
ゴロー将軍、いえゴロゾーさんの渾身の絶叫がベタだけど涙腺にくる、どうしようもない敗北回。
そしてドクロベー様、あまりにもロングスパンにタチが悪すぎる!
どんだけ気長な計画なんだ……。
アルエットォ! お前は俺の――――、天使だぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇッ!
■ドロンボー再起動!
残り一話にして、一話目を思い起こさせる完全敗北と脱出の回。
ここからどうやって反撃をキメるのか?
残り一話にして、一話目を思い起こさせる完全敗北と脱出の回。
ここからどうやって反撃をキメるのか?
■地球よりも長生きな悪党
待っていた「ヤッターマン」の正体は、旧ドロンボーの主だった“ドクロベエ”その人だった。
長命な宇宙人の彼は、長い長い戦いに繰り返し敗北し続けるも
最終的に、人類を壊滅に追い込んでいた。
待っていた「ヤッターマン」の正体は、旧ドロンボーの主だった“ドクロベエ”その人だった。
長命な宇宙人の彼は、長い長い戦いに繰り返し敗北し続けるも
最終的に、人類を壊滅に追い込んでいた。
ヤッターマンを名乗った彼は生き残りをデッカイドーに集め、閉じこめ、絶滅するまで苛めつくすと決意。
真相を知ったドロンジョ達は反発
同じく、「アルの父・ゴロゾー」に立ち戻ったゴロー将軍の自己犠牲を受け、脱出する。
同じく、「アルの父・ゴロゾー」に立ち戻ったゴロー将軍の自己犠牲を受け、脱出する。
だがドクロベエに撃墜され、湖深くへとと沈んでゆくのだった――――。
次回、第十二朝
![イメージ 3]()
![イメージ 4]()
いまや、ベータでもなく、フツーのビデオデッキすら絶滅危惧家電という恐怖。
ドクロベエ『やれやれ、子孫も世話の焼ける奴らだべ……』
『よーく聞くだべ? 我輩、ドクロベエ様の栄光の歴史だべ!』
いまや、ベータでもなく、フツーのビデオデッキすら絶滅危惧家電という恐怖。
■しょうげきのこくはく!?
出迎えられたドロンジョ達は、自分は「子孫」でなく本物のドクロベエだと語る老人に困惑する
が、彼は自分は宇宙人なのだと明かし―――。
出迎えられたドロンジョ達は、自分は「子孫」でなく本物のドクロベエだと語る老人に困惑する
が、彼は自分は宇宙人なのだと明かし―――。
宇宙人なら長生きしてても不思議は無いですねぇ……。
あっさり受け入れるボヤトンコンビ。
話が早すぎる!
話が早すぎる!
そして、今から説明するんだべぇ?と、細やかなサービスをしてくれるドクロベエ様、親切。
![イメージ 5]()
説明の際、誤って「女子高生」のビデオテープを流してしまい
感動するボヤッキー。
ボヤやん『私、全国の女子高生とお友達になりたい……! 魂に刻まれた記憶♪』
説明の際、誤って「女子高生」のビデオテープを流してしまい
感動するボヤッキー。
ていうか、女子で高校生、高校生と言う概念は知っているのかボヤやん。
![イメージ 6]()
![イメージ 7]()
![イメージ 8]()
お察しの通り、ドロンジョ達の鼻歌は「旧作の主題歌」なんだべ~。
ドクロベエ『我輩は地球誕生に巻き込まれ、身体がバラバラになってしまったべ』
『宇宙に帰る為に、ドクロストーンを集めさせていたべ――――』
お察しの通り、ドロンジョ達の鼻歌は「旧作の主題歌」なんだべ~。
■「全ての未来」の物語
宇宙人、ドクロベエは宇宙に帰るべく、バラバラになった身体を旧ドロンボーに集めさせた
それは成功したが、あまりの無能さに「オシオキ」をする。
宇宙人、ドクロベエは宇宙に帰るべく、バラバラになった身体を旧ドロンボーに集めさせた
それは成功したが、あまりの無能さに「オシオキ」をする。
身体を取り戻した後も、地球人を逆恨みして攻撃を繰り返すが、連戦連敗。
だが本作一話冒頭の通り、最終的に「戦争」に勝利。
支配者として、君臨するに至った。
支配者として、君臨するに至った。
ドロンボーの一族の受けた「オシオキ」とは、やはりドクロベエによるオシオキだったのである。
![イメージ 9]()
つまりあらゆる「旧作」の果てには、やがてドクロベエが勝利するという未来が存在。
その矛先は、人間にも向かった。
ドクロベエ『ヤッターマンに勝った我輩だが、むしゃくしゃが収まらなかったべ』
『人間たちも我輩を迫害したべ! おしおきだべぇ~~~~っ!』
つまりあらゆる「旧作」の果てには、やがてドクロベエが勝利するという未来が存在。
その矛先は、人間にも向かった。
荒廃した世界を捨てて、生き残りをデッカイドーに集約し「ヤッターキングダム」を創設。
その目的は、自分の管理下で人類をイジメ殺す事。
絶滅するまでイジメ抜く事。
![イメージ 10]()
労働は全て「エネルギーを生み出すこと」に用いられ、その全てはドクロベエに吸収される。
そもそも全ては、人類が滅びるまで圧迫し続ける
壮大なイヤガラセだったのだ。
絶滅するまでイジメ抜く事。
ドクロベエ『人間は、最後の一人まで我輩の為に働き続けるべ―――』
労働は全て「エネルギーを生み出すこと」に用いられ、その全てはドクロベエに吸収される。
そもそも全ては、人類が滅びるまで圧迫し続ける
壮大なイヤガラセだったのだ。
なんつうタチの悪いクソジジイでしょうか……。
普通は反乱が起こりますが、マインドコントロール、絶対的な武力の差でカバーするという。
![イメージ 11]()
![イメージ 12]()
オイ待て、素になるな素に!
ドクロベエ『話は以上だべ。ヤッターマンは居ない、言うなれば我輩がそうだべ?』
『改めましてこんばんわ、ヤッターマンでぇ~~す』
オイ待て、素になるな素に!
■ヤッターマン!
そして、自分の言う事だけを聞くよう改造したサイボーグ、ロボットの兵隊を組織し
人類を苛めつくそうとしている、と。
そして、自分の言う事だけを聞くよう改造したサイボーグ、ロボットの兵隊を組織し
人類を苛めつくそうとしている、と。
昔のよしみだべ、ヤッター十二神将に入れてやっても良いべ? ひいふう…、十六神将だべ~♪
十六神将って、徳川家じゃないんだから……。
もちろん断るドロンジョ。
もちろん断るドロンジョ。
しかし阪神を応援するのに忙しいって、まだ球団残ってるのかよちきしょう!?(原作ネタ)
![イメージ 13]()
![イメージ 14]()
![イメージ 15]()
このブタ、毎度毎度優秀すぎる。
ドロンジョ『私達を苦しめてたのはヤッターマンだと思ってたのに…!』
オダ様『―――やれやれ、俺様の出番でブ~~』
このブタ、毎度毎度優秀すぎる。
■ゴローでゴロゾー
ひとまず、牢屋に幽閉されたドロンボー御一行だったが、オダ様の機転で脱出に成功。
また、実はそばの牢屋にはゴローも眠っていた。
ひとまず、牢屋に幽閉されたドロンボー御一行だったが、オダ様の機転で脱出に成功。
また、実はそばの牢屋にはゴローも眠っていた。
ヒバリは日晴とも書くんだぜぇ? お前も天高く飛べるぜぇ……?
ゴローは、アルの父ゴロゾー。
爆発事故で死に、サイボーグ処理されて甦った、ドクロベエの奴隷だった。
爆発事故で死に、サイボーグ処理されて甦った、ドクロベエの奴隷だった。
機能が弱りフラッシュバックする記憶、優しいゴロゾーさんに何故か変な笑いが出るんだぜぇ!
![イメージ 16]()
記憶が甦ったゴロゾーは、同じくサイボーグ化された愛犬「ワン」に助けを求める。
先日の一件で、下半身が丸ごとなくなっているのだ。
ゴロゾー『ワン……、力を貸してほしいぜぇ…?』
記憶が甦ったゴロゾーは、同じくサイボーグ化された愛犬「ワン」に助けを求める。
先日の一件で、下半身が丸ごとなくなっているのだ。
■何があっても
やがて、退路をふさがれた一行の前に満身創痍で駆けつけ、戸惑う彼らの盾となって逃がす。
その脳裏に次々と甦るのは、愛娘の笑顔ばかり―――。
やがて、退路をふさがれた一行の前に満身創痍で駆けつけ、戸惑う彼らの盾となって逃がす。
その脳裏に次々と甦るのは、愛娘の笑顔ばかり―――。
アルエットォ! お前は俺のォ――――、天使だぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇッ!
ようやく察したガリナも強引に帰し
愛犬ワンと共に、ゴロゾーは敵ごと自爆スイッチを起動。
愛犬ワンと共に、ゴロゾーは敵ごと自爆スイッチを起動。
愛娘への愛を高らかに叫び、アルエットの父ゴロゾーは今度こそ本当の死を迎える。
![イメージ 22]()
![イメージ 23]()
![イメージ 24]()
![イメージ 25]()
![イメージ 26]()
ようやく街の全景を知る二人、なんとまぁ自己主張の強いジジイだこと!
ガリナ『絶対に許せない……、ドクロベエを!』
ドロンジョ『倒そう! どうせ、どこへも逃げられっこない!』
ようやく街の全景を知る二人、なんとまぁ自己主張の強いジジイだこと!
■おしおきだべぇ~!
ゴロゾーの最期を見届けたガリナは、ドロンジョと共に奴を必ず倒すと決意。
しかし、ヤッターコウノトリは撃墜されてしまう。
ゴロゾーの最期を見届けたガリナは、ドロンジョと共に奴を必ず倒すと決意。
しかし、ヤッターコウノトリは撃墜されてしまう。
この闇の世界に、新たな夜明けをもたらす為に!
熱い決意!
しかしあっと言う間に撃ち落すとか、ドクロベエさま空気読んで!?
しかしあっと言う間に撃ち落すとか、ドクロベエさま空気読んで!?
■次回、最終話
後半が完全にゴロー主人公、満身創痍で有限実行する姿がカッコよすぎたけど救われない……。
ガリナが戻った時、救われるのかと思いましたが
あの身体ではこれ以外ないのか。
後半が完全にゴロー主人公、満身創痍で有限実行する姿がカッコよすぎたけど救われない……。
ガリナが戻った時、救われるのかと思いましたが
あの身体ではこれ以外ないのか。
またアルエットは気付いているのかいないのか、本当に父が死んだのだと。
彼女の盲目は父の死による心因性だそうですが
ここからどうするのか?
ここからどうするのか?
次回、いよいよ最終回! 尺がどう考えても足りない「予想」を上回る展開に期待!
■関連感想記事
第1夜「世界は真っ暗闇」
第2夜「ヤッターマンにデコピンを」
第3夜「俺たちは天使じゃないけど天使のフリをすることにした」
第4夜「湯けむり露天風呂紀行」
第5夜「母に捧げるハリケーン」
第6夜「冬に咲く花」
第7夜「夢の海」
第8夜「クッシャロデッシャロ湖のクッシー」
第9夜「アバレシ番外地」
第10夜「ヤッターマン十二神将包囲網」
第1夜「世界は真っ暗闇」
第2夜「ヤッターマンにデコピンを」
第3夜「俺たちは天使じゃないけど天使のフリをすることにした」
第4夜「湯けむり露天風呂紀行」
第5夜「母に捧げるハリケーン」
第6夜「冬に咲く花」
第7夜「夢の海」
第8夜「クッシャロデッシャロ湖のクッシー」
第9夜「アバレシ番外地」
第10夜「ヤッターマン十二神将包囲網」
■関連記事
夜ノヤッターマン制作決定! 2015年アニメ?
2015年1月公開! 30分で全12話。あらすじも公開
サイト更新、ボヤッキーとトンズラーが衣装チェンジ!
公式サイト更新。コスチュームはより現代的に!
遂に「ドロンジョ様」ことレパードちゃんが公開!
夜ノヤッターマン制作決定! 2015年アニメ?
2015年1月公開! 30分で全12話。あらすじも公開
サイト更新、ボヤッキーとトンズラーが衣装チェンジ!
公式サイト更新。コスチュームはより現代的に!
遂に「ドロンジョ様」ことレパードちゃんが公開!