Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

MG『フェニーチェリナーシタ』、HGBCガトリング6月発売! HGUC クロスボーンガンダムX2改、HGUC スタークジェガン(cca-MSV)、HG エルフ・ブルック、マックナイフ量産機はプレバンへ

$
0
0

BFシリーズの次なるMGは、なんとリナーシタ。そのチョイスは意外だ…

イメージ 1

 HGよりも更にシャープになる、とのこと。

6月発売に追加
 2010年4月キットであるMGウイングガンダムの関節を流用、MGでの商品化が決定。
 本文の通り、フェニーチェや魔王を差し置いて
 まさかのリナーシタ。

 リナーシタ=不死鳥って、まだMGフェニーチェは死んですらいねぇよ!

 そんな驚きのMG化。
 なお、トライやGレコは放映終了後、じっくりMG化するとリップサービスはされていますが……?

■6月
 RE/100 ディジェ
 MG ガンダムフェニーチェリナーシタ(5184円)
 HGUC 1/144 RX-77-2 ガンキャノン(1,296円)
 HG 高機動型ザクII(ガイア/マッシュ専用機/THE ORIGIN)、2160円。

 HG ジャスティマ (1836円)
 HGBF トライオン3(3024円)
 HGBC ジャイアントガトリング(642円)

 7月
 HGUC 1/144 RX-78-2 ガンダム(1,080円)
 HG カバカーリー(2160円)

HGBC ジャイアントガトリング、6月発売決定!

イメージ 3

 見ての通りサイズが大きく、1/100キットにも持たせられる。

Gガトリング
 三脚も付属するほか「ボールデンアームズ」と組み合わせも可能と、連動性の高いパーツ。
 また、BFでガトリングといえば前作を思い出しますが
 アレとはまた別です

 似てますが、ケンプファーアメイジングのものとは先端部など異なる「トライ」で使用されたもの

 コトブキヤのは重かったし、ちょっと欲しいかも。

5月発売予定、予約受付中の「ダハック」はテストショット段階

イメージ 5

 このサーベルの存在感!

HG ダハック
 既に製品版に準じる仕様まで進んでおり、色分けの細やかさが目を引く天才の機体!
 特徴は、手の平からビームシールドを発生させるという
 クロスボーンX3的な機能。

 この手の平シールドを再現する為の平手も付属し、平手祭りとなっている模様。

 武装となるサブアーム搭載
 両の手の平で防御を、四つのサブアームで攻撃を担う、千手観音的な機体。

6月発売のジャスティマ、7月発売カバカーリーは試作品段階

イメージ 6

 リード線つきサーベルを持つジャスティマは、サーベル刀身も大型サイズがセットされる模様。
 体型も好みで、購入意欲をそそる!

 一方カバカーリー、特徴的なビームリング再現などオプション豊富なれど握り手は……?

 頭も妙に大きく感じますね。

クロスボーンX2改、スタークジェガン(MSV)とGレコ量産機がプレバンに

イメージ 2

イメージ 4

 全ザビーネが泣いた。私も泣いた。

プレミアムバンダイ限定
 MG 高機動型ザク MS-06R-2 ギャビー・ハザード専用機
 HGUC クロスボーンガンダムX2改、6月/2160円
 HGUC スタークジェガン(cca-MSV)、6月/2484円
 HG エルフ・ブルック(量産機)
 HG マックナイフ(量産機)

 ザビーネが“帰還”した後に使用していた、応急改修されたX2がプレバンで登場

 チキショウ
 きっと「通常型」は一般なんだよきっとなんて信じない!

 また、ガンダムUCでは「プロトスタークジェガン」となった、核の爆装が可能な赤マスクがプレバン決定。 

当面の一般販売ガンプラ新商品一覧、プレバン除く

■3月
 MG ガンダムダブルエックス

 HGUC Vダッシュガンダム
 HG G-ルシファー
 HG マックナイフ(マスク専用機)
 HGBF ウイングガンダムゼロ炎

 HGBF ガンダムポータント
 SDBF S×D×G ガンダム
 HGBC ポータントフライヤー

 CD「Just Fly Away」限定生産版では、HGBF ベリーベリーベアッガイF同梱版も発売。定価2500円。

■4月
 RE100 GP04ガーベラ(ガンダム試作4号機)
 RG ダブルオーライザー
 HG カットシー
 HG G-セルフ(アサルトパック装備型)

 HGBF トランジェントガンダム
 HGBF クロスボーンガンダムX1フルクロス Ver.GBF
 BB戦士 ライトニングガンダム
 HG シャア専用ザク(THE ORIGIN)

■5月
 MG 百式 ver.2.0(7344円)
 HGUC V2アサルトバスターガンダム(2160円)※光の翼エフェクトはプレミアムバンダイ限定販売
 HG ガンタンク初期型(THE ORIGIN) 

 HG 1/144 ダハック(Gのレコンギスタ)、1944円

 HGBF ガンダムジエンド(2.376円)
 HGBF ディナイアルガンダム(1944円)
 HGBC ボールデンアームアームズ(864円)

 HGBF プチッガイ バーニングレッド(各定価540円)
 HGBF プチッガイ ライトニングブルー
 HGBF プチッガイ ウイニングイエロー
 HGBF プチッガイ フューチャーピンク

 ビルダーズパーツHD MSソード01(648円)
 ビルダーズパーツHD MSバーニア03(648円)

■6月
 RE/100 ディジェ
 MG ガンダムフェニーチェリナーシタ(5184円)
 HGUC 1/144 RX-77-2 ガンキャノン(1,296円)
 HG 高機動型ザクII(ガイア/マッシュ専用機/THE ORIGIN)、2160円。

 HG ジャスティマ (1836円)
 HGBF トライオン3(3024円)
 HGBC ジャイアントガトリング(642円)

■7月
 HGUC 1/144 RX-78-2 ガンダム(1,080円)
 HG カバカーリー(2160円)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles