■フロムネットハイシン
4月放映開始が待たれていた「ニンジャスレイヤー」ですが
日本ではニコニコ動画を最速に、各ネット配信、更に海外配信を大々的に発表する格好に。
4月放映開始が待たれていた「ニンジャスレイヤー」ですが
日本ではニコニコ動画を最速に、各ネット配信、更に海外配信を大々的に発表する格好に。
そして、2016年地上波TVシリーズ(スペシャル・エディシヨン版)放送決定!!
地上版は来年!?
元々、海外作品だけにそっちを重視した!?
地上波版はスペシャルらしいですが、ネット配信から1年遅れになってしまう模様。
元々、海外作品だけにそっちを重視した!?
地上波版はスペシャルらしいですが、ネット配信から1年遅れになってしまう模様。
制作は「キルラキル」「グレンラガン」などのトリガーさん!
■国内/海外配信
<国内配信> 日本最速上映 ⇒ ニコニコ動画:4月16日(木)23:00~ 配信決定サイト ニコニコ動画 ニコニコ生放送 dアニメストア アニメパス GYAO! ひかりTV DMM.com PlayStation Store バンダイチャンネル 楽天SHOWTIME ビデオマーケット ※配信日・配信時間は予告なく変更となる場合がございます。 <海外配信> 配信予定国 アメリカ合衆国/カナダ/イギリス/アイルランド/南アメリカ全土/ラテンアメリカ オーストラリア/ニュージーランド/フランス/オランダ/ベルギー/ ルクセンブルグ/モナコ/ドイツ/イタリア/スペイン/ポルトガル/オランダ 北欧/韓国/アルゼンチン/ボリビア/ブラジル/チリ/コロンビア/ エクアドル/ガイアナ/パラグアイ/ペルー/ウルグアイ/ベネズエラ 他 詳細は追って発表します! ■スタッフ 原作:「ニンジャスレイヤー」(発行元:株式会社KADOKAWA エンターブレイン) 著者:ブラッドレー・ボンド/フィリップ・N・モーゼズ 翻訳:本兌 有/杉 ライカ キャラクター原案:わらいなく シリーズディレクター・シリーズ構成:雨宮 哲 脚本:佐藤 裕 キャラクターデザイン:今石 洋之/芳垣 祐介/saitom/稲戸せれれ/信じろ 美術監督:勝田 聡/李 暎宰(QREAZY) 色彩設計:長尾 朱美(Wish) 撮影監督:柏木 健太郎(アスラフィルム) ラジオプレイ・アニマティクスエディター:土田 栄司 メインテーマ:BOOM BOOM SATELLITES 音楽:大沢伸一/藤澤健至(Team-MAX) 音楽制作:スターチャイルドレコード 音響監督:郷 文裕貴 音響制作:grooove アニメーション制作:TRIGGER 製作:ニンジャ委員会
また、キャラクターデザイン担当が五名様もいらっしゃるって、一体どういう事だってばよ!?