SD、その遊び心とギミックは、「自由なガンプラ」そのものだ!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

いきなり、ガンダムinfoのがーにゃ先生イラストから始まる、インパクト大の回!
■ガンプラは自由だ!
今回は、SDガンプラを題材にしつつ、ウイニングのカンタン独自改造も盛り込んだ回!
なんだか、いつも以上に楽しい回だった気がします!
今回は、SDガンプラを題材にしつつ、ウイニングのカンタン独自改造も盛り込んだ回!
なんだか、いつも以上に楽しい回だった気がします!
いいよねノリノリで!
同時に更新される、実写記事にて、作り方の詳細が記載!
今回の「講座」は、ウイニング+メガライドランチャー!!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

同時に更新される、実写記事にて、作り方の詳細が記載!
■メガライド!
今回は、百万式のバックパック(単品販売版)を装備させるというものでしたが
単純に背負わせるだけじゃなく、一工夫しての装備。
変形も可能!
今回は、百万式のバックパック(単品販売版)を装備させるというものでしたが
単純に背負わせるだけじゃなく、一工夫しての装備。
変形も可能!
凝った事はしておらず、かつ単純にくっつけただけでもない、絶妙なバランスでしたね!
あと、何気にSDGがメチャメチャ連結されてる。
さすがである。
アニメ本編のシーンを拾いつつ、書き文字で「ガンダム野郎」ネタまで盛り込むファンサービス。
今回、特にネタの盛り込み方が楽しかったです。
さすがである。
そしてリュウノスケ、さりげに何いってんの!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

アニメ本編のシーンを拾いつつ、書き文字で「ガンダム野郎」ネタまで盛り込むファンサービス。
今回、特にネタの盛り込み方が楽しかったです。
ラストのイラストとか、完全にやまと虹一先生テイストだしね!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

中央の三人が劇場版の再現だったりとか、紅武者(レッドウォーリア)がさりげなく居たり。
■そして「極める」のが難しい
SDって作りやすさから、今まで組んだことが無い人にもカンタンで
入門に向いてるし、ギミックの幅も広いなど
改めてBF向きの題材だなーと。
SDって作りやすさから、今まで組んだことが無い人にもカンタンで
入門に向いてるし、ギミックの幅も広いなど
改めてBF向きの題材だなーと。
いや、ガンプラのSDGガンダムは正直どうなんだろうとは思いましたが、ともかく楽しかった!
■関連記事
第10話「カスタムパーツでプチ本格カスタム!」の巻(7月)
第11話「塗装でイメージアップ!」の巻(8月)
第12話「ビルドファイターズトライ!」の巻(9月)
第2-1話「新たなるビルダー登場!」の巻(10月)
第2-2話「デュナメスアームアームズ」の巻(11月)
第2-3話「道具をそろえて快適な作業」の巻(12月)
第2-4話「道具を使いこなして組み立てよう」の巻(1月)
第10話「カスタムパーツでプチ本格カスタム!」の巻(7月)
第11話「塗装でイメージアップ!」の巻(8月)
第12話「ビルドファイターズトライ!」の巻(9月)
第2-1話「新たなるビルダー登場!」の巻(10月)
第2-2話「デュナメスアームアームズ」の巻(11月)
第2-3話「道具をそろえて快適な作業」の巻(12月)
第2-4話「道具を使いこなして組み立てよう」の巻(1月)