アドウさんの的確なコメント! 次回、一期「F91イマジン戦」の構図か!?
見よう見まねでバーニングバースト同等のシステムをコピーし、互角以上に渡り合ったジュン兄がんばった!
その後、スレッガーさんと仲良く事故るとかなにやってんの!
フルクロスかっけぇ!
俺が失ったものをセカイは持ち続けていた、純粋に、ひたむきに強くなろうと言う気持ちを……。
■次回、ガンプラ学園苦戦編!
対するセカイ、この期に及んで、五色バーニングとか新技がひらめいていますが
ルーカスと因縁を作ったのでドキドキしました!
対するセカイ、この期に及んで、五色バーニングとか新技がひらめいていますが
ルーカスと因縁を作ったのでドキドキしました!
幸い、ルーカスはガンプラ学園・最後の壁となるようで、無事ユウマとサカイは戦える模様。良かった…。
![イメージ 2]()
なんと、見よう見まねでバーニングバースト完全再現……!?
ジュンヤ『セカイ……、お前は、俺の強さの踏み台だッ!』
なんと、見よう見まねでバーニングバースト完全再現……!?
■ひたむきな強さ
ジュンヤ操るディナイアルは、トライバーニングにも競り勝つ圧倒的な出力を発揮。
同じ覇王流の地力、加えて他流派修得のアドバンテージと
容赦のない技で攻めるジュンヤ。
ジュンヤ操るディナイアルは、トライバーニングにも競り勝つ圧倒的な出力を発揮。
同じ覇王流の地力、加えて他流派修得のアドバンテージと
容赦のない技で攻めるジュンヤ。
だが完全に劣勢なセカイは、仲間と「トライバーニングに込められた想い」に支えられ、これを逆転。
新技を独力で生み出したセカイの姿に
ジュンヤは、自分が失った「ひたむきに強くなろうとする姿」をそこに認め、敗北を受け入れた。
ジュンヤは、自分が失った「ひたむきに強くなろうとする姿」をそこに認め、敗北を受け入れた。
やがてセカイの戦いに感化され、欧州最強の少年ルーカスも参戦、会場は震撼する!
次回、第21話「蒼き翼」
![イメージ 3]()
![イメージ 4]()
![イメージ 5]()
![イメージ 6]()
![イメージ 7]()
嗚呼! せっかく直した右腕から破壊された!?
ジュンヤ『これが、師匠から授かった次元覇王流の奥義か?』
セカイ『違う! これは俺とトライバーニングで編み出した技だッ!』
ジュンヤ『道理でカンタンに真似できるワケだ!』
嗚呼! せっかく直した右腕から破壊された!?
■圧倒する「拒絶」
ジュンヤ自身がカスタマイズしたディナイアルは、セカイのオリジナル技をもあっさりコピーし
次元覇王流単体のセカイでは、自分には勝てないと言い切る。
ジュンヤ自身がカスタマイズしたディナイアルは、セカイのオリジナル技をもあっさりコピーし
次元覇王流単体のセカイでは、自分には勝てないと言い切る。
あんたは強さに取り付かれている! ―――俺の求める、次元覇王流の“極意”とは違うッ!
セカイは抗弁。
しかし、純粋な覇王流でも劣っている+他流派では勝ち目が無い!
しかし、純粋な覇王流でも劣っている+他流派では勝ち目が無い!
最大のアドバンテージと思われた「ガンプラ」も、打ち合いで一方的に砕かれる始末!
![イメージ 8]()
![イメージ 9]()
ジュン兄を挑発しつつ、セカイを激励するフミナ先輩はパイセンの鑑。
ジュンヤ『ニ対一か、いいぜ、かかってこいよ…!』
フミナ『勘違いしないで! 私達が来たのは、あなたが逃げないようにする為!』
ジュン兄を挑発しつつ、セカイを激励するフミナ先輩はパイセンの鑑。
■伝えてない
覇王流「拳の対話」は、互いを拒絶し会うだけに終わり、右腕を破壊され崩れ落ちるセカイ。
だが、だからこそ立ち上がる!
覇王流「拳の対話」は、互いを拒絶し会うだけに終わり、右腕を破壊され崩れ落ちるセカイ。
だが、だからこそ立ち上がる!
そうだ……、俺はまだ、やってない…、伝えて…、ない!
対話(物理)の為に!
しかし、ディナイアルは追い討ちビーム・ヘアーで窒息攻撃……、窒息!?
しかし、ディナイアルは追い討ちビーム・ヘアーで窒息攻撃……、窒息!?
■なんでもあり<バーリトゥード>
趣旨はこうだ、ガンプラバトルは何でもありの総合戦闘だから、どんな手段も許される
ジュン兄自身が「卑怯な手」だと明言し
なぶりあげる!
趣旨はこうだ、ガンプラバトルは何でもありの総合戦闘だから、どんな手段も許される
ジュン兄自身が「卑怯な手」だと明言し
なぶりあげる!
ジュン兄、むしろセカイに、「こっち側」にきて欲しいだけじゃないの!?
優位にありながら、敢えてブーイング必至の攻めをするジュンヤ!
![イメージ 13]()
![イメージ 14]()
![イメージ 15]()
実は胸部に、球状の「RGシステムのコア」が……、ってアレか!(前作一話)
セカイ『ごめんよ……、トライバーニング…、俺がもっと強ければ…』
『お前をこんなに傷つける事なかったのに……』
実は胸部に、球状の「RGシステムのコア」が……、ってアレか!(前作一話)
■作った人の想い
だが、心が折れたセカイを救ったのは、他ならぬ「ガンプラ自体に込められていた意思」そのもの!
ちょうど一話と同じく、まだ戦えると機体が吼える!
だが、心が折れたセカイを救ったのは、他ならぬ「ガンプラ自体に込められていた意思」そのもの!
ちょうど一話と同じく、まだ戦えると機体が吼える!
やれるのか……、トライバーニング…、まだ俺と、戦ってくれるのか……!?
なんと、まだ底力が残っていた!
本来とは真逆に、ガンプラ自身の意思に後押しされ、セカイは再び立ち上がる!
![イメージ 16]()
![イメージ 17]()
![イメージ 18]()
![イメージ 19]()
![イメージ 20]()
![イメージ 21]()
なんという空気読みすぎな、バトル・エンデッド……!
本来とは真逆に、ガンプラ自身の意思に後押しされ、セカイは再び立ち上がる!
セカイ『俺とトライバーニングの想いの全てを…、この拳に、宿す!』
ジュンヤ『そんなもの! ……!?』
なんという空気読みすぎな、バトル・エンデッド……!
■オリジナル
目覚めたセカイは、粒子そのもので再現した、七体のトライバーニングで波状攻撃を仕掛け
追い込んだジュンヤに、自らトドメの一撃を打ち込む。
目覚めたセカイは、粒子そのもので再現した、七体のトライバーニングで波状攻撃を仕掛け
追い込んだジュンヤに、自らトドメの一撃を打ち込む。
この技、ビルダーが自分だけのガンプラを作るように、セカイは自分だけの強さを創造しているのか……!?
セカイの拳を正確に理解し、どんどん浄化されていくジュン兄!
遂には、山をも砕くトドメの一撃……!
遂には、山をも砕くトドメの一撃……!
彼のディナイアルは、その出自を外伝向け裏設定に留めつつ、粉砕される……!
![イメージ 22]()
![イメージ 23]()
![イメージ 24]()
何を座り込んでいる! 勝者は胸を張れッ!
セカイ『姉ちゃん……、俺の拳、ジュン兄に届いたかな……?』
ジュンヤ『―――カミキ、カミキ・セカイ!』
何を座り込んでいる! 勝者は胸を張れッ!
■「効いたぜ、お前の拳」
戦いを終えたセカイは、憑き物が落ちたジュンヤと和解。
そして、ミライが締めの一言を贈る。
戦いを終えたセカイは、憑き物が落ちたジュンヤと和解。
そして、ミライが締めの一言を贈る。
ジュンヤ君、次元覇王流に、“奥義と呼ばれる技”は無いわ! あるのは……、極意よ!
本当は、ジュンヤは「技」はもう全て教え込まれていたのだ。
嗚呼、やっぱり……。
嗚呼、やっぱり……。
この流派にあるのは「極意」、流派としての核心的な考え方、心意気だけ、それに反していたのだ、と。
![イメージ 25]()
その通りだと言いつつ、わざわざ試合を「見に来た」スレッガーさんはスレデレ。
スレッガー『残りの試合、見ていかないのか?』
ジュンヤ『ガンプラバトルは、見るもんじゃなくて、やるもんだろ?』
その通りだと言いつつ、わざわざ試合を「見に来た」スレッガーさんはスレデレ。
■ひたむきな強さ
帰り道、なんと車で現れたスレッガーさんに送られ、ジュンヤは再び旅立つ。
ディナイアルは、学校に返したんですか!?
帰り道、なんと車で現れたスレッガーさんに送られ、ジュンヤは再び旅立つ。
ディナイアルは、学校に返したんですか!?
俺が失ったものをセカイは持ち続けていた、純粋に、ひたむきに強くなろうと言う気持ちを……。
そしてそれが、おそらく覇王流の「極意」。
ジュンヤだってそこは同じ。
ジュンヤだってそこは同じ。
しかし、奥義とか他流派の技などの「ありもの」ではなく、愚直な鍛錬、自己開発が必要だった、と。
![イメージ 26]()
免許を取ったの? 三日前だ。でBGMを止めるグッド演出!
スレッガー『なあ、どこかに寄ってガンプラバトルやってかないか?』
『今のお前となら、楽しくできそうだ♪』
免許を取ったの? 三日前だ。でBGMを止めるグッド演出!
■スレッガーだからね!
やがて、幾度も語り合ったライバル・スレッガーと分かり合う、ナイスなエンディング……。
かと思いきや、パニックコメディに!?
やがて、幾度も語り合ったライバル・スレッガーと分かり合う、ナイスなエンディング……。
かと思いきや、パニックコメディに!?
そう言うなって、誰も乗ってくれないんだよぉ~~~♪
いや、そりゃそうだよ!
三日前だし! よりによって「スレッガーが操る」ものに誰が乗りたいもんか!(錯乱)
三日前だし! よりによって「スレッガーが操る」ものに誰が乗りたいもんか!(錯乱)
安心の激突オチ、さすがですスレッガーさん!
![イメージ 27]()
![イメージ 28]()
![イメージ 29]()
![イメージ 30]()
ビデオをとっておきます! →許可する、初代ネタを忘れないアラン。
グラナダ学園監督『ガンプラ学園まで温存すると言ったのに……』
ルーカス『―――あんな戦いを見せられたら、誰だって血が騒ぎます』
ビデオをとっておきます! →許可する、初代ネタを忘れないアラン。
■状況を終了する
さて、会場ではベスト4最後の一校を争う戦いに、血が騒いだルーカスが自ら参戦。
がばい学院との戦闘に入るが――――。
さて、会場ではベスト4最後の一校を争う戦いに、血が騒いだルーカスが自ら参戦。
がばい学院との戦闘に入るが――――。
そんな甘い感情は、七年前に捨てていますよ………。
しかし、バトル描写寸前で暗転。
なんと残酷な!
なんと残酷な!
■その名は西方不敗
だが、ルーカスは次のシーンには「試合を終えて」再登場し、あまつさえセカイに因縁を!
セカイに、静かな挑戦を予感させるルーカス!
だが、ルーカスは次のシーンには「試合を終えて」再登場し、あまつさえセカイに因縁を!
セカイに、静かな挑戦を予感させるルーカス!
なんだアイツ……、俺の全身が、全感覚が伝えてくる……、アイツ…、ただもんじゃない!
ちょい待て!
ルーカスとセカイが当たったら、ミナトさんどうすんの!?
ルーカスとセカイが当たったら、ミナトさんどうすんの!?
ここにきて、まさかのバトル予感!アンタとセカイが当たる展開は、誰かを悲劇にするんだよ!
![イメージ 33]()
![イメージ 1]()
アドウくんも、ちゃんとガノタなんだなぁと心が温かくなります。
アドウ『さすが欧州王者、アクシズさえも、押し返しそうな強さだぜ!』
キジマ『久々に戦慄が走った……!』
アドウくんも、ちゃんとガノタなんだなぁと心が温かくなります。
■認定「大会最優」
そして、迎えたCパートでは、がばいが残酷で妥当な完敗を遂げていた。
アドウとキジマは、それぞれ印象的な言葉を残す。
そして、迎えたCパートでは、がばいが残酷で妥当な完敗を遂げていた。
アドウとキジマは、それぞれ印象的な言葉を残す。
真実だけを端的に述べるなら、この大会で一番優れたガンプラは、この―――、フルクロスだ!
回りくどい最強宣言!
本作、最強集団であるガンプラ学園トップをして、熱い「最優」認定!
本作、最強集団であるガンプラ学園トップをして、熱い「最優」認定!
■【朗報】サカイvsユウマ確定
いやはや、まさかの「対ルーカス」展開かと思われましたが、大方の予想通りの展開に。
前作、決勝進出確定と思われたライバルを阻んだ
F91イマジン戦を思わせる展開に!
いやはや、まさかの「対ルーカス」展開かと思われましたが、大方の予想通りの展開に。
前作、決勝進出確定と思われたライバルを阻んだ
F91イマジン戦を思わせる展開に!
というかまんまじゃないか! 系列機「ガンダムF97」の成れの果てが、フルクロスだしさぁ!
予告にヒヤっとしましたが、サブタイは明らかに「アレ」を示唆。
予想をどう裏切ってくるのでしょうね!
予想をどう裏切ってくるのでしょうね!
次回、第21話「蒼き翼」
なお今回、記事内で書きたい事を書ききったはずなので、「追記記事」はありません。
ディナイアルの正体は、「ビルドファイターズAで!」か……。
すごく残念。
ディナイアルの正体は、「ビルドファイターズAで!」か……。
すごく残念。
■関連感想記事
第13話「ビヨンド・ザ・ナックル」感想
第13話追記 フミナ先輩百面相。トライファイターズ、後期「ライバル」が確定する回!
公式キャラ更新。キジマ・シア、統立学園シキ三兄弟が更新!
第14話「好敵手たち」
第14話追記 オープニングは新情報の宝庫!
BFトライ 公式更新。ルーカス・ネメシス、トランジェントガンダムが更新!
ガンダムBFTに「最強機動 ガンダムトライオン3」が参戦決定!
ガンダムBFT シア機「ガンダムポータント」、シキ三兄弟「SDBF S×D×G ガンダム」 3月発売
第15話「新生!トライファイターズ」
第15話追記、トーナメント表が公開! 番狂わせは起こらない感じか……?
BFトライ 公式更新。チーム・トライファイターズ、設定画が公開!
BFトライ オリジナルモビルスーツ選手権、受賞作発表! コイツらがアニメに登場する…!
モビルスーツ総選挙、結果発表! ガンダムBFT登場機が決定!
第16話「華麗なるシア」
第16話追記、カリマがオープニングに居なかった意外な理由。
BFトライ 公式更新。リク・カイ・クウトライオン、トライオン3、ポータントなど設定画公開!
HGBF ガンダムトライオン3 商品化決定ッ!! 公式サイト発表&大張氏が気になるツイート
第17話「亡霊城の罠」
BFトライ 公式更新。統立SD三兄弟、S×D×Gガンダム設定画公開!
第18話「スナイバル・ドラゴ・ギラ」
第18話追記。ジュンヤ・バーニングはキット化内定……?
BFトライ 公式更新。スターウイニングの“奥の手”形態、設定画公開!
第19話「運命の再会」
第19話追記。迷走する覇王流、イノセ・ジュンヤ回!
BFトライ 公式更新。ジュンヤとディナイアルガンダムが公開! その真の性能とは……?
第13話「ビヨンド・ザ・ナックル」感想
第13話追記 フミナ先輩百面相。トライファイターズ、後期「ライバル」が確定する回!
公式キャラ更新。キジマ・シア、統立学園シキ三兄弟が更新!
第14話「好敵手たち」
第14話追記 オープニングは新情報の宝庫!
BFトライ 公式更新。ルーカス・ネメシス、トランジェントガンダムが更新!
ガンダムBFTに「最強機動 ガンダムトライオン3」が参戦決定!
ガンダムBFT シア機「ガンダムポータント」、シキ三兄弟「SDBF S×D×G ガンダム」 3月発売
第15話「新生!トライファイターズ」
第15話追記、トーナメント表が公開! 番狂わせは起こらない感じか……?
BFトライ 公式更新。チーム・トライファイターズ、設定画が公開!
BFトライ オリジナルモビルスーツ選手権、受賞作発表! コイツらがアニメに登場する…!
モビルスーツ総選挙、結果発表! ガンダムBFT登場機が決定!
第16話「華麗なるシア」
第16話追記、カリマがオープニングに居なかった意外な理由。
BFトライ 公式更新。リク・カイ・クウトライオン、トライオン3、ポータントなど設定画公開!
HGBF ガンダムトライオン3 商品化決定ッ!! 公式サイト発表&大張氏が気になるツイート
第17話「亡霊城の罠」
BFトライ 公式更新。統立SD三兄弟、S×D×Gガンダム設定画公開!
第18話「スナイバル・ドラゴ・ギラ」
第18話追記。ジュンヤ・バーニングはキット化内定……?
BFトライ 公式更新。スターウイニングの“奥の手”形態、設定画公開!
第19話「運命の再会」
第19話追記。迷走する覇王流、イノセ・ジュンヤ回!
BFトライ 公式更新。ジュンヤとディナイアルガンダムが公開! その真の性能とは……?
レッドウォーリアと「アメイジングレッドウォーリア」と、パーフェクトガンダム系列と。
外伝ビルドファイターズA、三巻は「ガンプラ塾」編の完結!
超戦士ガンダム野郎 新装版1巻(やまと虹一)感想、プラモ狂四郎の後継、1989年代ガンプラバトル漫画!!
超戦士ガンダム野郎 新装版2巻 やまと虹一 感想、レッドウォーリア&新指導員・ダルタニアン岡崎参戦巻!
外伝ビルドファイターズA、三巻は「ガンプラ塾」編の完結!
超戦士ガンダム野郎 新装版1巻(やまと虹一)感想、プラモ狂四郎の後継、1989年代ガンプラバトル漫画!!
超戦士ガンダム野郎 新装版2巻 やまと虹一 感想、レッドウォーリア&新指導員・ダルタニアン岡崎参戦巻!
ビルドファイターズトライ 第1期オープニング主題歌「セルリアン」歌詞
ビルドファイターズトライ 第1期エンディング主題歌「アメイジング ザ ワールド」歌詞&歌詞フル
ビルドファイターズトライ 第2期オープニング主題歌「Just Fly Away」歌詞、TV版。
ビルドファイターズトライ 第1期エンディング主題歌「アメイジング ザ ワールド」歌詞&歌詞フル
ビルドファイターズトライ 第2期オープニング主題歌「Just Fly Away」歌詞、TV版。