Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

シャーマンキング -ZERO- 2巻[武井宏之]感想。本編以前を描く、ハオやサティ(西岸サチ)様たちの過去編、詰め合わせ!

$
0
0

武井先生の初期作「仏ゾーン」と、シャーマンキングをつなぐ過去編も収録!

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 8

※画像右下隅クリックで拡大。

 無印シャーマンキングでの神クラス、ハオとサティ(ガンダーラ)に、フラワーズでのライバル洋介
 彼らの過去と、ついでに-ロウズの番外編も収録した
 シャーマンキング番外編集!

 ハオ編ラストでは、思わせぶりに“フラワーズのラスボス”も登場するも、連載休止中!チキショウ!

「仏ゾーン」だ!
 シャーマンキングでは強キャラとして登場し、旧作キャラの成長後としか思えなかったキャラ
 サティ様こと、西岸サチとシャーマンキングを繋ぐ過去編も!

 ストーリー的にはハオ編が、懐かしさもコミだとサティ様編がやっぱり楽しかったですね!

“平安時代のハオ様”を描く過去編、パート供 ダイダラボッチ!

イメージ 9

 ハオ様が強くなると共に、一層、この世の中に嫌悪を抱くまでの物語。

ダイダラボッチ誕生秘話
 かつて描かれた、鬼「乙破千代」と出会い、強大な力を身に着けるまでに対し
 その後、大陰陽師・葉王と呼ばれるまでの前日譚。

 典型的なストーリーのようで、二転三転して飽きさせなかった展開が、武井先生ならでは!

 特に、惨死することまで計算に入れていたという師匠や
 それを聞き嘲笑した葉王が印象的です

フラワーズにて、「越えられぬ壁」っぷりを示したライバル。その前日譚

イメージ 7

 元は読みきり作品だったとのコトで、ダメっ子主人公が成長して酷い目に遭うお話。
 読むと、洋介についての謎が一層深まる前日譚。
 どうしてああなった。

 多分、意図的にドラえもんっぽく描かれたストーリィ

 確か時間停止とかを駆使した結果、すっかり老けちゃったとかフラワーズで語ってましたが
 この後、一体どうしてああなったのかホント謎。

フラワーズの連載が、仮にこの後も続くなら……?

イメージ 6

 まんま、ジャイアン&スネちゃま&しずかちゃんなモブキャラも出てきましたが
 彼らも再登場するんでしょうか。

 改めて洋介はホントにただの一般人だった、と知るお話。

 だとすれば?
 最終的に、彼もまた日常に戻るのが王道なら、その時が彼女たちの出番なのかも。

仏ゾーン! 仏ゾーンじゃないか!!

イメージ 1

 また、武井先生の初期の打ち切り作「仏ゾーン」の主人公サチが、その後、いかにしてサティになったのか
 その片鱗を描いた外伝も収録
 面白え!

 正直、このネタはまだまだやれますね!たぶん!!

 ガンダーラ三人衆の一人、愛の戦士カドゥさんとの出会いを描いた素晴らしい問題作でした。

最新作画のアシュラ様が見られたよ! ヒャッホウ!

イメージ 5

 仏ゾーンと、シャーマンキングとのミッシングリンクになった作品ですが
 もう何ていうかサチさますげぇ。

 のみならず、万物は流転する「諸行無常」を、“何もかも、いずれは失われる”と説くカドゥさん
 そんな悲しいだけの言葉じゃないと言い返すサチさま
 これは惚れるわ……。

 諸行無常をキーワードに、単体としてもグッとくる話でした!

収録

イメージ 4

 あとX-ロウズが平常運転で何よりです。X-マスだからねッ!!

 YOUNG JUMP COMICS 勝屮轡磧璽泪鵐ング -ZERO- 2巻」、武井宏之。
 月刊ジャンプ改、ジャンプスクウェア掲載、集英社。
 2015年1月発売(前巻2012年5月)

 EPISODE-HAO「麻葉童子 前編&後編」
 EPISODE-YOUSUKE「ヤハべえ」
 EPISODE-SATI「カドゥ 驕るマハラジャ~前・中・後編~」
 EPISODE-IRON MAIDEN JEANNE「船上のメリークリスマス」

 3巻が刊行されるかは、今後、外伝がどれだけ描かれるか&コミックスが売れるか次第でしょうか?



Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles