Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

アオイホノオ 13巻 [島本和彦]感想、ガイナックス結成秘話。カーチャンの金言巻!

$
0
0

アニメ制作会社「ガイナックス」の前身、ここに誕生! あとホノオ一歩前進!

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 1

※画像右下隅クリックで拡大。

 前巻、ホノオの渾身の投稿漫画が「ゴミ箱いき」に終わるという、アチャー!に終わった青焔!
 しかしそれを救い上げたのは、ある一人の青年編集であった―――
 えぇ!? この頃から縁があったのかい!?

 後にあだち充の担当編集として話題作を手がけ、そしてサンデーの編集となる漢―――!

三上さん!?
 島本氏が長く連載された漫画家漫画“吼えろペン”でお馴染み、後のサンデー編集長だ!
 意外なつながりにビックリ。

 この人にも、新人時代なんてあったのか……。

後にエヴァを作ったガイナックスの前身、「DAICON FILM」!

イメージ 6

 とは直接関係ないですが、あまりにストレートなカーチャンの一言。とても大事!

何も持ってない
 幾度も挫折を経たホノオの結論、「アホな漫画を描く」手法の結実、必殺の転校生は完成し
 紆余曲折の末、新人賞に投稿されるも、ベテラン編集にボツにされた。

 が、新人編集が拾い上げた事で、200名にも及ぶ一次選考通過者に名を連ねる。

 ホノオが有頂天になっていた頃
 SF大会での大成功が、170万以上もの制作赤字をたたき出す結果となり、岡田は映像を販売。

 結果、ウハウハになった岡田は、次の作品を作る為に「ダイコンフィルム」を設立する―――。

ご存知「SF大会大成功」の結果、膨大な赤字が……!

イメージ 4

 例のアニメ制作の大成功は、参加した名も無き学生たちを熱狂させ、感動しきりの大騒ぎ!
 しかし、彼らは「労働力」こそ無償で提供してくれたが
 大赤字となった。

 だってアニメの制作に必要な各種経費、消耗品だけで、170万以上もかかってしまったのだ。

 当初は全員で金を出すはずだったが
 岡田以外に誰も出さず、しかも岡田も45万も支払い済みで、それでも170万以上足りない―――。

そして、この部外者感である。庵野さんオチ担当過ぎィ!

イメージ 5

 達成感に酔いしれ金も出さない連中がいる一方、シビアで外道なYAMAGAさん!

フィルム販売
 で、結局あのフィルムをダビングし希望者に販売する事にした結果、バカ売れでウハウハ。。。
 当時の流通の少なさも大きいのでしょうね。
 そして

 気持ちじゃ、食えないからな……、食えなかったら、死ぬからな…、死ぬわけにはいかないからな…!

 酔いしれる若者たちの中、シビアな山賀さんも印象的!
 落差的な意味でも! 

収録

イメージ 7

 そして「うる星やつら」アニメ化に際してのモノローグ、ホントに凄い作品だわぁ……。

 少年サンデーコミックススペシャル「アオイホノオ 13巻」。
 島本和彦。ゲッサン連載、小学館発行。
 2015年1月発売(前巻2014年7月)。

■収録
 三上新人編集がゴミ落ちした「必殺の転校生」を拾い上げた第73章から
 ホノオが「俺は一生、このサンデーを捨てん!」と決意した、今も持ってるのか気になる第78章まで収録。

 カバー下はいつも通り、今巻シーンの詰め合わせ。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles