Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

マジンボーン 第37話「レアメタルの謎」感想。もうやだ、この鬼サイエンティスト! リーベルト様が私服に!!

$
0
0

タイトル回収「マジンボーン」! ……って、レナードさんが命名者なの!?

イメージ 1

イメージ 23

 リーベルト様の私服に、セコいスネークの登場でEDキャラが全揃いと、日常もバトルも楽しかったですが
 レナード博士のストレート命名劇に、何だか色々もってかれた気がします!
 ホントもー、あの人ってば存在感がズルいわ!

 また成れるか判んねェけど、クルードさんが居なくても、俺自身が信じなきゃ―――、俺自身の力を!

■信じるべきは「自分自身」
 ドラマ的にも、翔悟が翔悟自身を信じて吹っ切る姿、格好良かったですね。
 誰より、自分自身が信じなきゃ!

 まあ、このわずか一行の台詞で「レアメタル化不能」「クルード不在」が両方バレちゃったんですけどね!

 翔悟のアホー!

OP「センセーション・シグナル」、ラストカットが差し替え!

イメージ 2

 レアメタルボーンになった!

■託されたもの
 レアメタル化には成功したものの、それもクルードの助力で「自分だけじゃダメだ」と翔悟は迷い
 クルード達の調査に訪れた、「アイアン・スネーク」セルペンスとの
 激しい戦いの最中でも迷い続ける。

 だが、助力があったとはいえ、火の魔神に「選ばせた」のは翔悟自身なのだ

 ただ自分自身を信じる、シンプルな答えにたどり着いた翔悟は、リーベルトと共にセルペンスを撃退。
 しかしその呟きに、翔悟が「レアメタル化を為しえていない」と気付かれる。

 次回、第38話「ネポスの戦士として」

ギルちゃん『レアメタルボーンに関する調査研究ですね? レナードさんの』

その頃のレナード『ン~フフフ~♪ ヒィ~~~~~ヒィッヒィ!』

イメージ 3

イメージ 4

 出迎えシーンの翔悟と早穂、完全に夫婦。

事後
 クルード様たちを見送った一行は、予期せず“レアメタル”の力を手にした事に、調査の必要を感じる。
 というか、このタイミングでレナードさんが日本にいるとか
 明らかに始まりの魔神の御意思に違いない!

 しかし翔悟は、せっかくの新しい「力」にも気乗りしない様子で……? 

シュトルツ『ボーンを持たぬゆえ、位置を悟られる事もない―――』

イメージ 5

イメージ 6

 しかし、ホント「ダークビー」さんはどこへ……。この間、食事もってきたあの人は。

エクェス「クルード」
 皮肉な事に、上位ボーン「ワイバーン」を失った事で、クルード達も紛れる事が可能になった。
 ボーンの気配を探る事は可能だが、熊コンビはフツーのボーンに過ぎないし
 ボーンだらけのエクエェスでは安全らしい。

 そもそも本当に「連れ去った」のか……? レボルト、全てはお前の報告でしか聞かされていないが?

 評議会に付け入る隙は
 クルード様とシュトルツ様の長年の実績により、その強いカリスマが残っている事でしょうか。

翔悟『その服……?』

リーベルト様『早穂が貸してくれたのだ』

イメージ 27

イメージ 8

イメージ 9

 スカートじゃなくて、ホットパンツ+タイツという選択。さすが早穂ちゃんである。

鬼サイエンティスト
 翌日、アイアンの時と同様に「以前と、どれだけ変動しているか?」チェックを行い
 その差分から、レアメタル覚醒の鍵を探します。
 が。

 結構ッ! ――――まったく変化なしっ!!

 熱い結論!
 というかバンジージャンプもどきとか、どういう意味があったんですか!?

 ともかく「翔悟もカードも、以前と全く変化が無い」事から、アイアンと違って鍵が見つかりません。

ダーク蛇『クルードを探しにきたものの、どう探しゃ良いんだ……?』

イメージ 7

 cvは、ヘビ役に定評のある上田燿司さん!スピードワゴンはクールに去るぜ。

蛇も地球で五里霧中
 一方、レボルトと評議会の指示で、地球に調査に訪れたセルペンスも途方に暮れていた。
 が、ボーンがごく少ない地球なら「捜索」自体は容易い!

 一切の言葉が通じぬ異国の地で、子供に指を指されながらも、頑張るセルペンス!

 怪しい人だぜセルペンス!
 シリーズ当初、あんなに不気味でスパルタンだったネポス人も、いまや芸人集団だぜセルペンス!

セルペンス『奴ら、ボーン持ってねェから、なに話してるか解らん!?』

イメージ 11

 なおホントに探り当てたものの、言語の壁に屈するの図。
 言葉って大事よね。
 うん。

 ってか傍目にはマヌケすぎィ!

 基本、ボーンを介せば異星同士でも交流できる能力が得られるので、翻訳機とか進歩しなかったのか?

レナード『そういえば、アイアンの時は、魔神を召喚<ディセント>しましたが』

『レアメタル化したときは、火の魔神が“自分から”現れましたね?』

イメージ 10

イメージ 12

 さすが研究者、レナードさんの着眼点はたぶん鋭い!

翔悟、惑う
 数値的な打開点が見つからない以上、どうしてレアメタルに変身できたかの経緯が気にかかる。
 もしアレが、「ワイバーンが呼びかけてくれたから」だと仮定すれば
 もう、翔悟は変身できない事になる。

 途方も無い力だ…、だがクルード様は信じておられたはず。自らの使命や想いを、お前なら引き継げる、と。

 翔悟は、あくまでワイバーンのおかげだと迷うが
 彼を心配したリーベルトは、そのワイバーン様が、お前を信じて託したのだと諭す。

 星を越え、敵味方の枠も越えて、一人の戦士として信じあい引き継がれた力、熱い説得ですわ。

翔悟『俺、戻って調査の続き、して貰おうかな』

リーベルト様『フッ。それなら送ろう』

イメージ 13

 にしても、リーベルト様のワープ能力が便利すぎる!
 ホワイトですが役立ちすぎ!

 研究施設に戻った際も、ネポスのボーン使いが居る!と一瞬で気付いてますし、ホント頼りになるわ!

リーベルト様『気安く呼ぶな! セルペンス・スネーク!』

セルペンス『てめぇこそ「様」をつけろ! ホワイトボーンが調子に乗って!』

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 18

 ネポスのボーンは「進化しない」らしいので、こんなんがアイアンでもおかしくないのか。

蛇vs空間!
 セルペンスは「ダークスネーク」
 しなやかな動きで隠れ、 左腕についたビックリパンチで強襲する捕食者系ボーン!!

 聞けェリーベルト! 俺の目的は戦う事ではなく、クルードを探すこ、ひぇぇぇ!?

 少々マヌケですが、この動きの俊敏さ!
 蛇ってヤツはとても強い!

 全身の筋肉でしなやかに動き、敵をバックリと丸呑みにする「蛇」を思わせる攻撃パターン!

セルペンス『何だァ? 覇気のねぇ野郎だなぁドラゴンってのは……』

『相手はホワイトとコイツだけ……、コレ、回収できちゃうんじゃなァい?』

イメージ 17

 蛇らしく、物陰に隠れる身のこなしと瞬発力はガチで凄い! 中身は小者だけど!
 敵が弱いと見るや、本気を出すスネーク!
 素晴らしい小者っぷり!

 翔悟が迷っているとも知らず、その迷いに付け込み猛攻を駆けるスネーク!

ドラゴンボーン『<適合者よ、やはり心が定まらぬか?>』

翔悟『やっぱ俺じゃあ、どうしたら良いか解んねぇよ……』

イメージ 19

イメージ 20

 ドラゴンさんの熱い教示!絵的には笑えますが、相変わらず良い教師っぷりですドラゴン。

■自分を信じて
 戦いの中、ドラゴンは「ワイバーンが、翔悟に力を貸してくれたのは確かだ」と改めて語った上で
 それでも「火の魔神に興味をも持たせた」のは、おまえ自身だと諭す
 過程はどうあれ、「選ばせた」のは翔悟!

 また成れるか判んねェけど、クルードさんが居なくても、俺自身が信じなきゃ―――、俺自身の力を!

 自分を卑下する事をやめた翔悟は、改めて闘志を取り戻す!

リーベルト『おいスネーク! 隠れる事しか能が無いのか? 卑劣漢、小心者が!』

セルペンス『なんだとぉ……、ホワイトが調子に乗りやがってェ!』

イメージ 21

イメージ 22

イメージ 23

イメージ 24

イメージ 26

 リーベルト様の応用性の高さは異常。ウロボロスの戦法、完全にマスターしてるじゃないですかー!

「オメーの回収は目的じゃねえ!」
 翔悟の熱い台詞で、「クルードはネポス」「レアメタルは制御不能」だと知ったセルペンスは
 リーベルトを囮にする、二人のコンボに敗れて撤退する。
 空間属性強ェ!

 ネポス側は貴重な情報を入手し、リーベルトも「クルード達が優先して狙われている」と知った。

 焦る必要は無いと悟ったレボルトは、今は地球で「実験」でもさせて貰おうとほくそ笑む。
 いつかの、「グリフォン<幻獣パーツ>」のテスト、再びか?

 そして次回、イーグルとリーベルトが共に笑いあっているのは、二人の共闘なのか!? 気になる!

レナード『まだ何一つ解明できていませんが、これだけは言えます』

『レアメタルとは、魔神に認められたボーン……、“マジンボーン”って事ですね!』

イメージ 1

 BGMのチョイスが完璧すぎるwwwwwwwwwwwwww

■タイトル回収!
 その後、今回の戦いを踏まえて「レアメタルとは、魔神に認められその力を帯びたボーン」と結論。
 さしずめ「マジンボーン」って事ですね!

 またストレートなネーミングを……。

 とはギルちゃんの弁ですが、ホントこの博士、ノリノリである。アンタの命名なのかよっ!!

予告『生きる意味と戦う理由、魔神への忠義が残すのは……!?』

イメージ 13

イメージ 25

 従来の四人は全員メイン戦闘系、でもリーベルト様は「支援系」、翔悟も自分も引き立てあうんですよね。

次回、めちゃくちゃ燃える回の予感!
 予想を遥かに下回る小者っぷりに、一周回って愛さずにはいられない新キャラ、セルペンス登場!
 サムライやニンジャといい、ネポスの芸人は層が厚すぎるぜ!

 ウロボロス(尾っぽを飲む蛇/完全の象徴)の部下だけに、ストレートに蛇で来たか! 性格的な意味でも!

 にしても、翔悟はよく迷いますね。
 それが鬱陶しく思えた事もありましたが、今はそれが「彼らしい」と思える辺り、遠くへ来たなぁと。

 次回、第38話「ネポスの戦士として」




Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles