Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

食戟のソーマ 2巻[附田祐斗&佐伯俊]

$
0
0

「ようこそ(変人だらけの)極星寮へ!」。寮生活スタートの第2巻

イメージ 1

イメージ 2

 表面パリッとオリーブオイルも吸ってジューシィに焼いたサワラが入ったお茶漬け……………。
※画像右下隅クリックで拡大。

■寮生活スタート&「肉の達人」な一年生とのバトル巻
 ジャンプ本誌連載中の、現代版包丁人味平(或いはミスター味っ子)+学園漫画な料理バトル漫画。
 幼少時から包丁を握ってきた破天荒な主人公が今日も嵐を巻き起こす!
※主に味方に。

 変人だらけの学生寮「極星寮」入寮と曲者揃いな仲間との出会い
 加えて主に放課後行われる「研究会」システムの解説と、潰れ掛けた丼研究会を救う為のバトルがメイン。
 学園寮組はどれも良いキャラっぽくてこれからも楽しみ。
 特にジビエ。

 ほぼ一年生のみですが、他と違い、あまり頓着しない性格ばかりなのか創真への反発描写は特になし。
 定番の変な肝っ玉寮長と天然変態先輩も登場。
 嗚呼変人しかいない。

 そして安心の顔芸&オチ要員と化した田所さんの明日はどっちだ。
イメージ 3

氷の女王

 一方ヒロイン的な薙切えりなの立ち位置も更に解説。
 能力からくるカリスマに加え、調理専用棟を6棟も持ち、自分の派閥に属する者に使用させているようです。
 エリート主義な彼女らしいですが、読者的な好感度は他人事ながら心配になるレベル。
 さすが魔王(の血族)。

 というか退学者がガンガン出るシステムが次々語られますが
 ホント徹底してますな。

 次巻、更に退学者をそぎ落とす「地獄の合宿」編に続く。

「あのレベルの肉は、飲める!」

イメージ 4

 ミョーなインパクトを残した肉のランク解説台詞。
 そうか、そげん融点が低いのか。

■A5ランク
 最近テレビや新聞で見かける事も増えた肉のランク解説、その最上位の事。
 牛から僅かしか取れず、肉質のランクから言っても最上位、その両方を兼ね備えた物のことだとか。
 先輩曰く「噛んだ瞬間、肉から旨みの固まりに変化し、のどをつるりと通り抜ける(意訳)」。
 ほうほう。

 そんな超すげい肉を使う、肉業者の娘、肉魅さんとのバトル巻。

収録

 週刊ジャンプコミックス「食戟のソーマ」2巻。
 原作:附田祐斗、作画:佐伯俊。
 2013年6月発売。

 第06話「極星のマリア」
 第07話「無法地帯」
 第08話「春を呼ぶ皿」
 第09話「氷の女王と春の嵐」
 第10話「肉の侵略者」
 第11話「対決前夜」
 第12話「戦場に臨む」
 第13話「静かなる丼、雄弁な丼」
 第14話「恵の庭」

 各所の空きスペースには、オマケ漫画と、専門家森崎友紀先生による応用レシピが掲載。
 原作と作画担当のコメントのコントラストが……。
 カバー下オマケあり。

 家人と「リアクションシーンが狙いすぎてて勧めにくいよねー」とか言ってたんですが
 帯によれば早くも累計50万部突破との事。
 うーむ大人気。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles