■ロードムービー編
1987年の東京からエジプトへ、飛行機が使えないのを利用し「旅の楽しみ」も同時に描く!
そんなバトル&旅行記アニメも一旦終了!
1987年の東京からエジプトへ、飛行機が使えないのを利用し「旅の楽しみ」も同時に描く!
そんなバトル&旅行記アニメも一旦終了!
作画班を休める為、フツーは最低6ヶ月休みますが、本作は3ヶ月休止で再開!
それはさておき。
2期目となる第14話以降は、何かと2話連続が多く、さらに盛り上がる内容となりましたね!!
![イメージ 10]()
スターダストクルセイダース 第1話「悪霊にとりつかれた男」
スターダストクルセイダース 第2話「裁くのは誰だ!?」
スターダストクルセイダース 第3話「DIOの呪縛」
スターダストクルセイダース 第4話「灰の塔<タワー・オブ・グレー>」
2期目となる第14話以降は、何かと2話連続が多く、さらに盛り上がる内容となりましたね!!
サブタイトルが当時の感想へのリンクになっています
スターダストクルセイダース 第1話「悪霊にとりつかれた男」
スターダストクルセイダース 第2話「裁くのは誰だ!?」
スターダストクルセイダース 第3話「DIOの呪縛」
スターダストクルセイダース 第4話「灰の塔<タワー・オブ・グレー>」
スターダストクルセイダース 第5話「銀の戦車<シルバーチャリオッツ>」
スターダストクルセイダース 第6話「暗青の月<ダークブルームーン>」
スターダストクルセイダース 第7話「力<ストレングス>」
スターダストクルセイダース 第8話「悪魔<デビル>」
スターダストクルセイダース 第6話「暗青の月<ダークブルームーン>」
スターダストクルセイダース 第7話「力<ストレングス>」
スターダストクルセイダース 第8話「悪魔<デビル>」
スターダストクルセイダース 第9話「黄の節制<イエローテンパランス>」
スターダストクルセイダース 第10話「皇帝と釣られた男<エンペラーとハングドマン> その1」
スターダストクルセイダース 第10話「皇帝と釣られた男<エンペラーとハングドマン> その2」
スターダストクルセイダース 第12話「女帝<エンプレス>」
スターダストクルセイダース 第10話「皇帝と釣られた男<エンペラーとハングドマン> その1」
スターダストクルセイダース 第10話「皇帝と釣られた男<エンペラーとハングドマン> その2」
スターダストクルセイダース 第12話「女帝<エンプレス>」
スターダストクルセイダース 第14話「正義<ジャスティス> その1」
スターダストクルセイダース 第15話「正義<ジャスティス> その2」
スターダストクルセイダース 第16話「恋人<ラバーズ> その1」
スターダストクルセイダース 第17話「恋人<ラバーズ> その2」
スターダストクルセイダース 第15話「正義<ジャスティス> その2」
スターダストクルセイダース 第16話「恋人<ラバーズ> その1」
スターダストクルセイダース 第17話「恋人<ラバーズ> その2」
スターダストクルセイダース 第18話「太陽<サン>」
スターダストクルセイダース 第19話「死神13<デスサーティーン> その1」
スターダストクルセイダース 第20話「死神13<デスサーティーン> その2」
スターダストクルセイダース 第19話「死神13<デスサーティーン> その1」
スターダストクルセイダース 第20話「死神13<デスサーティーン> その2」
スターダストクルセイダース 第21話「審判<ジャッジメント> その1」
スターダストクルセイダース 第22話「審判<ジャッジメント> その2」
スターダストクルセイダース 第23話「女教皇<ハイプリエステス> その1」
![イメージ 1]()
オープニングは一貫して同じものでしたね。
スターダストクルセイダース 第22話「審判<ジャッジメント> その2」
スターダストクルセイダース 第23話「女教皇<ハイプリエステス> その1」
約束された「全4クール放映」が描き出す余裕!
オープニングは一貫して同じものでしたね。
■丁寧
2期目相当分では!
1体のスタンドに2話かけ、より丁寧に描かれた感じ。
これで、DIOとホル・ホースを除き、全ての「タロット」を駆逐したことになります。
2期目相当分では!
1体のスタンドに2話かけ、より丁寧に描かれた感じ。
これで、DIOとホル・ホースを除き、全ての「タロット」を駆逐したことになります。
そして「旅」もエジプト上陸によってある意味終わり、いよいよ本格的な戦いに入るとも言えましょう。
![イメージ 9]()
![イメージ 7]()
個人的には、アニメ化でさらにボリュームアップした第18話「太陽」が特に好き。
エンヤ婆が濃すぎた、あの「正義」も甲乙付け難い!
まさかの一話! たっぷりと描かれた「太陽」!!
個人的には、アニメ化でさらにボリュームアップした第18話「太陽」が特に好き。
エンヤ婆が濃すぎた、あの「正義」も甲乙付け難い!
前者は話自体のボリュームアップで脅威が増したこと、後者は、声がついた事が大きい!!
エンヤ婆役のcv、鈴木れい子さんは有名なコマーシャルに出ていた人物。
本作で強烈な印象を残されました。
本作で強烈な印象を残されました。
スタッフの皆様お疲れさまでした! そして頑張ってくださいませッ!!
■主題歌
OP STAND PROUD
ED Walk Like an Egyptian
OP STAND PROUD
ED Walk Like an Egyptian
※最終話(第24話)のみ、オープニングにサウンドエフェクト追加。
![イメージ 12]()
そして、集いしスターダスト 100年目の目醒めに 呼ばれて 男たちは向かう
時の砂を越えるJourney
OP主題歌「STAND PROUD」
そして、集いしスターダスト 100年目の目醒めに 呼ばれて 男たちは向かう
時の砂を越えるJourney
鎖のよう連なる 絡み合う宿命(カルマ)
白金(ひかり)で断つ運命(さだめ)
白金(ひかり)で断つ運命(さだめ)
Stand up! Stand up! Stand up! 打ち込むのは
All right now All right now All right now 誇りのBullet
Break you down Break you down Break you down 拳放つ
聖なるヴィジョン Stand Proud!
All right now All right now All right now 誇りのBullet
Break you down Break you down Break you down 拳放つ
聖なるヴィジョン Stand Proud!