Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

ガンダム 名も無き戦場 最終巻(2巻) [近藤 和久]

$
0
0

まさかの「実はゲームでした」エンド。ゲームが原作ですものねえ……。

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

※画像右下隅クリックで拡大。本書を購入すると、ゲーム中で使えるデータが貰えるそうな。

 タイトル通り、一年戦争を舞台に、歴史の中に埋もれていった戦いを描いた物語……
 かと思いきや「ゲームでした」という結末。

 ガンダム作品としちゃ珍しい!

■ガンダムオンライン
 というネットゲームの宣伝作品でしたが、まさか本作自体がゲーム内というオチとは。
 実際、ガンダムEz-8、アプサラスなどが複数存在するなど
 趣味的だなぁと思ったらそういうオチか。

 相変わらず淡々としてますが、そういう、どこか「投げやりな感じ」は戦争作品らしいですよね。

スモーク弾による視認、砲撃の連携戦

イメージ 5

 また今回も面白かったのは、色付きの煙幕弾を使って敵の位置を知らせ、支援砲撃するという戦術。
 通信が限定されるというガンダム世界観ならではでしょう。

 もちろん「色付き煙幕」なんて敵も調達できますから、いずれ難しくもなるでしょう。

 でも、面白いですよね。
 こういう、一工夫効かせた戦いは面白いです。

収録

イメージ 1

 ホバーユニットと「風フェンス」を後付し、一晩でホバー化する大改造、なんてのも。ほう。

 角川コミックスエース「機動戦士ガンダム 名も無き戦場、2巻(完結)」。
 著者、近藤和久、月刊ガンダムエース連載。
 2014年9月発売(前巻2013年10月)。

 ネットワークゲーム「機動戦士ガンダムオンライン」原作作品。

■収録
 ダメージ
 ア・バオア・クー攻防戦機銑
 絶対防衛圏機銑
 DOK IN 機銑
 MISSION OVER


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles