Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

PG ユニコーンガンダム 12月発売決定! BB戦士「武者飛駆鳥」はメタルガルーダ付属確定! AZ 伊奈帆の練習機KG-6が完成品で商品化! [ガンプラ発売予定表]

$
0
0

全身に数十個のLEDを内蔵可能、フル変身&「第三形態」アリとの事。第三…?

イメージ 1

イメージ 9

 アンテナはマグネット内蔵、全身の「変身」再現に加え「第三形態」……?フリーザ様みたいな。

■11月
 HGBF ガンダムEz-SR
 HGBC Ez-ARMS
 HGBF ベアッガイF(ファミリー)

■12月
 PG ユニコーンガンダム
 PG ユニコーンガンダム専用LEDユニット

 RG ウイングガンダムゼロ EW版
 ガンダムエース2月号(12月26日発売)に、追加武器パーツが同梱。

 BF ウイニングガンダム
 HGBF R・ギャギャ
 BB戦士396 ビルドバーニング
 HG 宇宙用ジャハナム 一般機(Gレコ)
 HG ガンダム G-セルフ用オプションパーツ 宇宙用パック ※Gセルフ本体は入っていない。

■1月
 HG 宇宙用ジャハナム 隊長機(Gレコ)
 レジェンドBB 武者飛駆鳥(むしゃビクトリー/鋼鉄迦楼羅は金色プラで再現)。

■プレバン
 MG トールギス
 1/35 ザクヘッド(黒い三連星カラー)

■ダンボール戦機
 LBX-59 シャドールシファー(新設定武器付属)、12月キット化決定! 通常タイプのダン戦プラモ

PGユニコーン専用LED 12月発売! 12960円!

イメージ 8

 発売予定との表記からみて、一般販売になる模様。

 なんせ全身に必要
 計、数十個に及ぶようなので価格的に妥当か…? パターンギミック付きの専用品みたいですし。

 ただ、12月発売の現時点で「パネル展示だけ」というのも珍しい気がしますね。バンダイ的に

同じく12月予定、RE100 ガンダムMk-

イメージ 10

 これも展示はパネルのみ。カッコイイですけど。
 ポーズも力が入った素立ちが良い。

 ものの、試作品展示はされなかった模様。

プロショップ限定で「ガンダムデュナメス」と思しきガンプラが?

イメージ 3

 通常、市販品の小変更ガンプラだと思うのですが、何故いまさらデュナメス?(ガンダム00より)
 当時の1/100も悪くないらしいですが。
 謎。

 すごく謎。

レジェンドBB 武者飛駆鳥(むしゃビクトリー)、試作品

イメージ 14

イメージ 11

 V2アサルトバスターをモチーフとした、鋼鉄迦楼羅<メタルガルーダ>同梱が確定!
 いわゆる金色プラスチック。

 兜飾りなどは金メッキ再現だそうです。

 いやあ、金色の羽衣の付属が決まって良かったですねー!

RG版 ウイングガンダムゼロ EW版は、フレーム流用を考慮

イメージ 12

イメージ 15

 ビームサーベルを構えた姿がメッチャ決まってる!

■共通骨格
 始祖のガンダムという設定を反映し、RGのフレームも「流用」を見越した設計だそうな。
 EW版の各ガンダムが、シルエットで並んでますね。

 それも全ては売れ行き次第!

Gのレコンギスタ、主役機G-セルフの「バックパック別売」

イメージ 13

 大気圏内用パック付きで販売開始したG-セルフですが、宇宙パックは「関連パックのセット」販売。
 本体は付属しないそうです。

 ガチッとまとまっててカッコイイですが、これは迷う………。

ビルドファイターズトライ ウワサのR・ギャギャ、光試作展示!

イメージ 4

 バチッと彩色されてますが、光造形試作(無色のアレ)を塗装したものだそうです。
 ポーズ微妙ですが、可動もスタイルも良さそう。

 ボリュームを感じる試作品で、キット化が楽しみですね!

※サザキ妹以下、公式サイトで画像更新されました。
 本ブログ、関連記事はこちら。

ベアッガイファミリーも試作品展示

イメージ 5

 既に模型誌で情報が出回ってますが、プチッガイさんを「背負う」「手をつなぐ」ギミックを再現。
 プチさんは最低限可動。

 ちゃんと足首も動き、接地できるのだとか。

 購入予定無かったですが、思いのほか可愛いですねコレ………。

ドラグナーなガンプラ、Ez-SRも展示!

イメージ 6

 頭部レドームの「情報戦タイプ」が思いのほかカッコイイ!
 武器があるとまた違う!

 ライフルも「切り詰めて」短くし、取り回しを良くしているんですね。

主役機ビルドバーニング、BB戦士版もスタンバイ!

イメージ 7

 12月発売、第13話前後のタイミングと微妙ですが、果たして後継機登場前に発売されるのか!
 試されるBB戦士版!

 やっぱり、ちゃんと平手も付いてくるんですね。

また「トライ」は放送前からキャラフィギアも発売決定、だそうな

イメージ 16

 前作のチナ、ママ、アイラに続き、新ヒロイン・フミナもフィギア化決定!
 早いな!
 

余談。ALDNOAH ZERO -アルドノア・ゼロ-主役機、試作品公開!

イメージ 2

 ヴァリアブルアクションと呼ばれる完成品フィギアシリーズで、開発中とのこと。
 KG-6スレイプニール!


 「ザクケーキ」量産化計画始動! アイツが抹茶風味で帰って来るぜ!!(ガンダムカフェONLINE)

当面の一般販売ガンプラ新商品一覧、プレバン除く

■9月
 RE100 ナイチンゲール
 HGUC Z
 HG G-セルフ(大気圏内パック装備型)

 HGBF ガンダムフェニーチェリナーシタ
 BB戦士 ユニコーンガンダム3号機 フェネクス

■10月
 HG グリモア
 LEGEND BB 二代目頑駄無大将軍

 HGBF ビルドバーニングガンダム
 HGBF パワードジムカーディガン
 HGBC パワードアームズパワーダー(パワードジムCの武器セット)。

■11月
 HGUC クロスボーンガンダムX1
 HG モンテーロ(クリム・ニック専用機)
 HG ガンダム G-アルケイン

 HGBF ライトニングガンダム
 HGBC ライトニングバックウェポンシステム(ライトニングと組み合わせる事で、飛行形態に)。

 HGBF ガンダムEz-SR
 HGBC Ez-ARMS
 HGBF ベアッガイF(ファミリー)

 MG ガンダムアストレイブルーフレームD
 ビルダーズパーツHD MSアーマー01
 ビルダーズパーツHD MSマリーン01

■12月
 PG ユニコーンガンダム
 PG ユニコーンガンダム専用LEDユニット

 RE100 ガンダムMk-
 RG ウイングガンダムゼロ EW版
 ガンダムエース2月号(12月26日発売)に、RGゼロ追加武器パーツが同梱。

 BF ウイニングガンダム
 HGBF R・ギャギャ
 BB戦士396 ビルドバーニング
 HG 宇宙用ジャハナム 一般機(Gレコ)
 HG ガンダム G-セルフ用オプションパーツ 宇宙用パック ※Gセルフ本体は入っていない。

■1月
 HG 宇宙用ジャハナム 隊長機(Gレコ)
 レジェンドBB 武者飛駆鳥

■3月
 RE100 GP04ガーベラ(ガンダム試作4号機)

次のキットは、傑作キット「ドットブラスライザー」が原型に!

■11月
 LBX-58 ディ・レギウディア ……ドットブラスライザーを流用したオリジナルLBX。

■12月
 LBX-59 シャドールシファー ……新設定の武器を追加し、通常プラモでキット化。

コトブキヤ

■ふしぎの海のナディア
 ニュー・ノーチラス号 ……1/1000スケール、11月発売、6800円(税抜)。

■銀河機攻隊 マジェスティックプリンス
 レッド5 ……2014年12月予定

■キャプテン・アース
 アースエンジン ……発売日未定

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles