Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

名探偵コナン 84巻[青山剛昌 漫画]

$
0
0

ようやく「アムロ」に触れ始める第84巻。次巻より、赤井シリーズ開幕!

イメージ 6

イメージ 5

イメージ 1

※画像右下隅クリックで拡大。

 いまだ「敵か味方か?」扱いのキャラ、安室くんを問い質すコナン君。
 公安だと推察するコナンに、誤解しているようだと返答。

 組織に潜り込んだスパイ?
 それとも?

■緋色シリーズ
 ラストは、キャメルさんのハイパーうっかり発言と共に次巻に続く!
 でも、どう重要なのかさっぱり解らん!?
 記憶が曖昧だ!

 という訳で、楠田陸道の死がバレてしまいましたが、果たしてどう動くのやら。

軽く触れられる「零くんの動機」? 灰原のお母さん?

イメージ 4

 アムロくんの回想では、彼が幼かった頃がチラリと。

 キーワードは遠くへ行ってしまった先生
 容貌、白衣、彼の行動からすると、灰原のお母さんか何かなのでしょうか?

 もー、皆して思わせぶりに行動しないでくださいよー、世良のお兄ちゃんとか妹とかも未解決でしょー!

キャメルさん、ハリウッド女優相手に口を滑らす

イメージ 2

 今週の逆MVP、キャメル捜査官。でも“赤井さんから聞いた”は伏線になる! ………のでしょうか?

■その名はゼロ
 蘭の語る過去は「新一失踪事件(コナン化事件)」の序章。

 そんな新一ことコナン君、凧揚げの最中にも事件に巻き込まれたり
 毛利のおじさんも、久々にパチンコで勝った結果
 病院で元妻とケンカしたりする。

 病院でも殺人事件に巻き込まれたコナンは、そこで出会ったアムロを「公安」だと推察し、否定される。

 続いては、アメリカ帰りの小学校教師殴打事件に巻き込まれるコナンとFBIだったが
 これを利用したアムロに、キャメル捜査官が手玉に取られる。

収録

イメージ 3

 紅茶変色殺人事件より。殺人は残酷、月日の流れも残酷。

 少年サンデーコミックス「名探偵コナン」、84巻、青山剛昌。
 週刊少年サンデー誌上にて1994年より連載中。
 2014年7月発売(前巻4月)

■収録
 1.緋色の探偵
 2.ピンク色の回答

 3.凧揚げ大会
 4.盗聴男
 5.悪魔の声

 6.ギスギスしたお茶会
 7.ゼロ
 8.高速の飛沫血痕

 9.最後のピース
 10.僕の日本から
 11.バーボンの追求、緋色の序章

■探偵名鑑
 ミレニアム(Millennium)、スウェーデンの作家スティーグ・ラーソンによる推理小説からだそうな。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles