親子、水着、そして強敵! 新たなアイアン“ソード・フィッシュ”! ……でござる!
想像以上にナイスガイだったパパさんに加え、早穂ママも荒らぶる第23話! アンタそんな人だったの!?
全体にコメディな話ながら、アイアン同士のバトルも激しい!
バトル自体も素晴らしい一遍となりました。
家族を置いてくってのも、結構辛いんだぜ。翔ちゃんのお母さんも、そうだったんじゃないかな?
■母さん生存
早穂ちゃんのパパを通し、謎キャラ「翔悟ママ」を描いた第23話。
やっぱりボーン関係者なのでしょうか?
早穂ちゃんのパパを通し、謎キャラ「翔悟ママ」を描いた第23話。
やっぱりボーン関係者なのでしょうか?
絵的にも「水着回」でしたが
作画も良く、聞くに、''作画監督だった香川久氏がプリキュアとかの関係者だったそうな。
![イメージ 2]()
それにしてもこの早穂ちゃん、ノリノリである。
作画も良く、聞くに、''作画監督だった香川久氏がプリキュアとかの関係者だったそうな。
早穂『リベンジよ! 遅れた夏をとりもどすのっ!』
それにしてもこの早穂ちゃん、ノリノリである。
■守る為の旅立ち
九月の頭、長い単身赴任から、僅かな休暇に帰って来た早穂の父「島谷勝也」を交え
ボーンファイター達は一時の休息を楽しむ。
九月の頭、長い単身赴任から、僅かな休暇に帰って来た早穂の父「島谷勝也」を交え
ボーンファイター達は一時の休息を楽しむ。
ネポスのアイアンボーン「ダーク・ソード・フィッシュ」を撃退しながらも、翔悟は母を思う。
彼の母も物心つく前に失踪しており、その思い出を勝也に尋ねた。
彼の母も物心つく前に失踪しており、その思い出を勝也に尋ねた。
彼女は、誰かを守る為に一生懸命な人だった。
だから必ず帰ってくる。
だから必ず帰ってくる。
自分も家族を残して旅立ちながら、勝也は「信じて待つ事」を翔悟に思い起こさせる。
■不死鳥、語る
前々から言われていた「リーベルトの父、ワイバーンと並ぶ大幹部」、フェニックスが登場。
彼もまた、地球に深い興味があるようです。
オッサンなのに不死鳥。
前々から言われていた「リーベルトの父、ワイバーンと並ぶ大幹部」、フェニックスが登場。
彼もまた、地球に深い興味があるようです。
オッサンなのに不死鳥。
同時に「戦闘階級<エクエス>の若造共にも、気をつけんとな」と忠告を。
一応、クルード様たちは「穏健な種族」。
ですが言動からすると、別の、若手の過激派が独自行動を行っているようですが………?
![イメージ 5]()
![イメージ 6]()
![イメージ 7]()
早穂ママ、まさかの顔芸。
ですが言動からすると、別の、若手の過激派が独自行動を行っているようですが………?
『気にするなって。早穂を守ろうとしてくれたんだし、頼もしい男じゃないか』
早穂ママ、まさかの顔芸。
■島谷勝也
新学期開始早々、不審者に踊りかかる翔悟だったが、実はこの人、早穂ちゃんのパパであった。
どうも商社マンか何からしく、単身世界を飛び回っているらしい。
そしてラブラブらしい。
新学期開始早々、不審者に踊りかかる翔悟だったが、実はこの人、早穂ちゃんのパパであった。
どうも商社マンか何からしく、単身世界を飛び回っているらしい。
そしてラブラブらしい。
「家なんて、また建てればよいじゃない」
「ハニー………、それもそうだな♪」
「ハニー………、それもそうだな♪」
デカい男である。
殴られても「早穂の為だったんだろ?」と笑う、デカい男である!
![イメージ 26]()
家がなくなって辛いのは早穂も同じ、でも、そんな辛さを微塵も感じさせない早穂。
改めて思った翔悟は、遊びに行くぞと誘います。
殴られても「早穂の為だったんだろ?」と笑う、デカい男である!
早穂『ママも色々大変だったし……、パパが帰った時くらい、ハジけたくなるよね』
翔悟『―――うん、早穂、行きたいとこ、一つ言えよ』
家がなくなって辛いのは早穂も同じ、でも、そんな辛さを微塵も感じさせない早穂。
改めて思った翔悟は、遊びに行くぞと誘います。
翔悟、ナイガイ。
早穂ちゃん、ナイスアイ。
![イメージ 8]()
![イメージ 9]()
![イメージ 11]()
![イメージ 12]()
正直言って、今週のルークさんはツッコミが追いつかなかったよ!良いキャラだと再確認。
早穂ちゃん、ナイスアイ。
タイロン『もしかして、早穂さんと二人の方がよかったですか?』
翔悟『だから違うって言ってんだろ、うっせーな!』
正直言って、今週のルークさんはツッコミが追いつかなかったよ!良いキャラだと再確認。
■BF、プールサイド
もっとも、早穂ちゃんの両親、翔悟の姉ちゃんにボーンファイターズ!
けっきょく全員勢揃い!
もっとも、早穂ちゃんの両親、翔悟の姉ちゃんにボーンファイターズ!
けっきょく全員勢揃い!
このところ、メンバー全員が「試練」を経たこともあり、全力で休息を楽しむのでした。
ていうか、ルークさんが一番楽しんでる!
オチ要員として優秀すぎる!
![イメージ 10]()
ちなみにアントニオ、プール監視員のバイトもやっていたそうである。
この人、どんだけバイトしてんだよ!
オチ要員として優秀すぎる!
アントニオ『オーィ! 来てくれたのかアミーゴ達ィ!』
ちなみにアントニオ、プール監視員のバイトもやっていたそうである。
この人、どんだけバイトしてんだよ!
■家族の肖像
家族連れで一杯のプールに、幼い頃から、母を知らずに育った翔悟は「家族」を思う。
思えば、翔悟は「母」を尋ねられる人がいません。
家族連れで一杯のプールに、幼い頃から、母を知らずに育った翔悟は「家族」を思う。
思えば、翔悟は「母」を尋ねられる人がいません。
父や姉に聞くのは、受け取り方次第で「父や姉だけでは不満だ」だと傷つけかねない。
勝也が言うには
昔、姉(トモちゃん)が幼かった頃、泣かされた彼女をいつも慰めてくれた、優しい人だったようですが……?
![イメージ 16]()
![イメージ 1]()
ソードフィッシュ、カジキマグロか!
昔、姉(トモちゃん)が幼かった頃、泣かされた彼女をいつも慰めてくれた、優しい人だったようですが……?
ルークさん『――――新手のネポスかッ!』
『いかにも! 拙者ネポス・アンゲリス、カジキ一刀流、ソードフィッシュッ!』
ソードフィッシュ、カジキマグロか!
■武芸者、現る
空気を読まず現れたのは、ネポスの新たなアイアンボーン「ソードフィッシュ」!
ドラゴンとシャーク、二体のアイアンを圧倒する!
空気を読まず現れたのは、ネポスの新たなアイアンボーン「ソードフィッシュ」!
ドラゴンとシャーク、二体のアイアンを圧倒する!
斬られ順の相談は終わったかッ!
本来、ネポスは争いを好まない種。
しかし剣魚は、明らかに「武人」らしきアイアンボーン!
しかし剣魚は、明らかに「武人」らしきアイアンボーン!
争う為に自分を鍛え上げた武人
その力は、今までのような「ボーン任せ」のネポス人とは、一味違う戦闘能力を見せる!
![イメージ 17]()
![イメージ 18]()
![イメージ 19]()
![イメージ 20]()
ワイバーンを「呼び捨て」にする、ソードフィッシュ。
その力は、今までのような「ボーン任せ」のネポス人とは、一味違う戦闘能力を見せる!
『フン! なかなかやる……、!? 拙者の愛刀「カジキ村正」が刃こぼれを!?』
ワイバーンを「呼び捨て」にする、ソードフィッシュ。
■「雑」なる武人
二人がかりでなんとか撤退に追い込んだが、ソードは意味深に笑って立ち去った。
今までのネポスと違い、積極的に「周囲を巻き込む」
多分、それが一番の違い。
二人がかりでなんとか撤退に追い込んだが、ソードは意味深に笑って立ち去った。
今までのネポスと違い、積極的に「周囲を巻き込む」
多分、それが一番の違い。
今までの連中は「目的の為に」動いていました。
ですが、もしかしたら、ソードたちは「戦うこと」自体を目的としている
力を持て余した集団なのかもしれません。
力を持て余した集団なのかもしれません。
■戦うボーン
今回、初めてといっていい「アイアンボーン同士の、全力の激突」が描かれましたが
それだけに派手で、スピーディでカッコ良かったですね!
今回、初めてといっていい「アイアンボーン同士の、全力の激突」が描かれましたが
それだけに派手で、スピーディでカッコ良かったですね!
また「ソードフィッシュ」は、爪を持つタイガーを除けば、初となる「武器持ちボーン」。
他のボーン達と違い
彼らが、戦う事自体を目的としている表れなのかもしれません。考えすぎかもしれませんが。
![イメージ 21]()
![イメージ 22]()
![イメージ 23]()
![イメージ 24]()
去り際のナイスダンディ。cv浜田賢二氏(ガンダム00、幸せのコーラサワー役など)。
彼らが、戦う事自体を目的としている表れなのかもしれません。考えすぎかもしれませんが。
勝也『あの“誰かを守ろうとする”一生懸命な顔がさ、そっくりだったよ』
去り際のナイスダンディ。cv浜田賢二氏(ガンダム00、幸せのコーラサワー役など)。
■信じて待ってれば
翌日、朝日の上がる前から旅立つ早穂パパ。
だが彼だって辛くない訳じゃない。
翌日、朝日の上がる前から旅立つ早穂パパ。
だが彼だって辛くない訳じゃない。
家族を置いてくってのも、結構辛いんだぜ。翔ちゃんのお母さんも、そうだったんじゃないかな?
自分の気持ちを、いずこかへと「旅立った」翔悟の母に重ねる勝也。
信じて待つこと大切なのだ。
信じて待つこと大切なのだ。
■泣き虫智子
一対一ではソードフィッシュに勝てないと思ったか、「大会が近い」と言って修練する翔悟。
いつものように、彼をからかう智子ですが……。
一対一ではソードフィッシュに勝てないと思ったか、「大会が近い」と言って修練する翔悟。
いつものように、彼をからかう智子ですが……。
やっべ聞こえた!?
翔悟の熱い失言。
姉ちゃんによる熱い早朝特訓。
姉ちゃんによる熱い早朝特訓。
ドラゴンボーンよ、いっそ姉ちゃんを選んだほうが強かったのではなかろうか。そんな第23話。
![イメージ 2]()
![イメージ 26]()
![イメージ 12]()
オーストレイリァ編では出番が無かった反動か、圧倒的島谷早穂回。
予告『俺はもっと知りたい、なぜ戦うのか、本当に戦う必要があるのか!』
オーストレイリァ編では出番が無かった反動か、圧倒的島谷早穂回。
■和解と激突と
おちゃらけ水着回かと思いきや、それ以上に、早穂ちゃん一家が荒ぶりすぎ! 楽しい回でした!
そして早穂パパを介し、謎キャラ翔悟ママに踏み込む一遍。
今後の布石がボンボン飛ぶぜ!
おちゃらけ水着回かと思いきや、それ以上に、早穂ちゃん一家が荒ぶりすぎ! 楽しい回でした!
そして早穂パパを介し、謎キャラ翔悟ママに踏み込む一遍。
今後の布石がボンボン飛ぶぜ!
一方ネポスも、自称「争いを好まない」クルードの派閥に対し
武闘派の「若手集団」が出現。
武闘派の「若手集団」が出現。
もう次回予告のピクニック風景だけで笑えてきますが、果たして、熊さんはどんなリアクションを!?
次回、第24話「とまらない衝動」
リーベルト様の運命は?
リーベルト様の運命は?