一話目の大筋がだいたい判ってしまうカンジなので、ここからどう意表を突いてくるかが楽しみ!
本編では、かなり後の出番と思われる「ウイニングガンダム」も。
![イメージ 10]()
組み替え変形機能、飛行形態への変形をプロモーション!
これ以外にもあるのでしょうね!
きっと!
ウイニング! コイツ、動くぞ! ※変形的な意味で
組み替え変形機能、飛行形態への変形をプロモーション!
これ以外にもあるのでしょうね!
きっと!
■ガンプラ部
前作から七年経た本作では、セイ君がいた学園の模型部は潰れかけ、瀕死のタヌキに。
部員は部長一人!
前作から七年経た本作では、セイ君がいた学園の模型部は潰れかけ、瀕死のタヌキに。
部員は部長一人!
そこにセカイが現れる事で――――
■一人じゃない
プロモーション映像は、全編がラルさんの一人語り!
メインキャラのプロモーション
そして本編。
プロモーション映像は、全編がラルさんの一人語り!
メインキャラのプロモーション
そして本編。
本編は、どうも一話目のバトルのようですが………?
ラストシーンでは、どうも何かの事情でドムが吹っ飛び、それを誰かが拾った状況の模様。
そっちに気をやっていたセカイたちが、我に返って……
ラブコメかよ!
そっちに気をやっていたセカイたちが、我に返って……
ラブコメかよ!
それぞれに抱える事情がある、一人じゃダメでも三人なら!
三人で補い合うガンプラバトル
水曜日六時から!
水曜日六時から!
水曜日なんだからねっ!