Quantcast
Channel: GNO2及びGNO3 連邦 情報部 こっそり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

ソウルイーターノット! 最終話「魂の共鳴!」

$
0
0

不意打ちシド先生、安心のガガントス。ノットらしい最終回であった!

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 1

※画像右下隅クリックで拡大。

 と言いつつ、ラストに三人が再開するシーンがイチャイチャし過ぎて見てられなかったですね!
 見送る情報局と執事の人ってば、良いツラの皮だったわ!
 そんな最終話。

 二人をパートナーにしますっ!!

■俺の翼エンド
 薄々思ってはいたものの、武器一人に職人二人ですよ? そりゃありえないでしょう……
 なんて予想を裏切るダブルパートナーエンド!
 つぐみさんってば欲張りさん!

 正直、二人がかりでハルバードを使うのはどうかと思うね!

 でもまあ、当人たちが幸せそうだからまあ良いか。……そんな最終回。きっとそんな最終回でした。

とあるオチ要員の復活教師

イメージ 21

 提供画面、復活したゾンビの正体とは! どうみてもシド先生です。本当にありがとうございました

■殺伐だけどウキウキライフ♪
 洗脳されたノット生徒は、毒素の感染を広めると共に、シャウラの中継器として町中を魔力で満たす。
 ノットはシャウラの戦力にして人質、痛みを感じず、放置すれば自害する!
 死武専は打つ手を失っていった。

 が、唯一正気を取り戻した、めめの「受信」を逆手にとってシャウラを追跡したつぐみ達三人は
 彼女達を侮った魔女、シャウラの油断を突いて
 三人分の魂の共鳴でこれを撃破。

 アーニャとめめ、二人ともパートナーにすると宣言したつぐみの三人は、また日常へ戻るのだった(終)。

シャウラ『お前らはそこで見ていろ……、歴史には目撃者が必要だ』

イメージ 2

 開始早々煽っていくスタイル。

■ソウルプロテクト解除!
 伝書バットを追い、魔女シャウラに辿りついたつぐみとアーニャだったが
 その眼前で、魔女は魔力を解放する。

 洗脳しやすいノットを次々に取り込み、二次感染させ「触媒」となし、町中に魔力をばら撒くシャウラ。

 彼女は後詰めをめめに任せ姿を消すのだが……。死神様とエクスカリバ~は何をしているんだ!

シャウラ『この街で自由に狩りが出来るチャンスだ、楽しませてもらおう!』

イメージ 3

 今週、多人数を描き動かすので手一杯だったのか、かなり作画が厳しかった!

■魔女のハロウィン!
 町中に彼女の力が満ちた今、シャウラ個人を探知することは難しく、死武専は後手に回る。
 イート、戦闘班はそれぞれ「職人と武器」に分離し
 数で対応するが、絶対数が違う!

 相手は痛みを感じず、一定以上の戦闘力があり、しかも「倒す」訳にはいかない―――。

 元凶を倒すしかないが探知は敵わず
 また、放置すれば「シャウラの指示により」生徒が自害すると判明、死武専は打つ手を失う。

『めめさん、ちょっと我慢してください―――、必ず助けてあげますからッ!』

イメージ 4

 チェーンソー! ソウルイーター名物チェーンソーじゃないか!

■「ムチャクチャです!」
 一方、シャウラを取り逃がしめめと対峙するつぐみとアーニャだが、傷つける訳にはいかない!
 めめはどこからかギリコ、もといチェーンソーまで持ち出し
 どうにも手の付けようがない!

 アーニャは自らスカート破き白兵戦を挑むも、武器を使われてはどうしようもなかった!

 チェーンソー! 使わずにはいられない!!

つぐみ『私なら―――、私だって、武器なんだ!!』

イメージ 5

イメージ 6

 解毒剤を「呑んで」両手をフリーにしたつぐみは、チェーンソーに対抗!
 武器化能力をつかいこなし、手、足のみを変形させて対抗
 隙を突き、解毒剤を飲ませることに成功する。

 元一般人でチェーンソーに立ち向かうとか、つぐみさん、天晴れ過ぎるメンタルの強さと言えよう!

めめ『―――わたし、忘れてなかった…、みんなの事……!』

イメージ 7

イメージ 8

 忘れがちですが、先週時点で「飲ますだけじゃダメかもよ」と博士が釘を刺してました。

■つぐみ突撃
 触媒である体内の毒素を取り除いても、暗示が残っているめめは暴れ続ける。
 が、涙を流し、半ば解放されていると気付いたつぐみは
 自ら身を投げ出し説得する。

 精神支配には精神攻撃!

 アーニャの時と同様、魂を共鳴させたつぐみにより、めめはようやく正気を取り戻すのだった。

つぐみ『私、決めました! 二人をパートナーにします!!』

イメージ 9

 お前達二人が、俺の翼だ!理論。

■決定!パートナー決定!!
 落涙するめめに、自分はアーニャもめめもパートナーにすると両方取り宣言!!
 武器1人、職人2人でどうやって「使う」のか!

 多分、私達は三人でも共鳴できる――――!

 いつか成長した時、解散するかもしれない。
 けれど今は、三人が一番強い!

 その結論通り、アーニャとめめ二人を乗せてなお加速! 明らかにパワーアップしたつぐみが空を行く―――!

つぐみ『―――念の為、助っ人もお願いしてありますから』

イメージ 11

イメージ 10

 一方、相手を倒す訳には行かず、女子寮もしっちゃかめっちゃかであったが
 イート級の戦闘力を持つ不良姉妹が乱入!
 見事、事なきを得る。

 というか一話の「頭以外は完璧に変形できるぜ!」君、あれから全然成長してないじゃないですかー!

シャウラ『まさか、私の精神支配を解くとは――――。少し驚いたぞ?』

アーニャ『貴方はご自分で思っているほど、賢くないという事です!』

イメージ 12

イメージ 13

 言い切るアーニャさんがカッコイイ!

■忘れたりしない!
 未だ、シャウラの洗脳電波を受信しているめめを頼りに、逆探知によってシャウラを追い詰める三人。
 いざ春鳥=ハルバードは新形態に!
 かと思いきやそのまま。

 ともあれ刃を得た春バードは、アーニャ、めめ、それぞれのスタイルに合わせて形状を換えて伯仲!

 が、所詮はノットに過ぎない三人は
 大魔女ゴーゴン三姉妹の末娘、シャウラ・ゴーゴンに追い詰められるかと思われたが―――。

『『スプリングバード・アターーーーック!』』

イメージ 14

 油断したシャウラ・ゴーゴンは粉砕、三人分の一撃で魂のみに成り果て、こうして事件は終息した。
 おそらく三人分の魂の共鳴、そういった技だったのだろう。
 多分。

 当然、スプリング=春、バード=鳥である。熱い春鳥つぐみ押しである。

『それ……?』『シャウラを倒したら』『マジで!?』

イメージ 15

イメージ 16

 これには茜くんも苦笑い。

■「とにかく終わったみたいですねえ…''」
 事態もよく解らぬまま、生徒達がバタバタと倒れ伏したことで「事態が収束した」と死武専は判断。
 帰って来た三人を出迎えた茜とクレイは
 まさかの事案に動転する。

 そりゃ驚く。誰だって驚く!!

 目ざとく「急に頼もしくなったね?」と気付いた茜に
 つぐみはパートナーが決まったんです
 と、三人で笑う。

 事態についていけないイケメン二人を前に、少女達は笑い、そしてエンディングへ―――。

『ものすごく大変な経験をしたのに、またすぐに日常が始まって―――』

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20

 キッチリカッチリ不意打ちで喋りだすキッド君。何してたんだキッド君!!

■そしてまた春が来た
 ハロウィーン、10月末の事件の後、アーニャは一時帰国・めめは検査入院した。
 一旦一人になったつぐみだが、落ち着く間もなく日常が戻る。
 それから半年、また春が来て―――。

 キッドのパートナーになったトンプソン姉妹、そしてめめ、アーニャと再開!

 出会ってから丁度一年目
 サクラの季節に再開した三人は、またもイチャイチャとウキウキライフを再開するのだった―――(完)。

アーニャ『つぐみさんの庶っぱい!』

『ガガントス!』

イメージ 16

イメージ 20

イメージ 1

 最後のガガントスに安心を感じる。

■最終回!
 二週間空きましたしちょっと作画は微妙でしたが、最終話らしく、オチをつけて事件を解決して……。
 第一話からちょうど一年目で最終話。
 良い最終話でした。

 ていうか、オチのシド先生はあらゆる意味で卑怯だ!
 実は復活していたシド先生、彼が死後、どんな男となったかはぜひ「本編」でどうぞ!

 スタッフの皆様、おつかれさまでした!

大久保先生曰く「クライマックスはアニメ先行で」

イメージ 21

 要は、時間軸的には「この後より、本格的にソウルイーター本編が始まる」的なタイミングなのです。

■4巻刊行中
 原作連載中ですが、大久保先生曰く「クライマックスはアニメ先行で見て欲しい」とのこと。
 オチは同じと思われますが、アニメで拾われなかった話もあるようなので
 原作も読むとさらに楽しめるようですねっ!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5115

Trending Articles